ゆたぼん「10月だけで俺に関するニュース100本」喜び報告 「これが少年革命家ゆたぼんやで 俺を超える13歳がおったら教えてな」★2
11/2(水) 10:45配信 
スポニチアネックス 
「少年革命家」を名乗る不登校ユーチューバーのゆたぼん(13)が2日、自身のツイッターを更新。10月だけで100本以上のネットニュースに取り上げられたと報告した。 
クラウドファンディングで資金を調達し、「スタディ号」で日本一周中のゆたぼん。日本各地で不登校児とふれあい、夢や希望を与える活動をしている。だが、動画内での言動がたびたび“炎上”し、連日ネットニュースとなるなど高い関心を呼んでいる。 
ゆたぼんは「10月だけで俺に関するニュースが100本ぐらいあったらしいw」と泣き笑いする絵文字を添えて報告。「これが少年革命家ゆたぼんやで 俺を超える13歳がおったら教えてな」と呼びかけた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/e61a82c7c5b92f0edaf186c5438b3d370e3671aa
ネット民のコメント
- プロ棋士の仲邑菫とか絶対上だろ? 
- 早く革命起こせよゴミクズ 
- 西矢 椛とか 
 発想がやべ~
- なんかマジで可哀想だわ、この子 
- 普通にスケボーのメダリストとかに13歳おるのでは?囲碁将棋?にも凄い子いなかったっけ 
 「まだ~歳なのに」ドーピングもそろそろ賞味期限切れしそう
- 君みたいな乞食を超える13歳はいない 
- 芦田愛菜プロ 
 ハイ終わり
- なんか草w父親が子供使ってる訳で13歳がやってる訳でもないし日本一周じゃなく金が足りないの炎上話題で100件やしw 
- すごいやん 
- なんか技能があったりで事務所が守ってくれるわけでもない13歳の子が 
 月にネットニュースで100本も取り上げて晒されて本当に可哀想にな
- おまえさんら一家はクラシックなぞ聞かないだろうが 
 HIMAR I(ひまり)とか11歳で世界レベルの
 ヴァイオリニストとして活躍してるぞ
- 13歳がピークでいいのかね 
- 酒鬼薔薇聖斗だな 
 あとはネットで言えばネオ麦茶か
 その仲間がお前だ
- こいつ以下の13歳なんてほぼ居ないよ… 
- 一昔前は夏休みに自転車で1周する少年いたよね ワイドショーとかでたまに見たけど 今どきは保護者同伴でパパに運転してもらって1周して冒険者気分なの? 
- 視聴数減ってて実質アンチがお客さんになってる状態は今のところオワコン化するだけなのよなあいつまで喜んでいられるか 
- 革命( かくめい 、 英: revolution)は、権力体制や組織構造の抜本的な社会変革あるいは技術革新などが、比較的に短期間に行われること。 
- 学校教育を受け勉強と遊びの両方している子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>教育を受けず遊び=スタディと主張する子 
- この子に興味無いけどこの子がどういう大人になるかは興味あるって奴の多さなら同年代で断トツ1位じゃない? 
- お小遣い程度かなぁ 父親がしっかり稼いでるならありっちゃありだけどこれで家族暮らすのはちと厳しい 
- 本来、不登校の子どもたちに勇気を与えるのが目的の筈なのに、YouTubeで物乞いして将来もみえないとか、もはや不登校の子供たちを絶望に突き落として、愚弄してるとしか思えない 
- 不登校でもこんなに立派な人間になれるんやで!といいつつフェードアウトしていくことで不登校の子供たちに絶望を与えそう 
- というか集まったお金でキャンピングカー買ったら車中泊も快適でよかったんでねぇの?あんな実用性のないトラック作らずにさ。自力でカーラッピングぐらいしたら企画の1つにもなっただろうに。この親子ビジネスセンス壊滅的だよな 
- キャンピングカーなら企画終了後にそれなりの値段で売り払えただろうし、良いことづくめだったろうにな 
- 記事アクセス数が多いとコタツ記者も張り切って記事を出す事になるから、元記事にアクセスする人が多くなると記事にする記者も増えてくる