ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

女性の半数以上が非正規…日本はこうして貧しくなった ★4


※12/4(日) 6:47配信
現代ビジネス

平均年収443万円の暮らしとはどんなものだろうか。

いま話題の新刊『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』では、物価が上がる一方で給料は安いままの国の生活の実態を明らかにしている。

なぜ日本でここまで格差が広がってしまったのか。

こうして「格差」は生まれた

日本は約40年という時をかけて格差を作り、固定化させてきた。

そもそも働く女性に結婚が許されず、「寿退社」が常識だった時代が長くあった。それだけではない。男性か女性かで出世できるかできないかというコース別の採用方法まであり、女性が働く間口はもちろん、裾野も狭かった時代が長かったのだ。

1986年に男女雇用機会均等法が施行されたことで、性別によって採用の差別をしてはいけなくなり、結婚、妊娠や出産によって退職させることや降格処分をすることが禁じられた。

男女雇用機会均等法ができたことは女性たちの悲願でもあったが、それとほぼ同時に労働者派遣法が施行されたことで、「女性の雇用は広がったが、それは派遣や非正規にすぎなかった」と言われ、実際、そうなっていった。

総務省の「労働力調査」によれば、1986年2月の女性の非正規雇用の率は32.2%だったが、2022年1~3月平均では53.3%まで増えており、女性の半数以上が非正社員になっている。新卒に当たる15~24歳でも29.0%と3人に1人が非正規雇用で、25~34歳で30.7%、35~44歳で48.6%、45~54歳で54.9%まで上昇する。出産や育児で正社員として就業継続しにくい現状を物語っている。

非正社員を生み出す法制度ができる背後には、常に、景気悪化がある。

1991年にバブル経済が崩壊したあとの1995年、旧日経連(現在の日本経済団体連合会)が、「新時代の『日本的経営』」というレポートを出し、雇用のポートフォリオを組むことを提唱したことは、労働界にとって衝撃だった。

この「95年レポート」は、一部の正社員は育てるが、景気の変動によって固定費になる人件費を削減するために非正規雇用を調整弁にするというものだった。

それ以降、労働者派遣法は改正されて、1999年に派遣の対象業務が原則自由化され、ほとんどの業務で「派遣OK」となった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/05fb9590296442da7ec56c06dcbfe605f3fad85f
※前スレ

★ 2022/12/05(月) 09:43:46.72

ネット民のコメント

  • > 働く女性に結婚が許されず、「寿退社」が常識だった時代が長くあった

    ウソ乙

    「結婚したから仕事を辞められる」
    と喜ぶ女性は多いが
    「結婚するなら仕事を辞めろ」
    みたいな圧力なんてないだろ

  • こんな人もいる
    https://youtu.be/DWM3zXQO_j8

  • 日本人の給料が上がらない理由

  • この説明だと雇用機会均等法ができるまでパート女性がいなかったかのようだ
    事実は逆で昭和の後半から多くの主婦がパートで働いていた
    サービス業が女性従業員なしでは成り立たないのは50年前も同じだから
    フルタイムの女性を増やそうという平等の試みは単に失敗した
    ターニングポイントはやはり労働者派遣法だろう
    企業が正規雇用の提供という社会的義務を公然と怠るようになった
    だから正社員の女も減った

  • 専業主婦が贅沢品となってるんだから非正規でも働きだしたら貧しくなってるって事では?

  • 国際競争力に勝つためといいながら労働賃金をダンピングし続けたのがいけない。
    男女なんて関係ない。

  • つまり大黒柱のお父さんを非正規にしろと。

  • え?何言ってんのこの人

  • >平均年収443万円の暮らしとはどんなものだろうか

    そんだけありゃ1人暮らすのには十分だな。
    上見たけりゃ努力して起業なりすべきだし、文句言う割には
    他人に依存するしか能の無い奴らでもこれだけ貰えてるという日本は良い国だな。

  • 非正規が合法ならそうなるわなw


  • 年収が443万だろうが壺自民による重税がなけれは余裕だよね

  • 日本の経済が伸びて豊かになるきっかけの昭和の高度成長期は
    女性の多くがスーパーのレジとかの非正規だったけど

  • きつい仕事は嫌
    きたない仕事は嫌
    責任のある仕事は嫌
    おしゃれで楽な仕事をしたい
    こんな考えの女が多いからな
    仕方がないな

  • 能力が足りない、それだけだろ

  • とーぜん現代ビジネスさんは非正規の女性従業員はいませんよねー??

  • 女の何割は計算しても、男の何割は問題にしない、差別見出し

  • 制度を作る奴らが差別主義なんだよ。だからこういう歪んだ制度ができる。仕組みができる。奴らは差別主義者だ。

  • 女性SHINE!!って安倍が言ってたのに、「日本のお父さん、みんなのパパみたい」って支持してただろ。ドMなの?

  • 昨日お昼頃、パン買いにマルイに行ったら(マルイに3斤210円のパンが売ってる)アニメのイベントかなんかやってて、妙齢の女性が沢山いたな、平日でも女性は暇な人多いんだろうなぁ

  • https://resemom.jp/article/img/2022/08/24/68386/312668.html

  • 上級国民は非正規を犠牲にして自分たちの生活水準を落とさないという選択をしたのだ。官僚も経団連も与党も野党でさえ同意したのだ。日本はそういう国なのだ。

  • 安い女に勝てもしないのに男尊女卑を煽ってさらに女が安月給で働くという悪循環を生み出したお前ら壺のせい

  • 結局、子供の頃から「いつかは結婚して専業主婦」とか夢見ている時点で、貧困のレールをひた走っていることに気づくべき。

  • 全年齢向けならメイド服や水着着てニッコリしてれば画質の悪いアイフォンの画像でも月額課金して小遣い稼ぎできるぞ

  • 女性が非正規の道を選ぶ人が多いんだから、闇雲に女性の半数以上が非正規とか言うのは間違えているよな。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1670271552/