ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

「ピーマンは全滅」畑も道も文化財も… 台風14号、宮崎の爪痕


台風14号が九州全域を暴風域に巻き込み、2日がかりでゆっくりと縦断した。上陸時の中心気圧は935ヘクトパスカルで観測史上「最強クラス」。自然の猛威をみせつけ、宮崎県内では暴風に加え、大雨による川の増水や浸水による被害が各地で相次いだ。



農業県の宮崎としても大きな打撃を受けた。「早めに植えたピーマンは全滅じゃろう。水に弱いからなあ」。西都市のピーマン農家、弓削春男さん(78)は19日、水につかったハウスを見て言った。一ツ瀬川と三財川にはさまれた農地に17棟のハウスを持っているが、どれもひざ上まで浸水の跡があった。

資材が高騰するなか、補強材を使って暴風対策をしていたが、水は予想外だった。「育てていた約3千本の苗もだめじゃろう。何とか種を入手してまた育てたいが……」

秋の観光シーズンを迎えた高千穂峡は、増水で滝見台から上流700~800メートルの遊歩道の手すりが流された。高千穂町の谷川祐一・企画観光課長補佐によると、旧高千穂鉄道が被害を受け廃止に追い込まれた2005年の台風14号の時と同じぐらい川の水かさが増したという。

遊歩道はいったん通行止めにせざるを得ず、谷川さんは「できる限り滝見台周辺から回復させたい」と言う。

都城市では国の登録有形文化財「都城島津家住宅御門」が倒壊。歴史ある「都城島津邸」では本宅の壁も以前、崩れたことがあり、市教委文化財課によると、「ショックだが、今回もどうにかして復旧を考えないといけない」と話していた。

延岡市上祝子地区など県北の山間部を中心に、倒木などで道路が寸断され孤立する地域もあった。同市の北方総合支所は床上浸水。19日未明、五ケ瀬川の内水が増水し1階のコミュニティーセンターが1メートルほど浸水した。

えびの市にある「ホテル・ピコ・ラナイ・えびの高原」(旧えびの高原荘)でも、道が寸断され、従業員19人が孤立した。マネジャーの男性(33)によると、周辺は標高1200メートルのため台風が過ぎた後も強風が続いたという。宿泊客はいなかった。男性は「食料は十分あり、道路の復旧と天候の回復を待ちたい」と話した。

宮崎地方気象台によると、最大瞬間風速は18日に小林市南西方で41・1メートル、宮崎市田野で39・4メートルを記録。15日午前0時から19日午後4時までの総雨量は美郷町で985ミリ、えびの市で933・5ミリ、諸塚村で804ミリだった。9月の平年の1カ月雨量の2倍程度にあたる大雨が降った。

国富町などでは水が引かず浸水したままの住宅もある。九州電力によると19日午後6時現在、県内5万8千戸余りが停電している。(大畠正吾、石川雅彦、中島健、平塚学)

朝日新聞 2022年9月20日 8時41分
https://www.asahi.com/articles/ASQ9M7K8WQ9MTLTB01K.html?iref=comtop_7_02
https://www.asahi.com/articles/ASQ9M7K8WQ9MTLTB01K.html?iref=ogimage_rek

ネット民のコメント

  • 国は海外に金をばら蒔くより、国内にいる日本人に支援してほしい

  • あんたらが体を張ったおかげでこっちはそよ風で済んだわ、雨も降らないし
    ありがとうよ九州民さん@大阪

  • やっぱなぁ
    一番恐れてたことが起こった

    雑魚台風って言ってたやつに賠償請求したらいい

  • 壺を買ったからこの程度で済んだんですよ?

  • キシタにはもう一切期待できないことが確定したから、あんまり酷けりゃ、もしかしたらイギリスから帰国後、天皇陛下が電撃慰問に来てくださるかもしれんな

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1663632037/