ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

上がらない賃金「日本だけが異常」 求められる政策の検証


上がらない賃金「日本だけが異常」 求められる政策の検証<参院選・くらしの現在地(1)>

 物価高と賃金の伸び悩みへの対応は、参院選の大きな焦点になる。30年近く上がらない賃金では、現在の物価急騰をカバーできないからだ。アベノミクスの柱といわれた金融緩和は円安を助長し、さらに物価を押し上げる副作用も指摘されている。与野党には生活の防衛策の提示だけでなく、現在の政策が国民に及ぼす影響への検証も求められている。(渥美龍太)
◆米国、英国、韓国では賃金上昇
「日本だけが異常だ」。
東大の吉川洋名誉教授は2013年1月、日本経済がデフレに陥った原因を「賃金の下落」と主張する著書を出版し注目された。吉川氏は今月、取材に対し「当時も今も、先進国で日本だけ賃金が上がらない異常な状況は変わっていない」と強調した。
経済協力開発機構(OECD)によると、名目賃金は1995~2020年にかけて米国や英国で2倍超、韓国は3倍近く上がり、物価の上昇率を超えた。一方、日本は賃金が下落し物価の上昇率に届かない。 

ただ12年末の衆院選では、当時野党だった自民党の安倍晋三氏はデフレの原因を「(金利を低く抑えてお金の量を増やす)金融緩和の不足だ」と主張して論戦に挑んだ。日銀OBは「緩和さえやれば日本は変わるという、すさまじい空気だった」と振り返る。
◆「値上げ許容できないのは当然」
政権を奪還した安倍氏は、日銀総裁に黒田東彦はるひこ氏を任命し主張通り緩和を始めた。だが、9年以上をかけても経済の好循環は実現していない。黒田総裁は今月「家計の値上げ許容度も高まってきている」と発言して批判を受けた。国民が値上げに耐えられない背景には吉川氏らが言う「上がらない賃金」の問題がある。
大和証券の末広徹氏は、上昇を続ける社会保険料や住宅価格など、総務省の消費者物価指数の公表値(生鮮食品を除く総合)に含まれない要素も加えた「実感に近い」物価指数を作った。12年平均と比較した22年4月の物価は公表値の6.6%の上昇を超える15.4%の上昇。この実感に近い物価に基づいて算出した実質賃金は、同期間で11%も減っていた。

末広氏は「実質的な賃金がこれだけ目減りしては、家計が値上げを許容できないのは当然」と解説する。
◆日銀の政策、参院選で「議論すべき」
値上げされる食品が年内に1万品目を突破する見通し(帝国データバンク調べ)となるなど、当面は物価上昇による実質賃金の低下が避けられない。参院選で与野党は、賃上げ策をアピールするとみられる。
過剰な金融緩和も円の価値低下を伴い、輸入品価格の高騰の要因になっている。日本総研の河村小百合氏は「日銀は各国と同様、緩和政策を柔軟化して金利を上げるかどうかの検討が必要だ。生活に大きな影響を与える以上、日銀の政策も参院選で議論すべきだ」と強調する。
ニッセイ基礎研究所の上野剛志氏は「持続的に賃金を上げることが重要との認識が共有されてきた今こそ、具体的で将来を見据えた経済政策の選択が重要になる。衆院解散がなければ、今回の参院選後は3年間も国政選挙がない可能性があるのだから…」と話した。


通常国会が15日に閉幕し、夏の参院選に向けた論戦が本格化する。急速に進む円安や物価高で、私たちの日々の生活は厳しさを増している。ロシアによるウクライナ侵攻で平和が脅かされ、コロナ禍も収まらない。切実な問題に直面している人々の声に耳を傾け、私たちのくらしの今を5回にわたって考える。

東京新聞 2022年6月15日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183402

ネット民のコメント

  • 中抜きしてるだけの奴らが居るからな
    仕事を管理して振り分けるのはまだ良いけど
    そのまま、金だけ取って他に回すのを禁止しろ

  • 上がらないのは「奴隷」だけです

  • 企業優遇したら還元しないで内部保留で溜め込むだけ、若者締め上げて年寄り優遇したらタンス預金するだけ

    利権と票を気にして老害の顔色伺う事しかしねーからこうなる

    これで子供産めとかふざけんな

  • 何でどこの野党も派遣禁止を掲げないの?

  • 相手に対して正当な報酬を支払わない賤しい日本人の民族性による

  • まーたムダに細かい検閲芸を。
    アトツケ🀄の#ハッシュタグナイナイ消えます見えない(ヾノ・∀・`)ナイナイハッキング芸かな?

  • 末広という苗字はときどき見掛けるんだけど、広末は涼子さんしか聞いたことないんだよな

  • winnyやFC2、2ちゃんねるなど若手の天才をことごとく潰してしまう老害国家の日本
    与沢翼も投資で大成功して3桁億の資産があるが、日本で散々叩かれて嫌気さして海外移住だしな
    日本は天才が出てきても潰してしまうから、国力は落ちる一方

  • 中抜きとお友達優遇を止めさせろ

    ますはアベノマスク事件を全国民で真剣に検証して、二度とあんな無駄遣いがおこらぬよう対策をとれ

  • とりあえず、東京をもう一個作れば解決する

  • 60年以上やっててダメなんだから
    自民党がダメなんだよ

  • おっと、バブル勝ち逃げの60代70代てめえらの介護でうんこ拭くのは東南アジア人だからよ。俺ら氷河期じゃないぜ。

  • だって法人税まともに取らずに全部国民から吸い上げてるんだもの、そんで給料上がらなきゃ干上がるに決まってる

  • 日本は年収300万以下もザラ、海外基準は単純に収入倍の以上だから物価が上がっても並みの生活送れる基準が違う

  • 賃金も物価も無理に上げてアメリカとかみたいにホームレスだらけになるくらいだったら今のままの方が良くね?

  • 財務省は数千億のインボイスはギャーギャーうるさいのに、8兆円もの無駄を全力スルーしてるのか本当に謎。

  • 内部留保の割合も役員報酬も下げたくないから、結局商品の値上げをして、絶対に賃上げをしない馬鹿な企業ばっかりだよ

  • ベトナム人みたいに情報交換しまくって待遇悪い所からは一斉に逃げ出すとかしないと経営者は危機感持つ訳ない。

  • 他所の国に経済援助する前に、自国の労働者何とかしろとは思う。物価上昇に賃金水準が追いつかないってさあ…

  • コロナ前と後で民間平均収入はほぼ変わってないとの公務員の見解、従って民間準拠の公務員給与は維持!

  • 日本企業の配当性向は世界的に下位レベルで約30%、1番高いのはニュージーランドで約87%、世界平均は約45%

  • 賃金が上がらなかったのはメディアも大きな責任がある。バブル崩壊後、賃金は上がるよりむしろ、下がっいたのに、何を今更という感覚だ。モリカケとか桜とかどうでも良い問題に人をさいて、生活に直結する話題に注力していない。最低の物書きどもめ。

  • 130万の壁とかいう働き損制度のせいで主婦がシフト減らしてケチるしかないってのがデフレと人手不足の原因

  • なんちゃって労組が平和活動とかいいながら、労働者の賃上げに対して職種による繋がりで一斉デモもしないで、利用者の為とかいいながら短時間デモなんかぬるいまねするからじゃないかね。

  • 上げる方の気持ちを考えれば来年再来年どうなるかわからんし、常に人件費は低く抑えておきたいなと思う。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1655253727/