ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【経済】急成長の英国チョコレート日本法人が「円安倒産」、余波で北海道の町役場が困惑


※12/5(月) 6:01配信
ダイヤモンド・オンライン

『週刊ダイヤモンド』12月10日号の第一特集は「倒産危険度ランキング」です。倒産件数が歴史的低水準だった2021年から一転、企業の倒産がじわじわと増えています。ゼロゼロ融資終了、円安、物価高、人手不足……。コロナ禍に伴う豊富な支援で倒産を免れていた企業の「選別」が始まりました。ダイヤモンド編集部が上場企業3935社の倒産危険度を総点検したところ、509社が倒産「危険水域」と判定されました。

● ホテルショコラ日本法人が「円安倒産」 売上高「3年で10倍」急成長から一転窮地に

「円安倒産」が、北海道の自治体に思わぬ混乱をもたらしている。

「民事再生手続き開始を東京地方裁判所に申し立てました。債権者説明会を8月3日に開催します」

7月29日、北海道長沼町役場の産業振興課にこんなメールが届いた。送信者は英国のチョコレートブランド「ホテルショコラ」を展開するホテルショコラ日本法人だ。東京商工リサーチによれば、8月4日に民事再生開始決定を受けたホテルショコラの負債総額は51億円だった。

ホテルショコラは、英ホテルショコラグループ(HCUK)と経営陣が共同出資して2018年7月に設立された。22年6月期の売上高は22.6億円と、3年で10倍以上に急成長。過去最高の売上高をたたき出してから2カ月足らずで倒産へと追い込まれた。

ホテルショコラの倒産について、「典型的な円安倒産だ」と東京商工リサーチの友田信男情報本部長は指摘する。ホテルショコラは新型コロナウイルス感染拡大後も積極出店を続け、民事再生法申請時点で33店舗まで拡大した。

1店舗当たり約5000万円の出店費用などをHCUKからの借入金で賄っており、22年6月期のHCUKからの借入金とリース債務は計46.8億円と、前期の倍近くに膨らんだ。この増加額のうち約9億円は、円安に伴う為替レートの再評価の影響だった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec6f7aa9c04828b5605db99696407730bf9a926

ネット民のコメント

  • 10倍から倒産って
    経営に問題があったんじゃねーの?

  • 炭水化物のお化け

  • 良い円安の恩恵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • 何このポルナレフ

  • 円安倒産とか嘘ばっかり

    負債総額51億、内円安分9億
    てことは円安でなくても42億は負債有り
    しかも、3年で売り上げ10倍とか普通は黒字化出来るだろ
    そりゃ銀行とかも見限るわ

    完全に経営者が無能な例
    東京商工リサーチ?が円安倒産言いたいだけやろ

  • >ホテルショコラは新型コロナウイルス感染拡大後も積極出店を続け、民事再生法申請時点で33店舗まで拡大した。

    単なる無能経営なだけだろ

  • 高級食パン店の倒産も相次いでいる

  • 22億以上も負債増やして円安影響は9億とか
    そもそもの経営計画に無理ありすぎ

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec6f7aa9c04828b5605db99696407730bf9a926

  • インバウンド景気の復活を夢見て、コロナ禍でもホテルを建てまくったわけだが、中韓が経済崩壊しつつあるから、コロナが終わっても外国人観光客など来ない

  • > 1店舗当たり約5000万円の出店費用などをHCUKからの借入金で賄っており、22年6月期のHCUKからの借入金とリース債務は計46.8億円と、

  • >>27進化帝国の強壮剤、飲むカカオをスペインが奪い、板チョコを発明したのが英国、労働者が栄養補給できる食料の発明(岡田斗司夫の動画を探せ)

  • ちょっとでも店舗運営したり会社の資金繰りにかんだ事がある人なら円安よりずっと大きな問題があったことにピンとくる話だよね

  • チョコレートの起源は労働のための高栄養食だったのである、なんとその前は(酒)だった!(岡田斗司夫を探せ)

  • 地元のゴルフ場+温泉は自治体からの売却先が倒産したけど債権が細切れになっててどうしようもなくずっと放置状態

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1670290789/