ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【動画配信】<ネットフリックス>「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪


1月13日からネットフリックスで世界同時配信されているドラマ「新聞記者」(全6話)が制作過程で迷走を重ね、同作のプロデューサーが昨年末、経緯について、森友事件の遺族に謝罪していたことが「週刊文春」の取材で分かった。

【画像】実際の遺書と比べ、文字の滲み方も酷似したドラマのワンシーン

ドラマ版の基となった映画「新聞記者」(2019年公開)は、東京新聞・望月衣塑子記者の同名著書が原作で、日本アカデミー賞最優秀作品賞などを受賞した。今回のドラマ版はいわばその続編で、タイトルも、監督も同一。プロデューサーも同じ河村光庸氏だ。

官房長官を会見で質問攻めにするなど、望月記者を髣髴とさせる女性記者を米倉涼子が熱演。配信直後から大きな反響を呼び、ネットフリックスの国内視聴ランキング1位となる人気ぶりだ。

だが実はその陰で、昨年12月27日に、プロデューサーの河村氏が公文書改ざんを強いられた末に自殺した近畿財務局職員・赤木俊夫さんの妻、赤木雅子さんと面会し、謝罪していた。

発端は、2020年3月、赤木雅子さんが相澤冬樹氏(フリー記者)に亡くなった夫の遺書を託し、それが公表されたことだった。直後、それを読んだ望月記者が赤木さんの自宅に感想をしたためた手紙を送付。そこに河村氏の手紙も同封していたことからすべては始まった。ドラマ版「新聞記者」制作に向けた最初の話し合いは、2020年5月下旬に望月記者と河村氏、赤木雅子さんの3者で、Zoom上で行われた。だが赤木俊夫さんを診ていた精神科医に責任があるかのような河村氏の物言いなど、いくつかの点に不信感を抱いた赤木さんは“財務省に散々真実を歪められてきたのに、また真実を歪められかねない”と協力を拒否。その後、同年8月10日に再度話し合いが行われたが、そこでも設定などを巡って溝が埋まらなかった。河村氏は赤木さんに、「どうしても気になる設定があれば変えられます」「脚本をある段階でお見せして、そちらが納得できるようにします」などと提案したが、結局それらは履行されなかった。その後、「あくまでフィクション」なので、赤木さん側の要望をほぼ受け入れずに制作を進めることが一方的にメールで通告されたという。

週刊文春 1/26(水) 16:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5db9d82991d9948da9392fa549275b8c8ec557

写真

ネット民のコメント

  • 望月記者はいつもの威勢の良さはどこに行ったのでしょうか?都合の良い時だけ正義の味方のように振る舞うのはいかがかと思いますが。これじゃ財務省と変わらないんじゃないですか?他人に厳しく自分に甘いのは報道関係者としてどうなんだろう。

  • >その後、「あくまでフィクション」なので、赤木さん側の要望をほぼ受け入れずに制作を進めることが一方的にメールで通告されたという。

    えぇ・・・

  • つまり、捏造を批判する物語を捏造したわけやね

  • 多分製作側トンズラーするぞ

  • あらら
    赤木氏の遺族が批判してるってことは何のためのドラマか分からんな
    酷すぎる

  • >赤木俊夫さんを診ていた精神科医に責任があるかのような河村氏の物言いなど、いくつかの点に不信感を抱いた赤木さんは“財務省に散々真実を歪められてきたのに、また真実を歪められかねない”と協力を拒否。

    うわあ…ここまで拒否されててもパヨドラマ作ったんだ…

  • あれ~
    望月記者さん
    いつもの勢いは?
    というか、了承も得ないまま現実に起こった事をドラマ化ですか
    フィクションです!
    って入れれば問題ないと思っていたのかな

  • 赤木さん一家を食い物にしているとしか思えない。正義感を振りかざして・・・どこまで赤木さん夫婦は苦しめられるのだろうか。本当に気の毒でならない。これはもうネット配信の暴力に近いものだろう・・・

  • 河村光庸


    河で光
    ふーん

  • また分断工作かよ

  • つまりアカギ遺族は金は貰っておいて映画には文句言ってたわけ?
    市民の敵じゃん?

  • パヨクのバイブルになってるらしいね

  • せっこ
    表現者として恥ずかしい

  • パヨク朝鮮人は捏造が得意だからなあ

  • 最低だな
    もう一度言う
    日本アカデミー賞最優秀作品賞だか知らんが人として最低
    プロデューサーも監督もご出世おめでとうございます

  • >その後、「あくまでフィクション」なので、>赤木さん側の要望をほぼ受け入れずに制作を進めることが
    >一方的にメールで通告されたという。

    もう基地外の域w

  • ドキュメントだろうがフィクションだろうが遺族は民事で賠償金と慰謝料を求めるしかなかろう、それをしなければまさに泣き寝入りって国訴えたときもそうだったんだし

  • 死んでも公僕のくせに仕事にかかる犯罪をしたという事実は消えない、他の職員や政治家がどうあれ、この人を評価する風潮は許されないな、認識あったから苦しんだんだし

  • ご家族も、得体の知れない巨悪に消されたみたいに思わないと現実を受け止められないのかもしれないけど、そろそろ目を覚ましたらいいのに

  • コロナで東京五輪延期しなければ開会式に公開合わせることになってた日本沈没のアニメ版も気持ち悪かったけどね

  • 遺族が賛同したら自民党叩きのネタになるけど遺族が賛同しないなら無視してフィクションだからで済ます

  • 話題になると思って遺族の応援コメントを取りに行ったら、逆に待ったをかけられて決裂したってことかな

  • 政治的な分析も同様に基本的なもので、登場人物たちのさまざまな不幸の根本原因が資本主義にあるという考えが、番組の周辺視野に常に浮かんでいるが、特定されることはない。メディア組織は、責任を追及すべき人々と利害が一致する利己的な企業体ではなく、目に見えない政府の「上層部」からの干渉と永遠に闘い続けるのだ。同様に、警察は公的な不正に対する捜査を何度も放棄する。これも、日本の政治に詳しくなくても理解できるモチーフである。

  • 無口な河野さんは、ニュース中の最後に「そういうふうにおっしゃって(犯人だと)決めつけるんですね」と語っておられたことが記憶に

  • イソコは本来なら政治部でなく社会部の記者なのに長年に渡り菅に粘着質問を繰り返す事が出来る神経の持ち主

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1643188532/