ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【山口・阿武町4630万円振り込みミス】判決が出ても10年逃げ切れば無効 自治体の担当者が責任を問われることも ★12


4630万円振り込みミスの阿武町が全額返還求め提訴も…自治体側の責任が問われる可能性が
5/13(金) 9:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4aa5e673e5847a48b0c63176a0033f52bea92f
以上略
実際は誤送金の現金を持って逃げる判決事例はなく、責任を問うのは難しいようだ。ただし、民事では、相手の所在や住所が分からなくても訴状を送ったとみなす制度「公示送達」(民法第98条)があるので、男性が見つからなくても裁判をし、判決を下すことは可能だ。

裁判所のショーウインドーに「訴状」を張り出されてから2週間経過すれば、“本人に届いた”ことになるという。

「氏名も明記されますが、『公示送達』の事例は少なくないので、すぐに新しい訴状が重ねられて、“忘れ去られ”ます。本人にとってダメージにはならないでしょう。不在のまま訴訟が行われることになりますが、判決が出ても10年逃げ切れば無効。また、本人が見つかっても預金や不動産を特定できない限り差し押さえも不可能です。刑事事件ではないので、身柄の拘束もできません。もっとも、本人が名乗り出たところで、現金を知人に譲渡していたり、使ってしまえば返還できません」(前出の山口宏氏)

■誤送金した自治体の担当者が責任を問われることも

過去には、大阪府寝屋川市が993世帯に、福島県天栄村は375世帯、茨城県取手市は2世帯に二重に給付金を振り込んでいたことが明らかになっている。法律的には、振込先の住民が返還を拒否したままの場合、誤送金した自治体の担当者に責任を問うことも可能だ。

「一般企業でも、取引先などに誤送金をして返還してもらえなかった場合、社員に弁償を要求するケースは少なくありません。ただし、担当者1人に責任を問うのは難しい。指示書を見ながら振り込んだなら、指示書の作成者にも責任の一端がありますし、監督する上司にも責任がある。担当部署全体に会社から請求された事例はありますが、それでも故意ではないので、全額はあり得ません。請求額は1~2割でしょう」(前出の山口宏氏) 

今回の原資は税金だ。町民が納得できなければ、町長などを相手取って「住民監査請求」(地方自治法第242条)を起こすこともできるが、もやもやは残りそうだ。

★1:2022/05/13(金) 10:55:16.46

ネット民のコメント

  • この事件は世界中で報道されたら、日本人の下劣さに笑われるだろうね。

  • 公務員ちょっと仕事に緊張感出るだろ?

  • 時効はあっても担当者は許さないよ
    その24歳はその覚悟あるのか?
    一生追われるぞ

  • ふるさと納税やクラウドファウンディング使ってお金を集める方法があるが
    穴埋めじゃ無理だな
    どこかで見たが見つけるための懸賞金集めます!なら協力者が出るだろう

  • 話それるけど
    町が名前晒すのって問題じゃないの?
    新人一人に任せるし
    仮差押しないし
    この町長も公務員も少しヤバいと思う。
    勝訴判決固い訴訟で弁護士費用も
    500万だっけ?
    自分たちのせいなんだから自分らで訴訟
    しろよ。

  • ネットじゃない窓口の銀行振り込みで間違うかね?
    何回も確認されるけどね、用途「給付金」って書いて4600万???

    田舎役場が個人に数千万の振り込みなんかまずないよね、ふーん

  • 一般人までひろゆきの真似する時代が来たんだな

  • 債権回収会社に譲渡されて、定期的に裁判起こされて逃げられないよ。

  • 同一債権は無理じゃない?

  • >誤送金

    ほんとかよw
    どうやったら間違えるのか
    間違えた担当者に聞いてみたいわw

  • いくら逃げ回っても時効の寸断さえされていれば、永久に請求はできる 4000万そこそこで一生を棒に振る? 馬鹿が 徹底的に叩かれ これからの50年60年をどう生きるつもりなのか 哀れでならない。

  • 10年間無事に逃げても、平均寿命に達するまでのあと50年をどう生きるかというもっと大きな問題がある。

  • それは逃げてるこいつ次第だものなあ、使ってしまえば取り返すのが難しくなるとかは山口真由も橋下も言ってたぞ

  • 罪名は不当利得で回収方法は不当利得返還請求権の実行。但し民事事件なので身柄拘束や逮捕は無い。出来るの事は被告の資産差し押さえと換金。預金を全て引き出しして使ってしまったなら回収方法は無い。請求債権の原因は異なるがひろゆきと同じ状態。

  • 小学生低学年のお使いじゃないんだから金額おかしいのをそのまま銀行に渡すのはミスじゃなくて故意じゃね?

  • 刑事告訴してないんで、見つけても自治体が追いかける程度ですよ。自治体が拘束とかやったらその方が問題になる。会って説得して出来ない。

  • 銀行には行ったんだよな、それで東国原が言うには野生の勘で立ち止まって拒否したんだ、そこでスイッチが入ったんだね

  • 警察が捜査中って町長も言ってるし、捜査状況が表に出てこないからって犯罪じゃないってことにはならんと思うけど

  • あと送金先の2つの銀行が仮差押え中。送金元は金が入っていないサブ銀行だから仮差押えしていない気がする

  • ★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

  • 新人さんのミスだったら、許してあげないとなぁ。悪いのは仕事をちゃんと教えていない上司なんだし。上司は退職もやむなしだと思う。田口氏がこれで最後に死を選んだら、後追いを求められるレベル

  • そして逮捕前に実名報道されることが最近はないから誰々容疑者なんて報道が現時点でなされないのは普通だと思うんだよね

  • 陽キャならYouTuberデビューして確認から返還までの動画シリーズ作って小金稼げて人気者になれたかもしれないのにな

  • 今んところ刑事事件じゃないからこのままなら別にビクビクするほどの事もないけどなwひろゆきがビクビクしながら生きてるか?

  • 摂津市の件は株の住民税還付金が160万くらいあるレベルの人間だから資産はあるんじゃないかと言われてるけどね

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652572466/