【医療崩壊】「東京で1日5万人感染」最新の試算…
【「東京で1日5万人感染」最新の試算】 
筑波大学の倉橋教授によるシュミレーションでは「1日5万人近い感染者が出る」という試算に 
▼今月20日には2000人を超え、2月に入ると1万人を突破。3月上旬には5万人近くまで到達する結果に 
https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1480184972468436994?t=pzPFcUVIc96pgr4vaa0yxg&s=19
ネット民のコメント
- で、そのうちどれくらいが重症者で入院の必要があるんだ? 
 それが一番肝心なとこだろ
- 甘くない? 
 2月には5万とか軽く行ってる思うがね
- いい加減ガセ情報 
- >筑波大学大学院 人文社会ビジネス科学 
 おいw
- そもそも検査数がMax25000程度(陽性率30%オーバー)だったのにどうやったらそこまで行くんだよ 
- 1日5万人死ぬならパニックだけどさあ 
- 保健所の職員の数がシュミレーションに入力されてことくてワロた 
 数えること無理だっつーの笑
- >>【「東京で1日5万人感染」最新の試算】 
 検査能力が無いから大丈夫・・・
- ほとんどが自宅療養なんだから崩壊なんかしないだろ 
 問題は自宅から出てフラフラ買い物行く奴
- こういう時だけ、しゃしゃり出てくるおっさん、いい加減にしろよ 
 あっという間に1,000人を超えたけど
 昨日今日に感染したわけではない
 きっと、クリスマスから忘年会あたりで感染したのだろうから
 これから倍倍の青天井方式みたいな感じに増えるのだろう
 ・・・と思っていたけど
 潜伏期間は2週間とかではなく
 3日程度らしいので
 多くて3万人くらいかなあ?
 (あんま変わらないけど)
- なお、正確に報告せんから問題なし。発表数は操作できる 
- 今は東京だけで1日10万人とか検査できるようになったの? 
- いかに安倍と菅がインチキしてたかバレバレ 
- 初期のコロナの時から僕は言ってるけど 
 かかっても咳をしなければ肺炎にならないから咳は我慢しろ それだけで重症化はしない 病院なんて行かなくても大丈夫
 そして緑茶を飲め
- だろうね。 
 ただファイザーの飲み薬が来月承認される可能性がある。
 感染対策は必要だが、過度の心配はする必要ない。
- ウィルスに関する論文とかを一から読み直してこい。そんなんで済んでたら世界中にここまで感染広がってないんだわ 
- 感染者の中め重症化率や死亡率が低くても 
 感染者が爆増すりゃトータルの重症者死亡者の数は増える 更に後遺症の詳細が明らかになるのはまだまだ先
 感染しない事が最重要
- コロナを抑え込むのが不可能なら、どこかであきらめも必要だろ 
 後はインフルエンザと同じように対処するしかない
- 予測じゃない試算な 
 コロナ関連は、この手の勘違いさせたり錯覚させるのが、多過ぎて疲れる
 こんなのでも、世論形成に影響があるから、困ったもんだ
- 5万で済むのか?100万はいるだろ 
- 5万人の無症状と軽症者でしょ 
 死亡は高齢者が9割の1000人程度で収まる
- メルク製治療薬は妊婦には不適切とされている。動物実験で見られた安全面の兆候として、胎児に悪影響を及ぼす恐れがあるためだ