「そういえば、果物を買わなくなった」消費者の声から探る“果物離れ”する事情
※8/30(火) 15:15 マネーポストWEB
日本人が果物を食べなくなっている──。1人1日当たりの果物摂取量は、2009年に115gだったのが、それから10年後の2019年には100gと1割以上減少している(厚生労働省「国民健康・栄養調査」より)。世代別で見ると50代の減少幅が大きく、全世代で果物摂取量が減っていることがわかる。20~40代の果実摂取量は50g台で、厚生労働省と農林水産省の「食事バランスガイド」が掲げる「1日200g以上の果実の摂取」に遠く及ばない。
果物を毎日食べなくなった要因としては、価格や買い置きできないこと、手間のほか、食べる食品が他にあることなどが挙げられている(中央果実協会「果物の消費に関するアンケート調査」令和3年度)。はたして、“果物離れ”の実態はどうなっているのか。果物を買わなくなった、食べなくなった人たちに話を聞いた。
一人暮らしを始めてから食べなくなった
印刷会社に勤務する30代男性・Aさんは、果物はどちらかと言えば「好き」だというが、現在はほとんど食べる機会がないという。
「一人暮らしになってから、果物は食べなくなりましたね。たまにバナナを食べるくらいです。1個でも1パックでも、一人で食べるには量が多くて消費し切れないと思うと、買う選択肢がありません。例えば、りんごだと1、2切れくらいで十分なんです。何日かに分けて食べようとするとどうしても残ったものが傷むので、そこまで積極的に買おうと思わない。果物の種類にもよりますが、皮剥きや、皮や芯、種の処理なんかが面倒というのもあります」(Aさん)
そんなAさんは、実家にいた時には毎日のように果物を食べていた。
「70代の親は果物が大好きで、家に果物がない時はありません。今でも、『体に良いから、なるべく旬の果物を食べるんだよ』と口酸っぱく言われます。そういう家なので、りんご、みかん、梨、ぶどうなど、季節ごとに何かしら食べていましたね。今年も、お盆に帰省したら桃と梨を出してもらいました。たまに食べると美味しいと感じるのですが、だからといって一人では食べないです」(Aさん)
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7587f9a2d895c720e732624fc96089b25b3341
ネット民のコメント
このコタツ記事、釣れるか?
何より高いからな
次いで皮を剥くなどのめんどくささだろ近所の農家直売所の果物しか買わないな。スーパーで売っているのは高くてマズい。
やたら高いからな。
喰わなくても生きていけるし果物が体にいいと思ってる馬鹿まだいるのか
果物かわなくなったっていうけど、みんなアベノミクスで金あるから、外食して果物食べてるってだけだよやたら品質上げてそれ以上値段も上げてるからな
貧乏人は品質はそこそこでやすいのがいい皮剥いて切って皿に盛り付けて、皮や種や芯を捨てといてくれるカーチャンがいないと食べる気にならないってだけだろ
高いわ。サプリメントやジュースが充実してるし。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7587f9a2d895c720e732624fc96089b25b3341
バナナってスーパーで3種類くらい売っているけど、一番安いやつって小さくなったよねえ(´・ω・`)
健診でhba1c高めだったとき、医者から「果物も清涼飲料と同じで砂糖の塊だから極力食べるな」と言われた
果物は部屋に一晩でも家に置けばコバエが発生する事実を確認したので原則家に持ち込まないことにした。
生ゴミに限らずゴミ溜めて放置してても全く匂わないしハエも湧かない、両手で持てるくらい溜まってからまとめて捨てられる
田舎だと直売所や市場や果物農家に直接買いに行ったりもするからね果物は身近な感じ、庭にもイチジクや柿やブルーベリー植えてる実のなる木は楽しみがあるわ
農家だからスイカとメロンとみかんは自分で作っている 売り物にならない物をただで食べてる 農家最強やな 米と野菜も作ってて買うのは魚と肉だけ
店で棚持ちしない、高値にするしかないから売れない、メインの購買層が年取ったから1人当たりの消費量が減って小玉で十分
別に裕福でもなかったけど晩ごはんの後家族そろってちゃぶ台でテレビ見てると必ず母ちゃんがお茶いれなおして何か季節の果物剥いてたな
いまだに算数の問題では、太郎くんはりんご一つを50円、みかんひとつを30円で買っているんだろうか
多分微妙な見た目の果物はジュースにしたりケーキの土台になったりしてるんだろうけど、そっちの方が安くて美味しくて量もあって相対的に満足度が高いしな
確かにバナナ以外は買わないなーバナナも特価で100円か傷んでて70円とかそんなんしか買わないが…スイカだけは自分が栽培してるから7月中旬から今も毎日食べてるけど
最近桃やリンゴが2個498円とかが普通で。桃はともかくリンゴは1個100円付近じゃないと買えない。
結局面倒くさいんだろうな。一番食われてるのがバナナって、そういえばシャインマスカットはもっと簡単丸ごと食えるが金がないしな。
その理由は「肝臓で体脂肪として蓄積しやすい」という特徴も持っているため。血糖値が増える事での中性脂肪の蓄積は ほとんどない一方で、肝臓には体脂肪が蓄積されてしまいやすいという事。
今年都内から岡山に来てから、果物かなり食べるようになった。健康になった感は全くないがうまい。てか地元の方の果物愛がすごい、贈答用とかかなり高値なのにバンバン売れていく…