ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【社会】たばこ部屋やゴルフでの意思決定 女性活躍阻む「閉鎖的人脈」、男性向き合う



写真:NIKKEI STYLE

たばこ部屋やゴルフでの意思決定 女性活躍阻む「閉鎖的人脈」、男性向き合う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220713-00000001-nikkeisty-bus_all

女性のキャリアアップを阻む壁の一つとして指摘されるのが「オールド・ボーイズ・ネットワーク(OBN)」。男性中心の組織が作り上げてきた独特の仕事の進め方や人間関係を指す言葉だ。近年はイノベーションを阻むものとしても見直す機運が高まっている。男性が中心となりこのOBNを考えたり、他の人に知らせたりする取り組みも広がってきた。

「女性活躍推進の阻害要因となっているのは大きく3つ。1つめが将来像が見えないこと、2つめは仕事と家事・育児の両立。そして実は1番大きい壁が、オールド・ボーイズ・ネットワークです」。企業の女性活躍を支援するJ―Win(東京・千代田)会長理事の内永ゆか子さんは6月上旬、会場とオンラインで集まった70人ほどの男性の前で強調した。

OBNとは、男性同士の独特の文化や目に見えない約束事、人間関係のこと。海外発祥の言葉で、その閉鎖性から米国などでも女性の活躍を阻む要因といわれてきた。国内では例えば「男性同士の雑談やコネ・人脈で物事が進む」「たばこ部屋・飲み会・ゴルフでの話が決定事項になる」といったことがあげられる。

■「昔ながらの均質集団、女性や若い世代の元気奪う」

内永さん自身も日本IBMにいた若手のころ、会議で率直に発言をすると意見が通らず、男性のまねをしてオブラートに包むと受け入れられたなどの経験があるという。「男性部下はさりげなく作法を教えてもらう一方、女性は輪の外に置かれることが多かった」と話す。

「OBNのような同調的な組織は男性同士の結びつきが強いため、女性は入りにくさを感じる『ジェンダーの壁』をつくってきた」と、男性学などを研究する京都産業大学の伊藤公雄教授は指摘する。このような組織風土は「女性の働く意欲やチャンスを奪い、結果的に昇進に影響を与えることもある」(内永さん)。

伊藤教授は「高度経済成長期は男性主導、同調型の集団でもうまくいったが、今は個別の力を認め合いネットワーク化して組織の目標を達成する時代。昔ながらの均質集団は女性だけでなく若い世代の元気も奪う」と、イノベーションが起こりにくくなる可能性を指摘する。

この日はJ―Winの「男性ネットワーク定例会」の今年度の初回開催日。J―Winは主に女性管理職向け研修を手掛けるが、OBNについてはあえて男性向けに伝えている。「女性活躍推進は女性のためにすることではなく、企業の経営戦略として必要だ」という理由からだ。

J―Winの女性会員へのアンケートでは、OBNの事例として男性が連れ立っていくゴルフや飲み会などのほか「上の顔色を見て仕事をしている人が多い」「女性に気を使いすぎて本音で話さない」といった意見が出た。男性にこういった女性の声を聞いてもらい、自ら振り返り組織の行動規範を考えてもらうことも会の狙いだ。

J―Winの会に参加し、自ら行動する男性も出てきた。デロイトトーマツグループのパートナーである栗原健輔さんは以前から、キャリアや子育てで性別による差を感じることが多かったという。女性が仕事を続ける上で障壁があることや、共働きでも男性が子育てを理由に帰りにくいことなどだ。

管理職時代に定例会に2年連続で参加しOBNについて深く学ぶうちに「問題なのはマジョリティー側の意見や仕事の進め方がマイノリティー側のそれよりも通りやすいということ」だと気付いた。

経営戦略としても、目標が明確だった時代の「あうんの呼吸」のようなスムーズさより、ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と包摂、D&I)が生み出す議論の深さやイノベーションを重視する必要性を感じた。

「自分だけが知っていても意味がないと思った」という栗原さんは、勤務先でOBNについて考える社内ワーキンググループを立ち上げた。現在約30人が加わり、月に一回、行動変革に向けた勉強会などを実施している。

他社でも同じ悩み・課題があることを知り、栗原さんらは男性向けの社外イベントも開催。400人が参加した。参加者からの「マジョリティー側の問題を男性自らが深掘りするという点に説得力を感じた」といった反応に、「手応えを感じている」。

「女性活躍推進を企業として本当に達成したいのであれば、マイノリティーである女性だけが取り組んでいても状況は変えられない」。栗原さんは、自ら動く男性が1人でも増えることを願っていると話す。…
続きはソース参照

ネット民のコメント

  • どうでもいいわボケ
    そんなんより自民党の統一汚染のが問題だっつーの。

  • そういう連中を追い出していけ

  • あたかも女がゴルフやタバコをしないかのような言いぐさで草

  • 女でもタバコ吸ってる奴多いし
    ゴルフしてる女も大勢いる


    ※タバコ吸ってる女はフェラ好き これマメ知識な

  • old girls networkが機能していないだけだな

  • 男性関係ある?
    慣習を壊して足を引っ張りたいだけでは?

  • たばこ部屋なんて、801ネタの宝庫とみれば女性も関与しやすいのでは?

  • 男集団の中に女が、女集団の中に男が切り込んで風通し良くしろってことかね?
    ちなみにジェンダーフリー先進国と呼ばれる国々はそれこそパーティーでコネを作らないと仕事が回ってこない。

  • タバコ吸えよ何いってんの?

  • いい加減うっさいよ

  • クーラーは関係なくない?

  • それでこの人は何の被害にあったの?

  • ニコ中の既得権が危ういw

  • >問題なのはマジョリティー側の意見や仕事の進め方がマイノリティー側のそれよりも通りやすいということ」だと気付いた。

    そりゃそうでしょう。
    そもそも多数派の意見が優先されるのは民主主義的な価値観では当然だと思えますが。

  • これが女性問題とすることが女性差別。

  • そこじゃ無いと思うけど・・・何かズレてる考え方だよ

  • もうちょっと枠を広げたら「飲み会に来ないやつに人脈は作れない」って事だよね

  • コロナでゴルフコンペも飲み会も減った
    タバコ部屋も感染拡大の場と敵視される

    時代は変わるよ

  • あるねー
    最初これでノイローゼになったわ
    自分以外の全員が喫煙者で勝手に色々決めてくるから

  • やればいいだけ
    煙草に関しては吸わないと入っちゃダメなんて決まりもない

  • 風に乗って聞こえてくる内容だと、女子便所・女子だけの給湯室・女子だけの会議室での昼食時の会話とかもアウト的なものはかなりあったぞ。

  • 女は女で「井戸端会議」ってもんがあったんだろが

  • 女のタバコ吸うヤツも居ればゴルフするヤツも居るが
    うちの事務の女性、社長とめっちゃゴルフ談義しとるで

  • 職場での女の存在は非常に鬱陶しいし邪魔だし迷惑
    男女雇用機会均等法廃止しろ

    女は20代前半までに結婚して子供を作っていればそれでいい。
    男女雇用機会均等法廃止しろ

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1657750187/