ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

夏のエアコンは「ドライ」「冷房」「送風」のどれがよい? 知っておきたい設定ガイド


※7/2(土) 11:30MONEY PLUS

夏を快適に過ごすために使うエアコン。でもその設定で「ドライ」「冷房」「送風」のどれが最適なものなのか意外とわからないもの。そもそも機能も大きく違います。エアコンの効果的な使い方を夏本番を迎える前にチェックしましょう。

「ドライ」「冷房」「送風」の機能の違い
冷房機能は室内の暑く湿った空気を室外へ送り、冷たく乾いた空気を室内に戻すことができます。したがって、室内温度を下げることが最優先されます。

ドライ機能は微弱な冷房運転を行いますが、室内温度を下げるのではなく湿度を下げることが最優先されます。空気は温度が高いほど水分を保持する量が増えます。したがって、水分量が減ると必然的に温度も下がります。

では、「冷房運転と何が違うの?」という疑問を抱かれるかもしれませんが、前述のとおりドライ機能は室内湿度を下げることが最優先され、湿度が下がるので結果的に室内温度も冷房運転ほどではありませんが温度も下がります。しかしながら、冷房運転のような冷え方には及びません。

送風機能は室内の空気を温度や湿度を変化させずに循環させることができます。送風機能の必要性に疑問を抱かれるかもしれません。しかし、送風機能は非常に有効な活用方法があります。じつは、閉めきった室内の空気を動かすことは容易ではありません。温度の高い空気は室内の上にあり、温度の低い空気は室内の下にあります。送風機能を用いて室内の空気を循環させてみてください。体感温度を変化させることができます。冷房を付けるほどではないけれど少し暑いなというときに適した機能といえるでしょう。

また、冷房運転を終える際に1時間ほど送風運転を行うとエアコン室内機の内部に溜まった水分を蒸発させてカビなどの繁殖を抑えることにも一役買ってくれます。

梅雨のジメジメ時に最適な設定は?

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbc926e659b19a7cc8fafd0d03838cfa152baf46

ネット民のコメント

  • それと気になったんだが
    > 冷房機能は室内の暑く湿った空気を室外へ送り、冷たく乾いた空気を室内に戻すことができます。したがって、室内温度を下げることが最優先されます。
    空気は冷やせても湿気を外に出す機能はないだろ
    空気を冷やすときに多少は結露するから湿気も取れるけどほとんど変わらん
    各機能の差を書こうとしてるんだろうけど間違ったこと書いて茶全てが嘘くさくなるわ

  • 涼快、冷房、冷房
    にしてる、三台付けっぱなし
    部屋の温度は24℃、湿度50パーセントくらい
    天候により多少設定は微調整していく

  • >水分量が減ると必然的に温度も下がります

    どんなポンコツが書いた記事だ、これ?

  • 特に知っておきたい内容じゃなかった

  • んなもん各メーカーのエアコンの性能差で決まる

    馬鹿が書いてんのかこの記事は
    ドライでも十分に冷える奴もあれば
    冷房を最大にしないと碌に冷えない場合もあるし
    ドライである程度は冷えないという事は
    除湿機能も低いという事

    送風なんぞ論外

  • いろいろおかしいな
    ・水分量が減ると温度が下がる
    ・温度が高い空気が循環するのに暑いときに適した送風機能
    ・冷房は室内温度が予想以上に下がる
    ・もちろん設定温度は28℃が目安
    ・フィルター掃除機能が付いたエアコンなのに自分でフィルター掃除

  • 冷房とサーキュレーター併用しろ
    送風は意味が無いし、除湿も室温を効果的に下げるという部分で効果は低い

  • ドライ機能の加熱処理を説明していない時点で糞説明だな

  • 結論だけ書けと

  • > 空気は温度が高いほど水分を保持する量が増えます。したがって、水分量が減ると必然的に温度も下がります。

    俺には分からん

  • >空気は温度が高いほど水分を保持する量が増えます。
    >したがって、水分量が減ると必然的に温度も下がります。

    この「したがって」の繋がりがさっぱり分からないんだけど
    なんで水分量が減ると必然的に温度が下がるの?
    温度が同じでも湿度は下がるし、そもそもドライ機能は
    温度を下げることで結露させるんだから、温度を下げるのがメインの働きじゃないの?

  • もう、梅雨明けてんだけど

  • 暑く湿った空気は室外に送らない
    冷やして除湿して室内に戻す

  • 冷房止めた時に内部の水分飛ばすために温風を出す機能←これいらない

  • 別宅のニャンルームは、安物シャープエンコンで除湿性能が悪くて、別途除湿機稼働させて湿度50パーセントくらいを維持させている。

  • 冷やしすぎがあかん 安いエアコンやと温度の上げ下げで冷えてるのにベタベタするという最悪の環境になる

  • 室内湿度の素に成って居た水分で、排水ホースから屋外に排水されてポタポタと常時捨てれれて居ますよ。

  • ドライの挙動についての注意が無かったり一部機種に付いてる送風の外気取り込み(換気)も説明してないし中身ゼロどころか返って害に成りそうな記事やな

  • お掃除機能は要らんぞ。あんなもん大して綺麗にならない099556うるさいだけだし、エアコンクリーニングしたら余計に料金取られるし良いことないよ。

  • 室温が冷房の設定温度に達すると熱交換器が止まります。止まるということは今まで冷たい水の入ったグラス状態だったのが室温同等の水の入ったグラス状態に変化。今までグラスに生じていた結露水が今度は送風によって室内に拡散されます。これが湿度戻りね。送風してるとどんどん戻るので設定温度を下げるか、温度を下げたくなければエアコンのスイッチ切って室温が上がってくるまで放置が宜しいかと

  • 基本構造はそうなのは分かってるですが。じゃこの場合は…寝るときに窓閉め切ってエアコンつけてタイマー切るんですか? 切れてから地獄じゃないですかね

  • それこそApple Watchあたりや気温や湿度や個人の生体データと連動させて最適の運転モードにできればいいのに

  • https://ivynoniwa.com/archives/37414

  • NITEでやってたが、スプレーする時に横のプラグに吹き付けてショート火事になるパターンがあるらしい、表にそんなプラグ出てないと思うけどねぇ

  • ドライのが電気代かかるって嘘がTwitterでバズってたけど、ドライでも弱冷房除湿は冷房より電気代も安い、高いのは再熱除湿だってちゃんとわからないと。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1656809427/