マイナス金利解除、どうなる? 植田総裁、正常化観測を「火消し」
日銀は22日の金融政策決定会合で、大規模金融緩和の維持を決めた。現状維持は市場の想定通りだが、今回、それよりも注目されていたのは、植田和男総裁が金融政策の正常化に向けた道筋に言及するかどうかだった。だが、植田氏は会合後の記者会見で、現状の大規模金融緩和策を「粘り強く続ける」と強調。むしろ、早期の正常化観測の「火消し」に努めた。
日銀が早期にマイナス金利解除など政策の正常化に動くとの見方が広まったのは、読売新聞のインタビューで植田氏がマイナス金利解除の判断材料が年内に出そろう可能性を否定しなかったためだ。
日銀は前回7月会合では長期金利の変動幅の上限を事実上1・0%まで引き上げた。短期金利を「マイナス」とする政策も予想より早く見直しに乗り出す可能性が出てきたとして、市場関係者は植田氏の会見での発言に注目していた。
だが、会合後の会見で植田氏は、…(以下有料版で、残り763文字)
毎日新聞 2023/9/22 21:41(最終更新 9/22 23:20)
https://mainichi.jp/articles/20230922/k00/00m/020/348000c
ネット民のコメント
ローン購入した不動産は一気に手放されるだろうな
火消し?? 馬鹿なん??
「物価上昇に確信持てれば選択肢」と読売の記事に書いてるだろ
まだその確信が持てる段階じゃないとっとと給料が上がる様に法改正しろよ
>マイナス金利解除
金借りるとお金もらえるん?去年10月の介入後どうなったか知らんの?wあんな見事なタイミングはなかったと思いますけどwどうせ為替チャートなんか見たことない知ったか野郎かw
第一よ、確信が持てるまで金融緩和ってさ、何だよ確信って。そんな個人の感覚で語るなよ。学者ならデータを出して具体的客観的な指標示せよ。
10年かけて1ドル1000円とかマイルドに逝くか、一気に逝って日銀破産させて、新日銀を立ち上げる(グレートリセット)か
来年の春には利上げしますのでしばしお待ちを変わりに来秋は消費増税の話しをし始めます。残念ながら与党は自民です。利払いは消費税15%から歳出するのでよろしく。
なぜなら、日銀はGDPの2倍以上の国債を保有しており、金利上昇すると国債の評価額が下がり、日銀が債務超過ということで日本の格付けがBBBになり日経平均が暴落して、日銀保有のETFの評価額も下がり、日銀破綻して現行の円が大大大暴落する
銀行はマイナス金利でも頑張って利益を出してきたから長期金利が0.7%まで上がってる今は大分楽に稼げてると思う
-0.1から0.1に変えるのメッセージ性だけ高くて今にぴったりだと思ったんだけどな、10月末にはするかなぁ
その理屈ならそもそも増税不要だろ。何で増税をしつこく言うか分かってないな。国債利払いが支出を圧迫するからだよ。超低金利ですら圧迫されてる状況。そしてその穴埋めにさらに国債発行に追い込まれてる状況ということ。
通貨発行権を行使して、日本国債を日銀が買い続けて、そのお金で世界のガソリンを買いまくれば、日本は世界一のガソリン保有国になり、ガソリン代も下がって、日本経済が絶好調になれるんですね?
その場合、国債の入札が不調になり、政府の国債利払い費の膨れ上がりに対する財源確保が難しくなり、国家運営が難しくなり、格付けも下げられると考えますが、いかがでしょうか?
https://jp.reuters.com/markets/currencies/WPEIGTHOBZNZRKMYTGVKYNSUTE-2023-09-12/
その他は洗濯機の出荷金額は15.1%減の289億円、台数が14.8%減の31万4千台と2カ月連続で前年同月を下回った。冷蔵庫の金額は0.4%増の415億円と前年並みを維持した。
日銀の前でデモ起きてもおかしくないレベルなんだがなw関心がないというよりリテラシー低すぎて意味わからないんだろ
《給食の停止は止めたれやなぁ…自国のゼニ(税金)他所様にばら蒔く前にやることあるだろうがバラマキメガネさんや》
日経平均もTOEICも年末にかけて4万目指すでしょ。もちろんそこまで上がるとは思わないけどいずれ5万いくよ日経平均
もう日本にできる対策って預金封鎖と新札発行しかないだろうしな、その覚悟ができるまでは現状維持だろ
ドイツが欧州で勝てば日本も太平洋でなんとかなると甘い期待して破滅した大日本帝国みたいな感じになってたよな
実際手を動かして作ってる人(職人とか工務店)は新築減ってもメンテナンスとかあるけどさ、ハウスメーカーとか不動産屋とか紙と鉛筆の仕事の人から干上がるやろねえ
そんな奴が何人もでたのが日銀総裁人事。苦難と不名誉を回避するために。まあ、これから日本人が大変な目にあうってことだ。恐らく現実味がないぐらいに酷いことになる。そうでなければ日銀辞退者の説明がつかないだろ
デフレ脱却できてないとかいうといかにも金融政策のせいに見えるわ。民間の競争力が高まらないのが悪くて仕方なくGDP維持すんのにバラマキし続けてんのに。