【コラム】安藤優子氏「ChatGPTの「答え」が正しいのか判断することができるかが問われる」
瞬く間に調べ物をしてくれたり、文章を作ってくれるAI(人工知能)によるChatGPTがいま大注目になっているのは
その賛否も含めてご存じの通りです。専門的なことはちょっと脇に置いておいて、私も仕事半分、興味半分で
無料バージョンを実際に使ってみました。
聞いてみた質問は、日本語で「どうしたら国会に女性議員を増やせるか?」と、英語で「北朝鮮の脅威を取り除くには
どうしたらいいか?」の2つ。どちらも(使用言語にかかわらず)あっという間にダダダダッと答えの文章が打ち出されて
きました。その速さにまずはびっくり。ただ内容としては、女性国会議員については「女性が増えることのメリットを
世の中に知らしめるべき」とか、北朝鮮については「まずは外交努力を」といったごく平均的なものでした。
そりゃあそうですよね。この世界にすでに出回っている意見や情報を収集して、AI自らが「生成」した答えですから。
だから聞き方をもっと深く、専門的にすればまた違った答えになっていたかもしれません。でも、基本情報を集めて
自分の考え方のベース作りの参考として使うのであれば、そのスピードとデータベースの大きさから極めて便利だ
と思いました。ただ、問題はその「答え」が正しいのか判断することができるかどうか、そして作成された文章が
「もともとは誰かの作品」の権利を侵していないかどうか、という点です。
続きは 2023年5月7日 12時0分 スポーツ報知 にて
https://hochi.news/articles/20230506-OHT1T51337.html?page=1
ネット民のコメント
エクセルに入力しても最後は電卓で検算するのが当然のようになw
「浅田真央元選手がコケてる写真を大きく画面に映してインタビューするのはフジテレビから浅田元選手への嫌がらせだったのか」と
チャッピーの答えが正しいのかをチャッピーに問いただしてその答えが正しいかをチャッピーに聞いてみよう
人工知能とかGPTってのは素晴らしい技術なんだが、学習データがインターネット上の記事って時点でアウト(゚ω゚)
ただし、Cが嘘をついている場合は別の答えになる可能性があるため、完全に確定した答えではありません。
例えばサイトの内容をダイジェストで出してもらうとか、検索キーワードに困るようなのを調べる取っ掛かりには今でも十分便利だぞ
ChatGPTは文章のドラえもんみたいなものだな、使い方次第で幸せにも不幸にもなる道具(´・ω・)
ジャーナリストやそれに携わる連中って自分たちこそが真実の探求者で真実を尊重してる体裁だけど建前でしかないしな
まずは外交努力をって出てくる時点で偏った情報しか検索できない仕様になってるんじゃないかと思うわ。
今のところ、人間みたいにねずみ講とか洗脳しかけてくるわけではないから人間に相談するよりずっと安全
学術論文の読み方が出来るのなら、ChatGPTは便利だね。出典示してくれたらいいのに。結局検索することになる