家計負担10月から重く 食品4500超値上げ ★2
家計の負担が10月から一段と重くなる。4500品目以上の食品が値上がりし、サービス価格も上がる。消費税を払ってこなかった個人事業主はインボイス(適格請求書)制度に参加すれば納税義務が生じる。政府は10月末をめどにまとめる経済対策で物価高対策を5本柱の一つとした。家計負担の軽減につながるかどうかが問われる。
調査会社の帝国データバンクによると、10月に値上げされる食品の品目数は前年同月と比べると半減するものの、9月からは2倍以上に拡大。円安などによる原材料価格の高騰が原因だ。
オリーブオイルは、J―オイルミルズが出荷価格を14~57%引き上げるなど大手3社で上昇する。伊藤ハムやプリマハムはハムなどの加工食品を最大約2割値上げする。
酒税の改正で、割安だった第三のビールの税額は350ミリリットル当たり約9円上がる。店頭価格も同程度上昇する見通しだ。逆にビールの税額は7円弱下がる。
東京ディズニーランドの大人1日券は繁忙期でこれまで最高9400円だったが、1万900円になる。
共同通信 9月28日17時36分
https://www.47news.jp/9920351.html
★1 2023/09/28(木) 21:52:25.74
ネット民のコメント
値上げの理由をはっきりさせないで、便乗値上げを容認する奴
絶対安倍さんが悪いと思うのあたし
インボイス制度ってよくわからんけど、参加すると納税義務が生じるなら、参加しなけりゃいいんじゃないの?
なんか罰則あんの?国賊安倍晋三が招いた国難
声優で、ブロッコリー1個が367円+税だった
こんなもん買えないわ消費税撤廃で全て解決
様々な個人事業者、製造業、介護、フリーSE、施設管理、宅配業者、インフラ業者、エアコン業者など全国規模で影響する
最近流行りの箱型の綺麗な戸建てとかに住んで、見栄の外車までガレージにあるような若い夫婦は、一見華やかそうな暮らしには見えるのですが、実態はローンまみれで、住宅ローンに加え税金、保険料、高騰する光熱費、物価高、子供の養育費まで抱えているため、旦那に何かあると一転破産と言う現実が待っているため、一番リスクの高い層と言えるでしょう。
今のおすすめは60Lくらいの冷凍庫と5Lノンフライヤ-、あとコ-ヒ-道具一式
昇給が追いつかないほど物価上がってるしキツイけど買い物はすべてお母さんがやってくれてるお前には分からんか
劣等土人を劣等土人、ヒトモドキのムシケラをヒトモドキのムシケラ、カタワをカタワ、美人局の売女を美人局の売女とちゃんと断じることができるのは能力だよ
黒田が本当に電車通勤しているか確認したいね。なんか嘘くさい電車通勤だよ。本当なら会いに行くチャンス
多分どれも少し前に一回値上げしてみて意外と買う人が減らなかったから2回目3回目の値上げに踏み切ったのだろうけど、ある水準を超えると大きく買い控えが起こる。
30年デフレのままにしておいてなに寝言言ってんだ、他の国はコロナの時にここで自国に金回さんと終わるといって死ぬほどばら蒔いた結果が今出てる日本だけ一人負け
いや、その認識は間違いだよ。努力しない人を助け続けて、努力したら負けの社会を意図的に作ろうとしてるから
英語がしゃべれるようになったら国外に逃げる選択をすることになる。つまり日本では低所得に甘んじる努力以外は実らない
その他人の努力を無駄にし続ければ、全体が沈下することになる。他人との比較だけで考えてるやつは日本の沈没に気付かない。
自分は資産あるし日本再生には高齢者と貧乏人に負担押し付けるしかないと思ってるんで支持してたけどね
所得税、地方税、固定資産税、車関連の税、そして消費税を加えれば、一般的な会社員なら本来の稼ぎの5〜6割は収奪される。努力しても見返りがある訳ない。
限度を越えるとH21年のときのように自民党を下野させられる。とはいえ土民国家じゃないので選挙のたびにコロコロ政権がひっくり返らない。政権交代は伝家の宝刀。
そもそも日本は企業が最高益とか出しても給料ほぼ上げないんだからケチ臭い経営者と何も要求しない労働者の問題だろ
所得で努力を実らせようとしたら負ける。みんな努力の方向を老人に擬態することに向けてる。つまり有能なやつはFIREを目指すし、無能は低所得に甘んじる努力をする。国民総低所得。
つーか、あと数年ですぐマスク型のリアルタイム翻訳スピーカーが出てくるから英語なんて努力するだけむだ