ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【社会】「年収はたいてい半減し、300万円台に」社労士が見た”大企業の希望退職者”の再就職先★2


中小企業の倒産や大手企業の希望退職の募集が後を絶たない。社労士の北見昌朗さんは「倒産した中小企業の従業員の再就職先探しにも協力していますが、高年齢者と女性のパート社員は本当に厳しい。大企業の場合も年収はだいたい半額、多くが年収300万円台まで減ります」という――。

大企業と中小企業の格差の原因

中小企業で言えば、皮肉にも見えますが大きな原因は求人難です。中小企業の間では2014年頃に求人難の兆候が見られ、16年、17年は求人難の話題ばかりでした。

アベノミクス以降の正規従業員の数は8年間で473万人増えましたが、その間に中小企業で深刻になったのが求人難でした。とくに若い人を採用できないため、仕方なく初任給を上げたのです。しかし中小企業では全体の人件費を上げるほど利益が出ないため、中高年の昇給を止めることになる。この間、中高年の昇給がゼロになった中小企業を多く見てきました。それでも初任給を上げた分を吸収できないため、出血しながら給料を出しているというイメージです。

高齢の日本人人材と若い外国人労働者

とにかく問題は若い人材の求人難です。初任給を上げて採用できてもすぐに辞めてしまう。若い人を採用できないため、工場などではベトナム人などの外国人労働者が増えたのは周知のとおりです。若い人材は外国人労働者で占められ、一方で日本人の従業員はどんどん高齢化して60歳、70歳になっても働いており、中小企業では従業員の平均年齢が40歳を超えるところが少なくありません。

人件費により赤字になった企業も少なくありません。一番危ないのは、赤字が2期連続で続いてコロナ禍を迎えた中小企業です。コロナ禍で3期連続赤字となり、まして債務超過に陥ってしまえば銀行も救ってくれないでしょう。コロナ対策として、無利子・無担保のいわゆるゼロゼロ融資が実行されたため、しばらくは潰れません。それにこうした中小企業に融資している地方銀行は地元の評判があるため、しばらくは潰さないでしょう。しかし、地方銀行でも行内格付けによってこうした企業は「要懸念先」とか「破綻懸念先」にすでに分類されているし、潰す企業はリスト化されていると思います。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/プレジデント
https://president.jp/articles/-/52388?page=1

前スレ(★1の立った時間 2021/12/18(土) 13:54:04.72)

ネット民のコメント

  • そりゃあ日本企業はブラックだと知れ渡ったからでしょ
    いいことじゃん

  • 日本企業はさっさと退職してしまえ
    外人経営者を入れよう

  • いいかお前ら
    グエン入れる無能な日本人経営者に対抗するには
    日本企業排除して外国企業入れればいいんだよ

  • 給料も払えないような職場や職種は構造がおかしいか値付けがおかしい

  • 社労士も年収低いよ

  • もうすぐ雇用契約って契約自体がなくなる

  • 社労士が経営について語っているが
    社労士って財務諸表読めるの?

  • え? 私は共済年金とわずかな株の配当だけだけど、年収300万円はあるよ
    再雇用で働いていながらそれはないんじゃないの?

  • 大手企業の希望退職者は、ほぼFIREでしょ

  • 早期退職した時点で割増退職金含めて1億前後はあるだろうし、半分fireする気だろうから問題ないんじゃないの

  • 我先に泥船から逃げようだなんて奴には当然の報いやろ

  • 経験者で公務員受かって辞めようとしてた所に希望退職来たのでうはうはでした。
    本当にありがとうございます。

  • そんなのあたり前田のクラッカー

  • 大企業の社員なんて使い物にならないからな

  • 年収は半分以下だし社会的な信用も下がってるとは思うけど仕事内容が簡単になって帰宅も早いので俺は今の方が幸せ。

  • 半減してもスローライフを希望する人達も多いだろ。ここには書かれていないが残業100時間で年収800万が残業なし9-17時在宅OKで300万なら転職するのも納得だわ。

  • こういう長年良くも悪くも働き続ける人たちのニーズに応えるという点では、彼らも逆の立場を想像して大企業を離れたときのことを想像し続けたほうがいいかもね

  • https://j.people.com.cn/n3/2020/1231/c94476-9805008.html

  • 日本の中高年も絶対に貧乏でも若いほうがいいし、スラムの女の人は日本国籍を取って親に仕送り従ってる。

  • 未来ある若者が現業やらないんだし、文系元大企業も現業なら年齢気にしなくて働けるから誰も損しない。

  • 日本に技能実習で来てる中国・ベトナム人は最低賃金で働いてるけどあれでも中国では頭のいい子が選ばれてるんだよ。

  • 今の企業、特に大企業の中高年社員のほとんどが低能力だけど解雇できずに高額な給料をもらい続けてる。

  • 人材じゃなくて「人手」で十分回るとこが大抵なので、想像以上に賃金が大幅減になるのも必定なことも。

  • そして日本の農業保護は農業経営者ではなく、農業関連業者が潤うためのものになってしまっているのが問題。

  • 新卒一元採用とかも同じで、採用したのが不良品でも切れないから、採用時に良品の確率を上げる為に新卒一元採用なのだよ

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1639817408/