ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【問い】陶芸家の男性「大麻は悪なのか?」 刑事裁判で異例の問題提起、法廷どよめく


https://www.bengo4.com/c_1009/n_14269/
「自分が持っていた大麻は、本当に法律で禁止された『大麻』なのか?」「なぜ、大麻を持っていただけで、刑罰を科されなければならないのか?」
大麻を所持していたとして、大麻取締法違反の疑いで逮捕・起訴された陶芸家の男性が、刑事裁判で「異例」の行動に出た。
男性は、罪を認めるか否かを保留し、逆に裁判所に問いを投げかけ、法廷をざわつかせている。
なぜ、男性は、このような行動に出たのだろうか。

●奇しくも、8月8日「ハッパの日」に逮捕
裁判所に「問い」を投げかけたのは、「縄文」をテーマに焼き物をつくる陶芸家、大藪龍二郎さんだ。
縄文時代の土器には、縄の道具(縄文原体)が使われた形跡がある。大藪さんは15年以上かけて、この縄の道具の素材を研究。
行き着いた答えは「大麻」(精麻)だった。実際に道具として使ってみると、使い勝手のよさや耐久性も感じられたという。

魅力を感じたのは「道具」としてだけではない。
軽度のパニック障害がある大藪さんは、かつてイギリスで暮らしていたころ、まわりに勧められて大麻を喫煙し、症状が落ち着くことを実感した。
イギリスでも大麻の所持は違法ではあるが、逮捕されることはなく、喫煙している人は珍しくなかった。
※略
●異例の「罪状認否」保留…法廷内、どよめく
起訴状には、「大麻を含有する植物片約3.149グラム」を所持したと書かれていた。大麻を所持したことを認めれば、裁判を早く終わらせることはできる。
しかし、大藪さんには、どうしても、それができない理由があった。

「ルールを破ったことは反省しています。しかし、私は植物片を持っていただけで、具体的な被害者はいません。正直なところ、逮捕・起訴され、さらなる刑罰を受けるほどの『重罪』なのか?という疑問があります。
私は、逮捕されてから23日間、自由を奪われたことで、十分に制裁を受けたと感じていますし、今も受け続けています。
これだけの制裁、刑罰を科すほどのことならば、大麻草がどれだけ危険で社会的な害があるのかを具体的に示してほしいと思ったんです」
また、起訴状に書かれた「大麻」や「大麻を含有する」とは、どのような意味なのか?何をもって、大麻取締法が規制する「大麻」と鑑定しているのか?との疑問も抱いた。
なにより、大藪さんにとって、大麻草は「毎日触れる道具の素材」で、作品をつくるうえで「欠かせないもの」だ。だからこその「思い」もあった。

「大麻草は単なる道具ではなく、作品の魂に等しいものです。今回の裁判で、自身の信条に逆らい、簡単に『大麻草は悪いものです』と認めてしまえば、一生作品をつくることができなくなります」

そう考えた大藪さんは2021年10月26日、前橋地裁で開かれた第1回公判で、起訴状に書かれた罪状を認めるかどうか(罪状認否)について「保留したい」と発言した。
罪状認否を保留するという極めて「異例」の事態に、法廷内ではどよめきが起きたという。
さらに、大藪さんは「大麻とは何かを明らかにしてほしい」
「大麻が有害で危険であることを『公知の事実』とするのではなく、具体的に説明してほしい」などと訴え、これらが精査されたうえでの判決であれば従うとした。

大藪さんは、次のように「覚悟」を語る。
「裁判という場で、あえて問題提起することで、大麻を必要とするほかの人の役にも立ちたいと思っています。長い道のりになることは、もちろん覚悟のうえです」

●大麻取締法は「THC取締法」ではない
疑問を抱いているのは、大藪さんだけではない。法学者や法律家の間でも、現行の大麻取締法を疑問視する見解はみられる。
※略

●弁護側の証拠はすべて「不同意」
大藪さんを支援するため、大麻に詳しい法律家や医師、作家が次々と立ち上がり、タッグを組んだ。
弁護団は、大麻取締法違反事件を数多く手がけてきた丸井英弘弁護士と、刑事政策・犯罪学の研究者としても知られる石塚伸一弁護士の2人。
※略
ところが、検察側は、すべての証人を「異議あり」とした。また、弁護側が提出した「第24号証」までの文献や新聞記事などの証拠は、すべて「不同意」とされている。

現時点では、証人や証拠が「異議あり」「不同意」とされた理由については、明らかにされていない。
丸井弁護士は「大麻事件は、特に証拠が認められにくい傾向にある。このままでは、裁判が対話の場にならない。
なぜ『同意』しなかったのかについて、明らかにするよう求めていく。新たな証拠や証人も申請する」と語る。

※続きはソースで

ネット民のコメント

  • 悪ではありません,ただ違法なだけです

  • 政治家になって法律を変えればいいだけだろ。

  • 本人が使用する分は別にいいけど
    合法になったら飲食店が混ぜたり他人に勝手に服用させようとするやつが百ぱーでるだろうから
    近視でいいよ

  • 頑張れー (´・ω・`)

  • 何故ダメなの?の厚労省の答えは体に悪いから。 人に迷惑かけるのはどう考えても酒だろ
    タバコは臭いぐらい?

  • ハイ、残念。
    縄文人たちが使っていた麻は、幻覚性が低いやつ。
    よって、ただの詭弁。

  • ならそのイギリスでやればいい


    帰ってくるな

  • 幼稚園児かよ
    法律で決められてるから、変えたきゃ国政に出るんだな

  • アメリカではうつ病ふえてるぞ、医療費増大

  • 「悪」かどうかなんて知らんが、それ以前に「違法」だ。
    つまり、善だの悪だのは「関係ない」。

  • 今のルールは悪だよ
    悪い事しといて問題提起も糞もあるか
    さっさと服役しろ

  • 知ってて違法薬物持ってたんだろ
    捕まってから言い訳とかみっともないにも程がある

  • 裁判所は正悪判断する場じゃないでしょ。法を犯しているかどうか、犯しているならば法で決められた罰則を課すだけ

  • 反省してると言う割にたった23日拘束されただけで十分な処罰を受けたってちょっと自分に甘すぎませんかね

  • それで気持ち良くなっちゃってまたやりたいけどもう海外に行く余力がないってパターンがほとんどなんだろうな

  • まあ周知するためにわざと法を犯したというなら感心もするが、違法行為を屁理屈で何とかしようとしているようにしか見えないのが欠点だな

  • それとどうして違法だとされるのかを考えないで自分がやりたいからって我儘通す人には小学校からやり直せ

  • ちょい昔の中国では店で出す麻婆豆腐に芥子の粉を振りかけてまた来店してもらえるようにしてたって聞いたな

  • そもそも刑事裁判は善悪を判断する場じゃなく法に基づいて社会秩序を乱した者に判決を下す場なんやぞ勘違いすな

  • 芸能人とか、社会的な地位を失い大損害を被るのに止められないのは、やっぱり中毒性があるからじゃないの?

  • いくら頑張っても、のらりくらりとかわされて議論には応じてもらえなさそう。だって酒タバコ以より軽い薬物なんだから勝てないよね向こう

  • よほど破滅的な危険(一度使うと身体依存が激しくてやめられない&身体が壊れる)とかがない限り、ドラッグはあったほうがいい

  • 酒はやめられたけど、コーヒーはまだ飲んでる。最近は睡眠に悪影響だから3時までに飲み終えるようにしてる。カフェインはアルコールよりやばいと思ってる。

  • それは政治活動として訴えて法律変更を目指していくべき言い分であって、既に施行されている法律に違反したことを正当化する物じゃない

  • 侮辱罪絡みとかにも言えるけど、通常なら略式起訴か公判一回で終わる裁判でとことん争うケースってこれから増えるのかもね

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1648007174/