YouTube“全体的に”オワコン化? 次世代台頭も「苦痛すぎて泣いた」「所詮一般人」★2
YouTube“全体的に”オワコン化?次世代台頭も「苦痛すぎて泣いた」「所詮一般人」
人気ユーチューバーが多数在籍しているマネジメント会社『UUUM』。
トップユーチューバーのHIKAKINやはじめしゃちょーなどが所属している大手事務所だが、ここ数年の迷走っぷりに、ネット上では〝オワコン〟を指摘する声が加速している。
「UUUM」が行なっているのはユーチューバーの総合プロデュースや、クリエイターのマネジメント、商材とのマッチング。 ユーチューバー事務所として数多くの人材を抱えており、『東海オンエア』『Fischer’s-フィッシャーズ-』『水溜りボンド』などが有名どころだろう。
ただ「UUUM」を牽引する存在であるユーチューバーたちも、最近は再生数が伸び悩んでいる印象。
「水溜りボンド」はショート動画を除くと、ここ1カ月で100万回再生を超えている動画はゼロ。HIKAKINや「フィッシャーズ」においても、再生数200万回以下の動画が大半を占めている。
「UUUM」の大黒柱とも言えるはじめしゃちょーですら、元『AKB48』の小嶋陽菜とコラボして再生数は80万回ほど。 これにネット上では、
《もう終わりよ、オワコン》
《UMMMはほぼ全滅状態だよな》
《水溜りとか、もうマジでヤバそう》
《ユーチューバーという名の素人》
《新世代ユーチューバーたちは軽く1000万超えよ。先に始めただけのつまらない奴らはこれからどんどん落ちていく》
などといった辛辣な意見が目立つようになってきた。
次世代ユーチューバーも終わりが近い?
しかし、YouTube界隈全てが〝オワコン化〟したのかというと、そうでもないらしい。
古参ユーチューバーを追い抜き、再生回数を稼いでいるのは『スカイピース』や『中町兄妹』、『コムドット』、『平成フラミンゴ』といった若手のユーチューバーたちだ。
彼らは昨年末に『スカイピース』のYouTubeチャンネルに公開された『【合唱】明日があるさ』に参加。
この動画は公開から4カ月で1,400万再生を突破しており、その勢いは世代交代を強く感じさせる。
とは言え、彼らの人気も一部の熱狂的なファンから注がれているだけだろう。
〝共感性羞恥〟が味わえる動画と馬鹿にする人も多く、
《大の大人がこんなに集まってやることがこれだったんだと思うと、すげー面白いな!》
《これ、純粋に喜んで見れる視聴者を尊敬する》
《1人ずつ前に出てきたから嘘だろ?と思ったんだけど、本当に全員分替え歌の出番があった。苦痛すぎて泣いちゃった》
《ユーチューバーは所詮一般人だった、と再認識させてくれる素晴らしい動画です!》
《この曲を聴くと「学が無いとこうなる」と思えて勉強が捗るのでいつもお世話になってます》
《日本の名曲をここまで無下にするのもはや天才でしかない》
などの声が少なくない。
次なるエンタメ時代を担っていくであろう「明日があるさ」の参加メンバーたち。
アンチでさえ跳ね除けるとびきりの魅力があれば良いのだが、このままではYouTube界隈だけでなく、エンタメもろともオワコン化してしまうかもしれない…。
https://myjitsu.jp/archives/349533
前スレ
ネット民のコメント
時間の無駄ですね
YouTubeもNetflixもWOWOWも死んでるから
見てる人激減見てる人間が終ってる
時間の無駄遣いハッキリ言って一本当たりの動画時間が長い。
こんなのスキップせずに見られるのはよくて15分が限度。
それが20分、30分が当たり前になってて下手すりゃ1時間だもの。
もうね、わざとやってるのかって思うくらいだよ。駄目なものはだーめw
子供や学生はTikTokに流れてるんだろうな
Z世代は時間かかるのが嫌なんだってよ
だから10分の動画でも長いと思うんじゃね?
TikTokのどこがいいのか自分には分からんけどテレビの劣化がユーチューバーだからな
素人に毛が生えたような連中がワチャワチャやってるだけだもん新陳代謝が起きてるだけじゃない?
昔のテレビだってそうだったろ?
ドリフが破れてたけしが出てきてとんねるずそしてダウンタウン、ウンナン
ナインティナインと・・・
世代交代するってのは新規の世代がどんどんyoutubeを見るようになってる証明なんだよ
音楽もそうだけど必ず10年以内に流行は変わるからねおれがYouTubeで学んだことはマムシに噛まれても犬は死なないということ
YouTubeはテレビ番組と違って、同じ出演者が、同じ企画を、毎日のような動画更新頻度で繰り返すから飽きられ易い欠点がある
テレビがスポンサーから金もらって番組作るのと違って直接視聴者から金取りに来る分どんどんキャバクラとかホストに近付いてくんだろうな
ミュージシャンと同じで観る側の進学や就職のタイミングで一気に離れる一方で客の入れ替えも進まないんだろうな
youtubeでgoogleが得た広告料収入を分配してるだけ。それプラス人気youtuberだと個別に企業から仕事の依頼が来る
テレビ等の旧メディアでは担保できないジャンルなんかはまだまだ栄えてるがいかんせん供給過多。一部の儲かってる動画と大量の埋没動画
専門性の高い、飯のタネとして関わってる業界で評価されて名が売れてるyoutuberしか生き残れなくなるかもね。
みんなが見ていて再生回数もコメントも多いからある種のお祭りに参加している気分になって、ついリピーターになってしまうんだろうけど冷静に見て考えると動画の内容なんて大したことないと気づく
東海とかフィッシャーズ系は若い奴らが馬鹿やってる感がいいんだろうから年とるといい大人がなにやってるんだろに変わるし厳しいだろうな
グルメ系は業界関係者(料理人や評論家)の支持含めて品川イッコーさんに勝てるyoutuberは見当たらなくなってる。
投稿者の知識が豊富で喋りも編集も上手で、ためになるチャンネルがあるのは確かだからYouTube自体が終わったわけではない
YouTubeというより素人がテレビのバラエティ番組の真似事をして金を稼ぐというビジネスモデルの終焉だろう
自分にとってYouTubeは懐かしい音楽を聴く所 タッチの背番号のないエースとかみゆきの10%の雨予報とか
そっちに慣れると地上波の無難な番組はどうしても退屈な印象になるね。だからもう地上波に人が戻る事は多分無いと思う
地上デジタル放送のバラエティ番組は好きなタレント出演、企画も見たい思っても嫌いなタレントも出演してたりだとテレビ見る時間激減したわ
コレコレで一再生一円ならヒカキンとかは2、3円ありそうだし動画一個で300万くらい儲かるんじゃね?
大食いのYouTuber好きだったんだけど全員吐いてるからみんなスマートなんだと教えてもらって二度と見なくなった