硬貨製造、過去最低の枚数に キャッシュレス決済が浸透
※神戸新聞
硬貨製造、過去最低の枚数に キャッシュレス決済が浸透
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202207/0015473610.shtml
2022/7/15 21:11
財務省は15日、2022年度の硬貨の製造計画を8億1407万枚から6億2907万枚に減らすと発表した。硬貨の製造を担う造幣局が独立行政法人となり、03年度から現在の枠組みで製造し始めて以降、最低の枚数になるとした。キャッシュレス決済の浸透で硬貨の需要が減少していることが要因。
財務省は硬貨の需要動向を踏まえて、毎年計画を改定してきた。これまでの改定後の計画で最低だったのは11年度の8億268万枚だった。最高だったのは03年度の13億9005万枚で22年度計画の約2・2倍だった。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
ネット民のコメント
auみたく通信障害を起こしたら
支払いできなくなるだろつチャリ銭ペナルティー
昭和62年の500円硬貨より価値が出るんかいのう…。
キャッシュレス導入補助金とかが税金から出ててキャッシュレス決済のインフラ整備のコストをキャッシュレス決済使わない人も負担してるからお互い様
両替で集まった旧硬貨を溶かして再利用してりゃ良かったのが、わざわざ原料を調達してたら採算合わなくなったとかだろ?
現金の人はモタついたとしてもだいたい予測できるけどスマホでうまく決済できないときのモタモタは予想がつかない
一人なら店員に事情を話す→おそらく店長格が出てくるので支払いの意思があることを告げ身分証やクレカなどをあずけた上で近在のATMに向かう
もうとっくに廃止に成ってる思われるモノに、旧国名がある。上総国葛飾区金町三丁目と表記しても間違いでは無い
うちもそう。最近はクリニックでもクレジットカードが使えるところも増えてきたし、ほとんど現金使わない。
どうでもいいけどコンビニは三井住友ナンバーレス払いにしてからポイントが貯まる貯まる、さすが5%還元
クレカ手数料分サービス低下させてるよ。主治医を若手とか女医にしたり病室を詰め所から遠い部屋とか。
本当に現金不可にしなきゃならない場所はあるんだが、たとえばそれは賭博場な、そういうところでは絶対に現金決済は無くならない。やってることチグハグなんだよ。
こんだけキャッシュレスが普及してて、別にバーコードじゃなくてもクレジットカードだけでもかなり使える状態なのに
ファミレスでオジサン5人組が支払い行く奴にPayPay送金しあって会計に向かってたな。かなり浸透したと思う
ATMから偽札が出てくるような国なんで・・・キャッシュレスは多少の無理をしても推進しなきゃならない国策なの知らないんですね彼の国の人は
だいたいのキャッシュレス決済ってポイントついたりするし現金に拘ってると時間かかる上に損してるっていう
まあそんなかんじだよね。でもその一万円ももはや使わない状態のほうが多い。一ヶ月一万円残ってることのほうがおおい
クレカや電子マネー使うけどスマホをわざわざ出して精算するのが面倒臭いからQRコード決済のみの店は現金
あと>>384のババアが言ってるのは文章見てる限り一般的なクレジット支払いのことだぞ
しまいにはカード差し込みとか自慢する始末、近所のスーパーでよく買い物してるおばちゃんの支払い方法やん
オレはジジイのペロ舐めとババアのウンチが付いてない安心感から現金避け原理派・過激派ではあるけどね。
バーコード決済って毛玉だらけの短パンとか履いてるババアとかがコンビニでモタモタやっているイメージしかない
現金とかクレカとか昭和のままで思考停止してるおっさんおばさんが多いんだよなこの国、衰退するのも分かるわ
未だに現金オンリーの自販機多くてなぁ……自販機さえなんとかしてくれたら現金持ち歩かなくてすむんだが……
大規模災害で長期間の可能性とかそりゃあるけど、一生のうち1度か2度しか経験しないような状況のときくらい、助け合うだろうよ