【千葉】夕方に流す「夕焼け小焼け」、うるさいと言われやめようとしたら…「残して」と要望相次ぎ継続
2022/06/21 15:56
千葉県富津市が夕方に防災行政無線を通じて流す童謡「夕焼け小焼け」を6月末で終了する方針を打ち出したところ、「やめないで」との要望が相次ぎ、一転して継続を決めた。
終了の方針は、児童らに帰宅を促す放送が30分前から1時間前に流れることから、「うるさい」との声が出ていたため。しかし、「農作業を終える目安になる」との意見が多く寄せられ、方針を変更した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220621-OYT1T50001/
ネット民のコメント
防災サイレンが唸り出すより風情が有って佳い
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)防災放送のテストも兼ねてんだろ広島市は6時に花車流れる
ウチの市だと防災無線の動作確認の目的も兼ねて1日3回鳴らしてる
@千葉県野田市音楽そのまま流してんのか
そりゃあ苦情出るでしょ
もっと無機質なものじゃないとどうやったって耳に障る
どっかの寺の鐘でも鳴らしておけ31に同意
誰がいったのかマスコミは調べてさらせよいいなぁうちの所なんか6時の静かな湖畔と12時のメリーさんの羊と18時の遠き山に日は落ちてが無くなっちゃったわ
今となっては隣の市の夕方の音楽しか聞こえない別地方だが実際うるさいし迷惑だよ
スマホもある今の時代にそぐわない親父が夕焼けでお福が小焼けだった時、俺は霜焼けだった
わかるかな?全文読まないとよく分からない記事だな
そんなことより 乳首出してなくて水着と同じなのにヌードと誇張する
世の中の風潮を許さないでくれちょっとクレーム入るだけで右往左往かよみっともない
スピーカーのすぐ近くに住んでて確かにうるさいんだけどずっと鳴ってるわけじゃないし一応時間の目安になるからあってもいいかなと思う
< `Д´> イルボンはなんで夕方に騒音を流すニカ…?
よっぽど酷いクレームじゃなきゃやめるなんてならないんだから損害賠償求めても良いレベルなんじゃないかと
言われたから安易に止める程度では、放送の意義も形骸化してたんだと思うが、今後はクレーマー潰し専門の人材も必要だな
イタリアの路上でインスタライブやってた少女の後ろでガンガラガンガーンってリアル鐘がフリフリ鳴っていてパッと時計見たら時は違えど30分だった日本はもう無理だろなええなぁと思ったけど同じ人がいて嬉しいわ
三重県南部の僻地では一時間に二本くらいしか気動車が来ないから遠くからそれが見えたら何時何分だと40年前の小学生が言っていた
うちの市は全部の家にスピーカー配って各自好きな音量で鳴らしてる上に、地区ごとの外スピーカーで朝昼晩鳴らしてる。せめて民家から離れた場所に建てればいいのに。
まあ耳障りとかじゃなくて純粋に大音響でうるさくて音楽が流れる1分くらいテレビや会話は聞こえなくなるな
市町村合併で17時に流れていたのが18時になったら、体調を崩す年寄りが出たとか聞いたことがあるので、こういう物は意外と馬鹿にならない。
ところで仮に(日没の)というワードを補って「日没の30分前から1時間前」とした場合、時間を遡ってるような気がするんだけどそういうの気にするのも無し?
目の前が遊具付き公園、徒歩15分で小学校のあるアパートに住んでて、外で子供が騒いでうるさいと子供黙らせてる住人がいるが、そんなとこにわざわざ借りて住むなと思う。似たアパートなんて近くに沢山あるのに。
三鷹市に近い世田谷区民だけど、三鷹市の「赤とんぼ」と世田谷区の「夕焼けこやけ」が並行してながれてるわ
「家路」(いえじ、Goin' Home)は、アントニン・ドヴォルザークが1893年に作曲した交響曲第9番『新世界より』の第2楽章「ラルゴ (Largo)」の主題となる旋律に基づいて、ウィリアム・アームズ・フィッシャー(英語版)が1922年に作詞、編曲した歌曲、合唱曲。 この曲には、訳詞ないし作詞として、数多くの日本語の歌詞が作られている[1]。