ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

食品・日用品企業「23年度に値上げ」7割 コスト転嫁遅れ


食品・日用品の値上げは2023年度も続く見通しだ。日本経済新聞が主要メーカーを対象に調査したところ、7割の企業が今後1年間に値上げする方針を示した。原材料高の影響が長引く一方、コスト上昇分の価格転嫁の割合は「5割未満」が半数に上った。物価高に賃金上昇が追いつかず、消費者は節約志向を強めている。値上げが受け入れられるかどうかは、賃上げの動向が影響しそうだ。

日経リサーチを通じて食品・飲料・日用品な...(以下有料版で,残り773文字)

日本経済新聞 2023年5月8日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25C5Y0V20C23A4000000/

ネット民のコメント

  • ∧_∧    今後の、コメの値段
    (  ^ω^)      の変化に、ご注目ですお。
    ( つ旦O
    と_)_)

  • 代わりはいくらでも居るで下を虐める仕組みがあるから価格転嫁できるわけがない

  • 30年かけて円の価値は半分になった。今から10年で更に半分以下になる。日銀が金融緩和辞めないと移民に頼って国家を運営する唯一生き残る為の道を断つことになり完全に詰む。

  • 毎月の生活費が3割以上上がってきているので、相当節約するか?賃金が3割上がらないと、どんどん貧しくなってくる。ヤバイな

  • 俺はフィギュアと文房具とか海外に売れそうなものに500万くらいにして、世界株3000万投資で円は200万くらい生活防衛資金にしたな。15年前から準備しておいたから良かった。結婚家子供もつ人等は大変だと思うが力強く生き抜いてほしい

  • 企業は、内容量を減らし実質値上がを行い、消費者はしかたなく購入するがより節約志向になり、買い控えになる。

  • https://jdfgh.ontariobsd.net/0508/pddt/ffde11.html

  • もっと重要なのは生産性皆無、低生産性の利権ブルシットジョブを駆逐して、生産性上げて、イノベーション進めるしかない。それが資源のない国の日本。

  • >おのずと年貢を納められない者が出てくるのに対し、松倉勝家は非情な見せしめとして拷問を行ないました。その手法は筆舌に尽くしがたく、村の責任者である庄屋から、女子供を人質に取り藁蓑(わらみの)を着せて火を点け、もがきくるしむ姿を「蓑踊り」と呼んでいたと記録が残っています。

  • 日本国民が中ロ韓の兵士にアタマ踏み付けられ銃を向けられている現状で「物価〜!」だの叫んでも意味を成さない

  • やらないゴミよりやるゴミの方がマシでそんなゴミに権力持たせっぱなしで日本がこれ以上傾いていくのは最悪の中の最悪

  • 金の価格上昇で評価額が上がったことも一因だ。3月末の金相場は1トロイオンス1980ドル程度で、2月末と比べて1割弱上昇した。金融システムへの不安がくすぶり、投資マネーが金に向かっていることが背景にある。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1683500004/