「遊☆戯☆王」の作者・高橋和希さんは人命救助中に事故遭遇 海上保安庁が正式発表
今年7月6日に沖縄県名護市安和の沖合で、遺体で見つかった人気漫画「遊☆戯☆王」の作者、高橋和希さん(本名・高橋一雅、享年60)は、人命救助の最中に事故に巻き込まれていたことが確定した。海上保安庁が14日、正式発表した。 
高橋さんは7月4日午後に恩納村にある「マーメイド・グラット」(人魚の洞窟)と呼ばれるダイビングスポットで、シュノーケリングをしていた際に、離岸流に巻き込まれた両親と娘の3人を発見。近くに居合わせた米兵男性らと救助活動に当たった。 
両親は自力で岸にたどりつき、少女は米兵男性がなんとか救い上げていた。だが救助活動の際、高橋さんは波にのみ込まれるなどしたものとみられ、2日後に名護市沖合で遺体となって見つかっていた。 
米兵男性は米軍から人命救助の功績で表彰され、米「星条旗新聞」電子版で、その過程が判明していた。海上保安庁は13日まで「調査中」としていたが、14日に「高橋さんは少女救出のため、入水して、その後、姿が見えなくなり、海難事故に遭ったものと特定している」と発表した。 
海上保安庁は7月時点で把握していたものの少女の精神面を考慮し、「事実の公表を控えていた」とした。 
ネット上では高橋さんが単なる事故死ではなく、少女を救おうとしたことが原因で亡くなったとみられることに「リアルヒーローだ」と称賛の声があふれ、救助活動していた米兵男性も「彼は英雄だ」と自分一人だけが表彰されるものではないとしていた。 
東スポWeb 
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b0fc9098e696af4ec941e9024d1e911cd9ae9b6
ネット民のコメント
- 彼こそが真の愛国者 
- おじいちゃんなんだからさ、行くなよ 
- 少女精神面を考慮するなら後になっても発表するべきじゃないだろうに今さら発表するなよ 
- 東スポか 
- この書き方だと 
 「年老いた高橋の両親と歳の離れた高橋の娘」とも読めるけど違うの?
 肉親救う為にまず自分が行動するのは普通な気がするんだけど
- こっちの方がよっぽど国葬 
- 金持ちなのにいい人だったんだな 
- 自分の親と娘助ける為に溺死してなんで英雄なん? 
- ヒーローだった・・・ 
- ブラックマジシャンガールに見えたのか 
- 作者(60歳)の両親がシュノーケル中に離岸流に流されたのか? 
 両親、歳の割にアクティブ過ぎないか?
- 日本の日本人の水難事故でこういう事聞いたことない 
 >少女の精神面を考慮し、「事実の公表を控えていた」とした
- https://news.yahoo.co.jp/articles/3b0fc9098e696af4ec941e9024d1e911cd9ae9b6 
- 発見された遺体の状況として傷があったという事実だけだったのに、勝手にサメに襲われ死んだのではという憶測が広がっただけ 
- 離岸流のない場所まで流されてから、改めて岸に行けば良いけど、要救助者を抱えながらそんだけの体力が残ってないといけないしな。 
- 発見された遺体が高橋さんらしい、と結びついたニュースになるまで2日かかってるし、安倍氏事件は4日後 
- その親子にヘイトいったら? 親子が自責の念持ったら? 救助への参加を呼びかけたり促した者いたとしたら? いろんな面倒あるというのに 
- どういう貢献の末に土左衛門になったかがわからん断定しないが、たいていはヒロイズムをかざしたマヌケ 
- 60歳か。亡くなったのはあれだけど、成功もしたし、格好良くいきた。きっといい人生だったんだろうな。 
- プロが周りに居て率先して素人が出しゃばり死ぬなら叩いくのも分かるが周りに誰も居ない状況で必死に助ける人を叩きたく無い 
- まあ実際にここで叩いてるやつ見ると伏せたのもわかるわ。今は素直に讃えて救助された人たちに真っ直ぐ生きて欲しい 
- まぁそこは救助中に名乗ったわけでもないだろうし数日海に流されてたからあの時のあの人ってすぐに断定はできないんじゃないかな(´・ω・`) 
- >>47は英雄的行為といってるから批判しただけだがこれを認めて二次遭難だらけになれとでも? 
- いや、海難救助はプロがやらなくちゃ今回みたいになるからケチをつけるんじゃなくて教訓にもしなくちゃいけないんだよ 
- 全文読みたまえ、少女を救出してる際に事故で死んだことを公表したら助かった少女が自分のせいで死んだとショックを受けたらいけないため公表しなかったようだ、なんで今更って突っ込まれても知らんがなとしか言えないけどw