ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【話題】若者が憧れる声優業 「1本1万5000円」の仕事にすらほとんどがありつけない「安定なんて声優である限り無縁」


https://www.news-postseven.com/archives/20211114_1705318.html?DETAIL

ひとり売れっ子がいればビジネスとして成立するイメージがある芸能事務所と違い、大ヒットアニメの主要キャストに名を連ねる声優が所属していても、声優事務所は経営が立ちゆかなくなるものらしい。『鬼滅の刃』禰豆子役の鬼頭明里や『トロピカル~ジュ!プリキュア』キュアサマー役のファイルーズあいなど人気声優が多数、所属する声優事務所「プロ・フィット」が2022年3月プロダクション業務を閉鎖すると発表した。俳人で著作家の日野百草氏が、子供がなりたい職業の上位常連となった「声優」というお仕事と事務所の厳しい現実について元マネージャーに聞いた。

「みなさんが思うほど声優事務所って儲からない、大手でも本業だけでは厳しいです」

かつて声優事務所で営業を担当していた元マネージャー氏に連絡をとった。担当する作品の絡みもあって、マネージャー業を離れた今も声優事務所との付き合いは多い。同じく筆者もこの業界に関わってきたため、氏を補足する形で本稿を進める。

「若手の人気声優がいても本業の稼ぎは思うほどではありません、必然的に事務所の上がりも少ないわけです」

氏の語る「本業」とは所属声優のエージェンシー業務とマネジメント業務を指す。しかし人気声優がいるから儲かっている、人気アニメのメインを何人も抱えているから儲かっているというほど簡単ではない。

「まず声優事務所の取り分が少ない。一般的な芸能事務所なら半分、お笑い系の大手ならもっと持っていきます。でも声優事務所の多くはそこまで取らない。事務所や案件にもよりますが2~3割でしょう。手数料程度という場合もあります」

「抜き分を多くできるのはタレントのギャラが高い、これに尽きます。芸能人と声優では最初から設定されたギャラが違いますからね、こればかりはどうしようもない」

とくにテレビではタレント枠とその他で出演料が大きく違う。たとえば、同じ作品に出演しても、誰もが知る人気若手声優が1万5000円で、ゴリ押しというだけの新人タレントが10万円といったケースはごく普通である。なんだか身分差別のようだが大学教授や作家、何かの専門家といった文化人枠というのも信じられないほど安い。昨今、タレントを減らして文化人や声優を起用する番組が増えたのも、コア視聴率重視への移行と同時にテレビの経費削減という面も大きい。1988年、永井一郎氏が「磯野波平ただいま年収164万円」という雑誌記事を書いたが、多くの声優の待遇はその人気と知名度ほどにはいまも変わらない。

「人気の若手声優を抱えれば儲かると思うでしょうが、ランクの問題で安いまま据え置かれますからね、その間はランクに縛られないゲームやイベント、アイドル売りなら楽曲や物販で稼ぐしかない。事務所としては若くして売れてくれて嬉しいところですが、とくにテレビアニメは人気があってもすぐ新人のギャラが上がるわけではないですからね」

日俳連(日本俳優連合)に加入している声優事務所はランク制に縛られる。所属声優はどんなに人気があっても、大ヒットアニメの主役であっても3年目までは1本(※一話あたり)1万5000円と決められている。最近のテレビアニメは1シーズン12話、約3か月放送されることが多いが、仮に12話全話に出演すると18万円になる。当たり前だが、1話30分の収録を30分で完了できることはないので、1本あたりの拘束時間はそれなりに長い。ここまでは純然たる出演料のみの話で、これに放送時間や目的の利用率などの上乗せがあるので実際はもう少し貰えるとはいえ信じられないほど安い。

公的な統計は無いため筆者の経験上の知る限りでしかないが、声の仕事で年収400万円あればたいしたプロの声優だと思う。多くは若手を中心に200万円から300万円といったところ、それに満たない声優は声の仕事以外で生計を立てている。もちろん売れっ子になれば若手で年収500万円、スターなら1000万円を超える声優もいるが、個人事業主で国保も年金もすべて自分持ちの自営業と考えればとてもその業界のスター、まして声優の人気や地位と比例しているとは言い難い。これが続くとも限らない。

「普通の社会人並みに稼ぐ声優すら全体から見たら少ないです。その年はよくても次の年にはわかりませんし、安定なんて声優である限り無縁でしょう」

続きはソースをご覧下さい

ネット民のコメント

  • まあ職業への憧れと収入への憧れは別の話だからな

    金のためだけに生きてるとその辺がわからなくなってくるけど

  • 今は声優兼YouTuberになれば億万長者やろ
    炭治郎の声優なんか、テレビの司会を子育てとか言い訳して辞めて、楽なゲーム実況で大金稼いでるし

  • いまソーぷに行くと声優の卵がたくさん働いてる
    あいつら売れるの無理だろうな枕しか

  • 声優志望者はこれを読んだ方が良いね

    アテレコ論争 - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/アテレコ論争

    アテレコ論争(アテレコろんそう)は、俳優の東野英治郎が『東京新聞』に発表したコラムを発端として起こった、アテレコと演技に関する論争である。

  • 若者の憧れ?なにいってんだこいつ

  • 実質、売春婦だしな。

  • 声なんて誰でも出せるしな

  • 前の週刊誌にも若手の女声優の何人か枕の事を書かれてたな
    可愛くてオッサンと1発やればワンチャンあるけど若いのがバンバン出て来るから厳しい世界

  • 声優養成所みたいな夢見させるだけの極悪機関は潰すべきだね

  • 声優やアナウンサーに詳しくないけど、今どきの声優は【3分間】を【さんふんかん】って言う教育なの?
    声優らしき女がMCのYouTube番組を見てるが【三分】を【さんふん】【四分】を【よんふん】
    わし、昭和の人だから【さんぷん】って言いたくなっちゃう

  • 浪川大輔が結構前にこの記事の様な内容全否定してなかったか?
    浪川レベルでも1億ぐらい稼いでるような口ぶりだったぞ
    お前らまた嫉妬しちゃうなw

  • イベントこなせるくらいになれば儲かるだろ

  • 前の記事から抜粋
    また、ひとえに声優の仕事といっても、昨今は活躍のフィールドはどんどん広がっているが、野沢によると「(パチスロ系は)全然違いますよね」とかなりギャラが良いそう。

  • というか…
    自分で何も生み出せないなら仕事を取ってこいよ…
    何の才能もないのに何言ってんだか、呆れるよ

  • 驚くなよ
    ここに書き込んでるのは全て電通
    こういう記事は電通にとって都合が悪い


  • どうしたら改善されるんだろ。
    本来なら労組、ストなんだろうけど、日本はストやると迷惑かけちゃうって思うから
    やらないんだよね。

  • 憧れ職業はどこもこんなもんです。
    ギャラ出るだけマシ。アゴアシ自腹でもやりたい奴がいる限り報酬は上がりません。

  • 30分のアニメを取るのにどれだけ拘束されるのか知らんけど2時間の拘束だとすると時給換算7500円
    弁護士に相談すると30分5000円ぐらい取られると考えると別にそれほど安い訳じゃない

    つまり問題は単価じゃないってことだ

  • 儲かるビジネスの一員だとしても、他と差別化出来る程の価値がない一山いくらの存在なら高いギャラを得るのは難しい

  • 需要と供給の問題でもあるけど、声優という仕事自体のアニメやゲームにおいての立場や貢献度の低さの問題でもある

  • 声優なら、ベテランの山寺や芳忠、中堅の福山や沢城、若い早見や悠木といったレベルまでいく特殊な人以外無理だわ

  • スタジオに行って声を入れるだけの仕事は能力さえあれば1クールに数本掛け持ちできちゃうからたくさんの人間を食わせるようにはそもそもできてないんだと思う

  • 前に新人声優とちょっと話をしたら来月ランクが上がるけどランクが上がると仕事が一気に減るから上げるかどうか考えてるって言ってたわ

  • いまどき声優なんてやろうと思うやつは、一度声優を経験してチヤホヤされたいとか私のキャラを持ちたいっていう軽いもんじゃないの?そこまでプロ意識あるやついる?

  • 昔は本業の俳優じゃ食ってけない人達が仕方なくバイトみたいにやってたらしいが、今はイケメンなら逆パターンもあったりするのかね

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1636949818/