【将棋】王将戦始まる 先手番は藤井王将 羽生九段いきなりの角交換
1/8(日) 9:21配信
スポニチアネックス
<第72期王将戦 第1局初日>初手を指す藤井王将
藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋聖含む5冠=に羽生善治九段(52)が挑戦する第72期ALSOK杯王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)7番勝負第1局が8日午前9時、静岡県掛川市の「掛川城二の丸茶屋」で始まった。
振り駒の結果、今局の先手番は藤井に決定。手始めにお茶に口をつけ、ゆったりとした手つきで▲2六歩と着手。続く羽生は落ち着いた様子で△3四歩と突き、その後いきなりの角交換。一手損角換わりになった。
午前8時46分、先に対局場に到着したのは羽生。続いて50分に藤井が現れた。藤井は薄緑、羽生は淡いねずみ色の羽織を着用し、それぞれ自然体で対局開始まで時を過ごしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1459d5c613c2e22ee4d6056cbb166fbbdf9ed54
ネット民のコメント
どっちが一手損したの?
角交換って素人みたいな手だよね羽生九段のウィダーinゼリーが気になる
つまらんな早く詰ませよ
むしろ藤井のような棋士を生きているうちに目にすることができたことを幸運に思わなければならないのに
羽生さんは足の病気がなぁ、手術も無理で対局で眠くなる可能性あるから痛み止めも注射も打てないとか無理ゲー
出てきても碌な事言わんからおもしろモノマネの記憶だけ残して後は俗世に溶けてこのままネット上から見えなくなった方が全員幸せ
角換わりって結局角打てないように穴埋め出来る方が強いと思うんだけど、それなら読みが強い藤井の圧勝じゃね?
碁みたいにハンデで調整しないと勝負がなりたたないというほどには先手有利ではないが、やっぱり有利だろうとはいわれている
ほとんどの棋士は脳内の将棋盤で駒を動かして考えるんだが45歳過ぎると脳内将棋盤が霞んで来ると言う定説がある。
幾ら人間の足より速い乗り物が発明されても人間の100m競争がコンテンツとして無くならないのと同じだよ。
藤井くんはryzen の最上位機種に早くから目を付けてたのは凄い。でもその一般向けcpu開発競争も長い目で見たら初代プレーステーションくらいの位置付け。性能的には10年後には数倍になってるだろうね。その時に何が起こるのか
羽生さんはたまに一手損角換わり(少しだけ珍しい戦法)をやる事があるから、「ああ、やったのか」くらいの印象
今は角代わり一手損(して得するんだなこれが)定跡が確立してるから「ああ角代わりねハイハイ」くらい普通ではある。
俺は将棋は下手だけど谷川の軽いファンだったな もう羽生が強かったけど、それでも今の藤井に勝つよりは遥かに可能性はあったからな
50歳の米長邦雄が名人位取った時に大騒ぎしたくらい50代の羽生が藤井に勝ち切る(タイトル戦なので)のは難しい。
これからは将棋も囲碁みたいに低年齢化が進んで藤井くんもせいぜい30代とかで世代交代の波に飲まれてしまうことになりそう
でもまぁ藤井は30代でタイトル100期行きそうだし、若いスター棋士が増えるのは良いことだし、それならそれでいいんでないか
勝確でも手加減とか手抜きとかしない姿勢が魅力でもあるのに今回は羽生先生に・・・なんて事にはならんだろうしな