マイナス金利、日本だけに 強まる円安圧力 (日経・6/10)
※日本経済新聞
マイナス金利、日本だけに 強まる円安圧力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB08AE50Y2A600C2000000/
2022年6月10日 0:41 (2022年6月10日 6:13更新) [有料会員限定]
日本が世界の金利上昇の潮流に取り残されている。欧州の国債利回りは欧州中央銀行(ECB)などの利上げ観測を背景に上昇(価格は下落)し、年限が2年以上の長期金利では、およそ8年ぶりにマイナス金利がなくなった。金融緩和を維持する日本は長期金利で唯一のマイナスとなり、円はほとんどの通貨に対して下落している。
欧州債券市場ではスイスの2年債利回りが急ピッチに上昇している。8日時点で0.2%台と、マイナス圏...
残り779文字
ネット民のコメント
もう円安誘導のアベノミクス辞めろや、黒田のボケ
ゴミ議員「国債?日銀は政府の舎弟だから買わせ放題w」
金利上げられずタンス預金増え国債刷る日銀買うもう終わりだ猫の通貨🐈
安倍と黒田が日本の景気を悪くした
約10年続けた....↓
アベノミクス × 黒田バズーカ日本がやってるのは加工貿易だから輸出の売上高が良くても利益は圧迫されてるだろ
内需も外需も薄利商売しになってるから日本企業はダメージ蓄積してるぞ
将来考えたらかなりヤバい言うほど円安進んでないよね。まだ下がると吹聴して買ってるの多いと思うよ。
円の価値が上がる要素なんてないからまだまだ下がり続けるんだがそれでも現実から全力逃亡し続けるの?
■ 税収の減少と、生活保護や雇用調整金など社会保障支出の増大による、財政の悪化(とドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者は発狂するw)
圧倒的な需要不足の状況で供給側に一方的なコスト高が襲いかかれば不景気下のインフレ進行に陥るのは常識
どうして現実を直視しようとしないのか、わざと見ようとしていないなか。バランスシートを見ろ。とっくに日本は死んでるじゃないか。
国債購入者の大部分は日銀。国債消化は民間で行うが必須だったが、日銀黒田が一時的に日銀購入と言って始めた。一時的が8年に及んでる。日銀法あるんかー
円安になっても日本は労働力の問題がある。平均年齢50歳、円安なら低賃金外国人労働者は来ない。企業にとって魅力ないわな。ましてや今や材料不足。トヨタも半導体不足で減産してたりしてたしな
円安に関してはそうだね。後先考えずリスク先送りで無茶苦茶やりすぎて今そのリスクに火がついた。円安がプラスになり辛い環境作ったのは歴代の自民党、主に小泉だが
急速な円安はよろしくないが、ルーブルやドルはマネーゲームになってる部分もあるから、落ち着いて様子見することも大事じゃないのか?
グラフみたなら解るけど、日銀に無茶苦茶やらせたのはアベノミクスだよ。2012年から急にグラフが変化してる
ルーブル円とかで検索かけると多通貨円のページがヒットする。各国の通貨の1月足見と円高なのは数カ国。何処の通貨?って言うのにも負けている。
そうするしかないじゃなくて一番簡単で目先の数字作りやすいリスキーな方法選んだんでしょ。そこまでリスクおって結果はあの程度だったのでアベノミクスは失敗と
これだけ国が衰退してるのに、緊縮財政は維持して尚且つ消費税減税はしないって、岸田はこの国を滅ぼす気か?
アベノミクスの為に発行した膨大な国債で利上げしたい時に利上げできない国にしてしまったのが今の状態
G20の環境規制で 北朝鮮にも 自動車業界にも金融制裁が入ったから 観光も なかなか難しいのじゃない?
株が7000円から2万8千円になる世界だし、通貨が75円から200円に暴落してもおかしくないかもね
決算発表とか見ても円安等で利益が出てるはずなのにどうして収入が増えて消費が上がって景気が回復しないの?
あんまり円安すすむとまた外資に日本企業が買いたたかれて、シャープみたいにいつのまにか外国の会社になってましたとかでてくるじゃんね、大丈夫なんか
円安で原材料を買い負けたり高値で少量しか買えなくなったりとかで売るもの作れなくなって業績悪化とかないん?
日本の国債の大半を引き受けているのは国内の金融機関です。例えば銀行、郵貯、保険会社、年金基金などです。債権放棄したらどうなりますか?