ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【二輪】ヤマハ、シグナスXの後継機「シグナス グリファス」を発売 125cc水冷エンジン、12馬力 価格は35万7500円


2003年からは空冷125ccエンジンの「シグナスX」が長く販売されてきたが、同車の後継として水冷125ccエンジンの「シグナス グリファス」が2021年12月23日に発売される。

シグナスXからはエンジン、フレームとも全く別物となるフルモデルチェンジで、デザインもよりスポーティなものへと一新されている。

カラーバリエーションはグレー、ブルー、ブラック、ホワイトの4色設定で価格は35万7500円。
また、スーパースポーツ「YZF-R」シリーズに設定されて注目を集めたロードレース世界選手権参戦60周年記念の「WGP 60th Anniversary」仕様も限定1000台で2022年2月24日に発売、価格は36万8500円となっている。

それでは新型シグナス グリファスの特徴や、シグナスXより進化した部分など詳細に解説していこう。

シグナス グリファスのエンジン「水冷ブルーコアエンジンで走りの良さと燃費を両立、最高出力は12馬力に」
シグナス グリファスは水冷125ccOHC4バルブ単気筒の「ブルーコアエンジン」を搭載。最高出力はシグナスX:9.8馬力→シグナス グリファス:12馬力へと大幅にアップしているほか、シグナスX比で燃費は20%近く向上しているという。
なお、シグナスシリーズとしては初の水冷エンジン搭載車となる。

ブルーコアとはヤマハが「走りの楽しさと燃費・環境性能を両立する設計思想」として掲げているもの。スクーターのNMAXシリーズや3輪スクーターのトリシティシリーズにも搭載されている定評あるエンジンで、シグナス グリファスのエンジンはNMAX(125cc)のものとボア・ストローク、圧縮比、最高出力、最大トルク(および各発生回転数)とも同値だ。

NMAX同様に低速向けと中高速向けで吸気側カムのリフト量が切り替わるVVA(可変バルブ機構)を備え全域で力強いトルク特性を発揮するほか、SMG(スマートモータージェネレーター)を採用。これは始動モーターとジェネレーターを一体化したもので、エンジンユニットの軽量コンパクト化がなされているほか、始動時の静粛性にも貢献する。(以下ソースで)

ソース モーサイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/06f22664e32626096b9e202931c3c0e8ad10c90c
画像


ネット民のコメント

  • ところで新型の NMAX 155 はいつ国内発売になるんだね (プンプン!) 。

  • カッコ悪なってるやん

  • オレのセローの半分の排気量なのに
    馬力は2/3

    orz

  • コレで35万?

  • しゃあっダイヤモンド・ダスト

  • 車重125kgって重すぎないか? 同じ質量で2倍の250ccのオフロード二輪車が作れるぞ。


  • PCXの圧勝

  • ダサダサ過ぎん?

  • 125?
    いらんわ

  • 厨臭すぎないか?

  • デザインも黒以外のカラーリングも中華みたいな感じがするなぁ・・・
    125ccなら空冷でいいんじゃね?

  • 俺が高校生の頃乗っていた50ccのZZってバイクが7.2psだったから125ccにしては見劣りする気が、、

  • まあ関係ない話だけどビックって言うからには500ccぐらいないとビッグスクーターとは認められんな

  • アドレスとやらがいいらしいけど、ヤマハのYSPは長い付き合いだしロードサービスは(基本色に)無料にしてくれるし、コレを買うことになるかも。

  • そういうアップグレードできるんなら、中型免許できたときに普通免許は8t限定なんてややこしいことせずに中型乗れるようになってたんじゃないですか

  • バイク便会社が車体管理して貸出って形なら単純にランニングコストでそうなるんだろうね(税金その他維持費)

  • 昔シグナスからPCXに乗り換えたらタンク容量1割ぐらいしか違わないのに航続距離倍近く違ってびっくしりた

  • もっとスリムでスタイリッシュなやつ出して欲しい。メットインなしでいいから。幅狭フレームできるよね

  • このあたりを考えたら最初からトリやNMAXやPCXといった150クラスの方がいい人もいるんじゃないかな

  • 8リットルタンクだから、最高400km弱くらい航続距離があるが、普通300kmくらいで燃料計点滅したら給油って感じ

  • https://moto.webike.net/moto_report/2021/04/34298/

  • こちらの方は普通免許持ちの安心パック入れて、小型二輪ATが6万円強、普通二輪MTが9万円弱ってとこです

  • 今は2st駄目なんだっけ?学生の時はDT125に乗ってたけどあれはギアを選べば余裕で急坂を登れたな

  • 駆動系が燃費重視でどんどん変速するようなローラー重量とバネ定数になってるからね。燃料調整も中速域が薄くなるようになってるからトルク薄いんだ。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1637590083/