【進学】MARCH・関関同立は学力上位1割の難関大学?親の「頑張れば入れる」という誤解★2
Biz-journal5.04 5:50
https://biz-journal.jp/2022/05/post_290838.html
準難関大学に入れるのはクラス40人のうちたった4人?
まずMARCHや関関同立に入れる人は同世代の上位1割に入るという意見は実情に即しているのだろうか。
「大きく外れてはいないと思います。世間でMARCH、関関同立ラインの大学は、早慶以上の難関大学よりは下の難易度という認識が一般的でしょう。実際のところ2000年代以前であれば、準難関大学というイメージは実情とさほどかけ離れてはいなかったかもしれませんが、2010年代になると大学受験に詳しい人々の間では、早慶ほどではないにせよ難関大学であることは間違いない、という認識に変化してきているんです」
だが、MARCHや関関同立に限らず、少子化が加速する現在においては、倍率が下がるため大学の難易度は上がらないのでは、という疑問が浮かぶ。それにもかかわらず難易度が上がっているというのはどういうことなのか。
「シンプルに志願者数が増えているからです。文部科学省が出している『学校基本調査』の値を見比べてみると、2004年にMARCHの志願者数の合計が約32万人だったのに対し、19年には約34万人と増えています。同様に関関同立も04年が約24万人でしたが、19年には約28万人と増加。少子化が進み世代ごとの人口は年々減っているのに、MARCHや関関同立の志願者数は増えていますので、それだけ人気が右肩上がりだということがわかるでしょう。大きな要因として考えられるのが女性の高学歴化。理由はさまざまですが近年は日本経済全体が低成長になり高学歴でないと高収入が期待できなくなったこと、そしてそれが保護者の間でも共通認識になったというのは大きいはずです」
●変わっていく受験の“今”を正確に認識することが重要
そして受験を控える高校生たちに言いたいのは、学歴差別を正面から捉えすぎないでほしいということですね。大企業がMARCHや関関同立以上の学生を求めるのは、単純に学歴が採用時の目安になるからであり、上司に優秀な人材が入ったと報告しやすくなる、くらいの理由でしかありません。学歴差別に踊らされず、もっと自分をアピールできることを探すほうがずっと賢明です」(同)親が「自分は難関大学出身だから子は準難関大学ぐらいなら当然合格できるはず」と思い込むのは、相当危険ということかもしれない。
※一部抜粋
★1・5/05(木) 07:39
ネット民のコメント
海外行けばそこまで学歴取らないで平気だぞ
説明会の予約すら満員表示で取れないのに何いってんだ?
天才でも無い限り私立中学受験から学生生活始めるのが親の勤め
MARCHはセン利で受かるだろ?
共テは知らん何にせよ少なくとも経済格差ガーのせいではない
これ高校のーって考えると勘違いなんだよねw
小学校とかで考えると、確かに7割は学力低いから・・
まともなレベルの範囲で言うと上位30%に入ってたら行けるって事いや上位10%くらい普通にならないと生きていけないだろ
個人的には今の大学生は、少子化とAO、推薦入学激増で入学のハードルが下がってるのは否めないだけに、30年前に比べてレベルを1段下げて見てるけどねw
倍率は上がっていても必要とされる学力は以前と変わってないんじゃね知らんけど
センター試験 443/950 英語 64+22 数1A 50 数2B 40 国語 135 化学 40 物理 44 日本史 48 現社 48
理系学歴もらっても、学食3日分相当の学研の科学学習漫画を読んだ程度。気がついたら廃学部になってた。
小型防犯機器で身を守れる時代なら、バイト首の若者が教育を受けられ、自立できる。バイト首だった子の親は喜ぶ。
京都のキャンパスは京都ブランドに憧れる関東の受験生向きに残しつつ、関西の受験生には利便性がある大阪にキャンパス移転させアピールすると
欅坂、乃木坂や北川景子、井上真央とか通ってるだろ。東京で緩く面白おかしく生きたいならマーチでいいんだよ。
関西は国公立信仰強く、関関同立でも格下に見られるぞ?だから行くなら地方の地底や大阪公立狙う人も多い。大阪の今の知事もセンター失敗したから九大に行ったわけで
小中高私立豊富な県とかの実績見たら判断狂うからそういうのにあんまり流出しない県のトップ校の実績見たほうがいい
そして入ればわかるがそんな大したもんではないよ。同時にこの国の大学こんなんじゃそりゃ各国に抜かれるわなと認識できる
高専のほうが大手メーカーやインフラにかなりの確率で行けるよ。高卒とは別扱いになり出世もそこそこできる。
センター試験 443/950 英語 64+22 数1A 50 数2B 40 国語 135 化学 40 物理 44 日本史 48 現社 48
受験は相対的に合格決まるけど現在のMARCHレベルの学力得られる人少ないのは単に教育レベル低いから
一般入試をしぼってるよな…その分推薦が取りやすくなってる気がする。入学後もしっかり勉強させる方向に少しだけどシフトしてきたような。子ども見てると自分の時より入学後も勉強してるわ
登山と揶揄されるキャンパスに対して、大阪城横に新しいキャンパス持ってこられる。大阪府民は学費が無償や割引になると受験生を間違いなく取られる。
俺の通ってた中学の1学年200人での学力トップ層は偏差値70超が3人、とんで65がひとりだったから3.5/200程度になるMARCHや関関同立といった難関大学とはずいぶん離れてそうだが
指導受けたら、合格できるて事だろ?w おまけに早計上地を年10学部以上受験する事も可能だろうしw
元の能力と努力できる才能があるなら最低限参考書くらいは買ってくれてあとは干渉しない親だったらマーチや関関同立くらいはいけるね