ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【教育格差】世界中で「女の子は男の子より数学で遅れ」─ジェンダーの固定観念や性差別に起因と指摘、世帯の豊かさも影響


ユニセフ(国連児童基金)が本日発表した新しい報告書『方程式を解く:数学を学ぶ子どもたちのために(原題:Solving the equation: Helping girls and boys learn mathematics)』によると、世界中で女の子は男の子に比べて数学で遅れをとっており、その根本的な原因は性差別とジェンダーに対する固定観念であることが明らかになりました。

本報告書では、100以上の国や地域を対象とした新しいデータ分析が紹介されています。報告書によると、男の子が数学のスキルを身につける確率は、女の子の最大1.3倍であることが判明しています。女の子は生まれつき数学を理解できないという、教師や親による、そして同世代の仲間の間でもしばしば持たれる否定的なジェンダー規範や固定観念が、この格差の一因となっています。また、このことは女の子の自信を失わせ、失敗を招くと報告書は指摘しています。

ユニセフ事務局長のキャサリン・ラッセルは、「女の子は男の子と同じように数学を学ぶ能力を持っています。彼女たちに欠けているのは、これらの重要なスキルを習得する平等な機会なのです」と述べました。「私たちは、女の子の足を引っ張るジェンダーの固定観念や規範を払拭し、すべての子どもが学校生活や人生で成功するために必要な基礎的スキルを学べるよう、もっと努力する必要があります」。

数学のスキルを学ぶことは、結果として記憶力、理解力、分析力を強化し、子どもたちの創造力を向上させると、報告書は指摘しています。来週開催される国連の教育変革サミットを前に、ユニセフは、数学などの基礎学習を習得していない子どもたちは、問題解決や論理的推論といった重要なタスクの遂行に苦労する可能性があると警鐘を鳴らしています。

この報告書の対象となっている34の低・中所得国のデータを分析したところ、女の子が男の子に遅れをとっている一方で、小学4年生の4分の3が基礎的な計算能力を身につけていないことも明らかになりました。中・高所得国79カ国のデータでは、15歳の生徒の3分の1以上が、数学の最低限の習熟度に達していないことも示されています。

世帯の豊かさもまた、決定要因となっています。報告書は、最も裕福な家庭の子どもたちは、最も貧しい家庭の子どもたちに比べて、4年生になるまでに数的能力を身につける確率が1.8倍であると記しています。また、就学前教育や保育プログラムに参加している子どもたちは、そうでない子どもたちに比べて、15歳までに数学の最低限の習熟度に達する確率が最大で2.8倍にもなります。

また、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックの影響が、子どもたちの数学の能力をさらに悪化させている可能性が高いことも指摘しています。さらに、これらの分析は、現在学校に通っている女の子と男の子に焦点を当てており、女の子が男の子よりも学校に通えない可能性が高い国々では、数学の習熟度における全体的な格差はさらに広がっていると見られます。

ユニセフは各国政府に対して、すべての子どもたちに質の高い 教育を提供することを約束するよう求めています。 私たちは、すべての子どもたちが学校に再入学して通い続けられるようにし、補習の機会を増やし、教師を支援して必要なツールを提供し、そしてすべての子どもたちが学ぶ準備ができるよう学校が安全で協力的な環境を提供するために、新たな努力と投資を求めています。

「子どもたちの世代全体の学習が危機に瀕している今、口先だけの約束をしている場合ではありません。すべての子どものための教育変革に取り組むために、私たちは今すぐ行動を起こす必要があります」(ラッセル)

https://www.jiji.com/jc/article?k=000002012.000005176&g=prt

ネット民のコメント

  • 女が数学が出来ないのはジェンダーのせいは笑うな
    コイツらほんとどうしよもない
    世界経済フォーラムが出してるジェンダー何とか指数も害悪でしかないだろアレ

  • 女は馬鹿ってことか


    リンゴが数えられないとかやってたな




  • 病気だね、アベノセイダーズと同じ。

  • まままま~んw

  • これは
    教育の問題ではなく、適正の問題。

    まだ算数や理科の教育を受けていない
    幼稚園児で試してみればわかる。
    数学的、理科的素養は男の子のほうが上。

    もちろん例外もいるから
    そういう例外の子の能力を潰さないように
    するのはどうするかを、議論するならいいが、
    最初から男女同率でないとケシカラン
    はない。

  • 女は感情の生物

  • なぜかサベツがーとか言ってる人はこれには触れないがねw

  • 数学オタクなんか数学科以外では
    大した需要ない

    エジソンだって数学は得意じゃなかった

  • 日本政府は理工学部に女子学生を増やすために各大学に女子枠を迫っているわけだが
    劣っていても入学できるのはいいのか?

  • そりゃ女の子はファッションの勉強を優先するからね
    勉学はそんなにしないよ

  • 最早、男の子である事がハンデとしか聞こえない

  • 日本では、男女同じ授業を同じ時間受けてるはずだけど?
    結果が平等じゃないから女性差別だって?
    女性だけテストの点数に加点しろって?

  • 会計は女子が多いから、単に計算力がないわけじゃないと思うよ
    でも女は数学できなくても許される傾向にあるからな
    それでオーケーになるんだろう

  • その固定観念とやらの原因が
    もともとあった一般的傾向なんだが?

  • 市の文化センターの事務所を覗いたら二十人くらい全員女性職員でなんかモニタ見るふりしてたぞ、炎天下の交通規制や道路清掃はおっさんに独占されてるのに、ジェンダーが関係してそう

  • 働き始めると女の方が頭が良い人が多いと多くの人が薄々気づいていると思う。ダメな男は結構多くて一部しか男は使えない。でも女は全体的にまあまあ使えるのは事実だよ

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/43ea6901df7dbd69c0c2d6f949d7989663eb5618

  • 違うな、女の子は数学に限らず勉強を必要としない結婚して働かず養ってもらうという理想の環境が現存してるから、勉強しないだけ、逆に男は働いて妻や子供を養うということを義務付けられてるから勉強せざるを得ないのが現状、女性が男性より数学に限らず勉強で劣っているのはそのせい、数学が出来なくて論理的思考の男性に負けるのもそのせい、だから女性は感情面で対抗する、ハラスメントと称して被害感情に訴えて男を貶める手法も論理的思考に対抗するため

  • ステレオタイプが社会に広く共有されていると、「劣っている」とされる少数派(マイノリティ)は、無意識のうちにネガティブなイメージを受け入れて、そのとおりの結果を招いてしまうのです。

  • 子供が中学受験したとき模試の度に成績上位者載せた冊子が配られてたんだけど毎回算数のトップ10はほぼ男子だったな

  • アスペルガーの発生率は男女で有意な差があって、それと数学系学問のトップクラスの数の男女比に直結しているという可能性はよく言われるが…

  • せいぜい大学入試程度までの算数、数学についての男女差については、単に算数数学をやる女子が男子に比べて少ないからだな。

  • なんで男女で区切って両者で同等に分類してるべきということを前提に男女に分けて統計を取って主張するのかね

  • 理系分野は男の領分という認識が社会の底辺層に根強いから女性は男性のお株を奪わないように遠慮してるだけで元々能力の男女差はないだろ

  • まぁそんなわけで、うまいこと混ぜこぜにしないと、遺伝的な能力差が、上位層と下位層でどんどん開いていく一方になるんだな。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1663269653/