【防衛省】「レールガン」本格開発へ 極超音速兵器迎撃、対艦攻撃も
※2022年01月16日07時07分
防衛省は、電磁力により弾丸を高速で発射する「レールガン」の開発を本格化させる。マッハ5超の「極超音速」で飛ぶミサイルの迎撃を主目的に、対艦攻撃での活用も視野に入れる。2022年度予算案に関連経費65億円を計上。実用化に向け、今後7年間にわたり研究を進める。
レールガンは、火薬ではなく砲身の中に取り付けたレールに電気を通すことで生まれる電磁力を使い、弾丸を射出する装置。防衛装備庁の実験では、マッハ7に近い秒速2297メートルを記録したという。連射が可能で射程も長い。
一方で電気を大量に必要とする。配備段階では艦艇や車両への搭載を想定しており、運用に必要な大容量の電源装置の小型化が課題となる。弾丸が飛ぶ際の安定性の確保や、発射に伴う高熱に耐えられるレールの素材の選定も欠かせない。
米軍は10年以上前に研究を始めたが、実用化には至っていない。防衛省は16年度補正予算に10億円を計上し、研究に着手。戦略環境を一変させる「ゲーム・チェンジャー」になり得ると判断し、今回、予算を大幅に積み増した。
北朝鮮や中国は変則的に飛ぶ極超音速兵器を開発中。防衛省によると、北朝鮮が今月11日に発射した弾道ミサイルも最高速度マッハ10で変則軌道を描いた。
続きは↓
時事通信ニュース: 防衛省、「レールガン」本格開発へ 極超音速兵器迎撃、対艦攻撃も.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011500343&g=pol
ネット民のコメント
ミサイルの迎撃に使うのか?
マッハ7の誘導弾とかいけんのかよ…で補正予算10億かー…桁が3つほど足りないような気がするがそれ数日前に別ソースで記事あるのに遅すぎ
電源は大型コンデンサ次第だろ
別の記事で見たが、海上自衛隊の艦砲は今後弾頭の炸裂による破壊から弾頭を船体に貫通させて沈めるというが、果たして隔壁の多い軍艦に有効か全くナンセンスと思うのだが。防衛省大丈夫かね。日本国政府の唯一の機能は新たな中抜き案件の発明だな
65億じゃあマスクも作れねぇぞ、せめて兆単位でもっとスゴいの作っとけよ
迎撃ならレーザーの方が良さそうだが
毎分10000発撃つCIWSでも簡単に当たらんのに
まさか三菱重工に発注するんじゃあるまいな?
MRJと同じ道を辿るぞレーガンかと
アメはやめたよな
太陽炉も作って!大量の鏡をAI制御で一点に熱と光をあてたら日本海にいる敵戦艦も蒸発させることできるよ。
CERNから大型ハドロン衝突型加速器の摩擦抑制技術貰えれば。
摩擦、熱、レールと玉の空間を広げるか、熱予防のガスが使えれば。
今一番現実的なのは耐久性があり多量交換できる砲身か。極超音速ミサイルの方がレールガンより2倍速いんだろ?
本当に撃墜できるのか?
草葉の陰で「マッド・ブル」博士も喜んでそうですね。。。
アメリカは進攻型兵器としてレールガンを開発してた。
けれど「進攻用ならもっとコスパ良い弾頭あるよね」でレールガンの開発辞めた。
日本は迎撃型兵器としてレールガンを開発してるんよ。
'砲身が溶けそうなのが心配。溶けなければ、戦車にも使えそうなのに。
今の戦車砲は貫通力全然足りないでしょこんな予算でマトモなヤツ作れるわけねーんじゃねーの?
かける額の桁数が随分と足らんと違うか?
2つは余裕でたらんだろ。日本海に物理的な城壁作った方が安上がりじゃね?
令和の万里長城極超音速ミサイルだってアメリカより中露のが高性能でアメリカは後発やぞ。なんでもアメリカが最前線ってわけじゃない。
まあテレビ局が学術会議と組んで喚き出すやろうけど、そこはもう無視していいって国民的合意は取れてるやろ。
落雷でさえ、反物生成→対消滅してるって最近判ったぐらいなので、ちょっとした反応はたいしたことない
レールガン自体は有用だと思うけど、対極音速ミサイル迎撃用ってのが気になる。対潜ヘリ母艦として作られたいづもがF35B用に改修されたみたいに中途半端なもんができそう
お互いに極超音速なら、レールガンのほうの弾丸がビー玉くらいの大きさでもICBMの弾頭を破壊・無力化出来るもんなのか?