【明治用水】「水をくれ」枯れた田んぼ、続く農業用水停止 愛知の漏水、深刻被害
※2022/05/25 06:30毎日新聞
愛知県豊田市の取水施設「明治用水頭首工(とうしゅこう)」の大規模漏水は24日で発生から1週間が経過した。農業用水の供給停止は今も続き、県内有数のコメの産地を直撃した。取水施設を所管する東海農政局は仮設ポンプを増設して水量を増やす応急措置で対応しているが、漏水の原因となった川底の穴を塞ぐ根本的な復旧スケジュールは見通せず、大規模インフラに対する管理のあり方も課題となっている。
「早く水をくれと訴えられているようだ」。農業用水がストップしてから1週間。愛知県碧南市の稲作農家、杉浦孝明さん(55)は24日、自身の田んぼを指さし、つぶやいた。植えたばかりの小さな苗は葉の縁が丸まって針のよう。土の表面は干上がり、亀裂が生じ始めた。
各農家は自治体が緊急措置として無償で提供している水道水や川の水などを使い、田植え前の稲を枯らさないようにしている。安城市や碧南市など約1000軒の稲作農家を抱えるJAあいち中央によると、井戸水など用水以外を活用する畑作農家はあるが、稲作はとても必要量を確保できないという。
金子原二郎農相は24日、閣議後の記者会見で、農業用水の供給を25日にも再開すると明らかにしたが、同JA管内では25日以降、麦の収穫が始まる。水の供給再開と重なれば作業の負担は増えるが、収穫の最適期を逃すと品質が落ちる恐れがあり、同JA農畜産課の稲垣豊久課長は「コメと麦、どちらを優先させるべきか判断が難しい」と頭を抱える。
◇なぜ工業優先 東海農政局の対応波紋
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20220524k0000m040301000c
ネット民のコメント
農業するなら水をくれ!
農業用水は10パーセント減るだけで品質が変わる
これが大問題田畑を枯れさせ産まれた車
そんなのに乗りたくないこれは補償されるんだろ?農家に何もなければ、泣き寝入りしかないじゃん
静岡のリニアでは焼津〜袋井の広域、60万世帯と多くの有名工場等に影響出ると言われてる
新東名高速道路工事でも水枯れ起きてる
某新幹線でも水枯れ起きてる
起きてからでは遅い確かに難しい選択だろうが戦争がチラホラ見え隠れする今そして
生き物にとって最終的に必要なのは食料>翌16日に川底で見つかった穴を塞ぐため、砕いた石を投入したが、17日には穴が拡大。
川底に穴ってどういう状況?
この川どこを流れてんの?『水がなければ味噌を使えば良いではないか?』
何日かならいんじゃねえの?
そもそも農業用水に穴が空いたんだろ?
水ないからいまなら工事できる呑気に会見するだけで
責任もとらん役所まだ解決付いてなかったの?
>「水をくれ」
水呑み百姓か
マッカーサーが開放してくれたけどhttps://news.yahoo.co.jp/articles/69526107f18d05ccc6915a4d8daca7e580527186
この工業用水って安城の浄水場まで送ってから利用されてるみたいなんだけどそれより下流の刈谷高浜碧南の工場だけでトヨタ本社はじめとする豊田市の工場には関係ないんじゃないの?
これは静岡県知事が水に拘る理由が分かるな、たかがリニアごときと引き換えに水が干上がったら目も当てられないわ
水が足りなくなると、工場は操業ができなくなるので、その賠償を求められることを恐れた農水省の担当者はあっさり農業用に水を送らないことに決めて、残った水を工場に送り続けた。
リニア開発推奨の大村にとってはどうでもいいことだよな山梨農業用水枯らして一時的ポンプで終わらせるんだから
これで農家が農政局に乱入して、局長以下を日照り田んぼに括り付けたらあいつら死に物狂いで復旧を始めるけど
水の出口がなければ、深く穿たれた穴でも、単なるくぼみでしかないが、高低差のある別の穴と繋がると、それはバイパスになる。
>>8に乗っかる池沼レスが珍しく少ないのは食糧危機の可能性で補助金ガーの実態に興味もった人が増えたからなんだろうか
鉄板敷き詰めたらと思ったけどどうやったって水路が出来てしまうから別の穴が空きかねないし厄介すぎる
西三河の自動車産業は半導体不足、部品不足(コロナロックダウン)、そして夏でもないのに水不足と三重苦だね
ちぅごくじんに水源を買われると漏水なんて理由もないまま、水を値上げされたり止められて、日本人は兵糧ならぬ兵水攻めにあうだろうね
例えばこの矢作川の減水程度でも幾ら位損害が出ると思う、このまま長期化したら数千億数兆円になるかもしれないなw