【日本】「頑張っている人に届けたい」 ウクライナの人々へ折り鶴4200羽 ★2
「頑張っている人に届けたい」 ウクライナの人々へ折り鶴4200羽 
2022年4月12日18時30分 
https://www.asahi.com/articles/ASQ4D3W3BQ4DUTNB001.html
https://www.asahi.com/articles/ASQ4D3W3BQ4DUTNB001.html?iref=ogimage_rek
ネット民のコメント
- 頑張ってる人にゴミを送りつけて迷惑かけんなボケ 
- メッセージも込められてる 
 4200羽=42(死に)00羽=∞(無限大)羽(あの世へはばたけ)
 全滅するまで闘えの意
- こういうことしか障害者にやらせる事がないんだろうね、でもウクライナは迷惑だろうな、他に折り鶴が喜ばれそうなところがありそうなもんだけど 
- 折り鶴は燃えやすいから火種にいいかもね 
- は?ってなるんじゃない 
 ウクライナの人たち
- こう言う偽善には虫唾が走るわ 
- 嫌がらせか… 
- 腹の足しにもならないし缶詰め送れよ 
- そんな事するなら仕事してその金を寄付しろよ 
- 自分たちのとこに飾って平和を願うなら好きにしたらいいが、送りつけるのはやめなさい。道徳心の間違った使い方。 
- せめて万札で折ってやれよw 
- だから千円札で折れよ 
- 日本人の悪癖 
- 鶴が来たら戦争が終わって亡くなった人の命が戻るのか? 
- またかよ 
- おい、折り鶴はやめろ 
 そんな文化は無いし、日本人ですら災害時に贈られて困る物ベスト3に入ってるんだぞ
- 何故同じ過ちを繰り返すんだ? 
 誰か停めろよ
- ウクライナ 「お、おうっ」 
- やらせている人間に悪意しか感じない 
- こういうの散々迷惑になるって言われ続けてるのに、企画者、制作者の誰も気が付かないのか 
- 折り鶴は…薬にもならなければ腹もふくれない ましてやロスケ共を退却されることなど 
- せめて鉄板で折ってくれたらマキビシには使えるかもしれんが・・・ 
 昔の2ちゃん時代なら、「折り鶴を送る団体にいらないもの寄付するOFF」が開催されただろうな。
- 遊びじゃねぇんだぞ! 
- いま、世界は燃料と物流が逼迫して困ってる 
 マジでゴミ送るのは本当の迷惑だからやめろ
 せめて編み物なら毛布代わりになる、食い物なら食えるが、折り鶴になんの意味が?