ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

NY円、4日続落 1ドル=134円25~35銭、一時20年ぶり安値 (6/8)


※日本経済新聞

NY円、4日続落 1ドル=134円25~35銭、一時20年ぶり安値 日米金利差拡大を意識
https://www.nikkei.com/article/DGXZASM7IAA05_Z00C22A6000000/

2022年6月9日 6:41

【NQNニューヨーク=川内資子】8日のニューヨーク外国為替市場で円相場は4日続落し、前日比1円65銭円安・ドル高の1ドル=134円25~35銭で取引を終えた。一時は134円48銭と2002年2月以来20年ぶりの円安・ドル高水準を付けた。日米の金融政策の違いが着目されやすいなか、8日は米長期金利が上昇し、円売り・ドル買いが優勢となった。

10日の5月の米消費者物価指数(CPI)の発表を控え、(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

ネット民のコメント

  • 1ドル300円まで行ってもらわんと利確できん




    はよせい

  • もう円安誘導のアベノミクスは辞めた方が良くない?

  • そりゃ何も対策してないからな。選挙後に凄い値上げきて、凄いインフレ率になるだろが他国みたいに利上げできるかな?

  • 労働力が足りない。平均年齢50歳で世界一なのにこれから本格的に高齢化率が上がる日本に工場作る?外国人労働者は円安過ぎてもう来ないよ

  • 財政赤字積み上げて、ダラダラ金融緩和し続けて利上げしたら死ぬ構造を作ってきたから日本だけが終わることになるんやで

  • 2%の物価指数目標ってコアcpiじゃあないんだよね?140円のときコアcpiだいぶ上がってると思うけど、役人って一般人の暮らし知らないんだね

  • 行くしかねえ🏃🏃‍♀🏃‍♂この方向で

  • 昼飯は最低2000円スタート、ファミレスも一人当たり3000円客単価無いと商売成り立たないみたいなことが確実に起こる

  • 岸田なんて資産は円預金だけの貯金馬鹿なんだろ?てめぇの資産がどんどん目減りしてるだろうに円安歓迎ってドMなのか?w

  • だね。しかもそれで結果があの程度という…民主党のが遥かにマシだったな。土人総理と比較しちゃ失礼だが

  • 商品の品質が同じままで価格だけ倍にして客が入るわけないので、日本中からファミレスが消滅し、高級レストランのみが都心で残るだけになるだろう

  • 外為市場に100リットルぐらい流入させると、1300円/ドルぐらいになるが、日本人は全く困らない。

  • いや、ハンバーガーに対しての比喩だったが現実的に食パンすらきつくなるかもな。米も来年以降は肥料やら燃料費やらの高騰で怪しいかも。

  • コイルとコンデンサで電磁エネルギーを共振させるように、日本円と外貨の間で価値を振動させることができる。

  • 日本は内需国で食糧・エネルギー自給率低いから賃金そんだけ上がらなきゃスタグフレーションになって経済死ぬかと。

  • まあ外国から資源買うのが大変になるからモノづくりを上げるわけにはいかないぐらいは知ってるからだろう

  • 民主党は寧ろ欧米の成長路線に切り替えようとしてただけかと。自民党の雇用優先路線は世代遅れになってたから

  • 日銀が潰れるから利上げできないっていう話は最初聞いたときは半信半疑だったが今は肯定せざるをえない

  • 豪州の褐炭田は日本の電力需要の250年分。水素に変換する効率が10%程度でも20年以上、日本が独占的に利用できる。

  • 遅くとも黒田さんの任期が終わる一年後には起きるだろうけど、実際は年末くらいに前倒しなりそうな気がする

  • 分散は単なる守りで全部円で持ってる行為が攻めなのに、日本人の金融リテラシーだと逆に考えてる人多いよな

  • まあ1年前は109円で、いま134円。差額が34円で割合で22%幅が何を意味するのかわからない日銀でもないだろ。

  • 円換算すりゃぼろ儲けだけどドル換算すりゃぼろ負け。為替ヘッジも悩ましい、国内で円を使うしかないな。

  • 若い世代ばっかのベトナムにたいして日本はババアばっかだけどな。アジアン熟女マニアには受けるかも知れんが…

  • 外貨に逃がしてて儲かったーって呑気に喜んでる人も、外貨にしてたお陰でなんとかまともな生活できてるわって冷や汗かいて、日本円に全力してる人はまともな食事も取れないし、ユニクロすら買えなくなる

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1654727553/