【衆院選】自民大物、相次ぎ敗北確実に 選挙区、立民・小沢氏は接戦
東京8区で敗北した自民党の石原伸晃元幹事長=31日夜、東京都杉並区 
自民大物、相次ぎ敗北確実に 選挙区、立民・小沢氏は接戦 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211031-00000124-kyodonews-pol
自民党は、石原伸晃元幹事長(東京8区)、平井卓也前デジタル相(香川1区)、桜田義孝元五輪相(千葉8区)ら党幹部や閣僚の経験を持つ「大物」が小選挙区で相次いで敗北確実となった。共闘態勢を構築した野党に抑えられた形だ。立憲民主党は小沢一郎氏(岩手3区)や菅直人元首相(東京18区)といったベテランが自民候補と接戦を展開している。 
17選を目指した自民の野田毅元自治相(熊本2区)は、比例代表に重複立候補しておらず、落選が確実に。安倍晋三元首相の秘書を務めた初村滝一郎氏(長崎1区)は国民民主党前職に敗北へ。立民の平野博文選対委員長(大阪11区)も敗北確実となった。 
ネット民のコメント
- これ、絶対何らかのイカサマをしてるだろ 
 自民が勝ちすぎてる
- まーた2F当選しとるやない 
 かーーい!(`・ω・´)
 辻元清美と
 平井デジタル大臣が落選(笑)
 日本はアナログから出直しや!
- オレ岩手県民。 
 小沢落ちた。
 対戦相手、藤原に当確でた!
- オレ岩手県民。 
 小沢落ちた。
 対戦相手、藤原に当確でた!
- 比例で復活 
 重複出来んようにしてくれや
 ゾンビ議員だらけやん
- 石原伸晃もすっかり老けたな 
 完全にジジイやん
 写真だけやと80代くらいにすら見える
- 消費税を上げろ上げろ上げろといっていた元大蔵官僚 野田毅(自民党元税調会長)も落選が確実になりました。 
- >>24 安倍が2回目に総裁に選ばれた自民党総裁選で、ノビテルは国会議員票がトップだったのでは 
- https://news.yahoo.co.jp/articles/61ea7f33af3efd230b9ea7eef6600140d297772a 
- 自民も野党も、議員歴長いだけで同じことばっかり言ってる老害や成果の出てない無能が落ちるのはいいこと。 
- 投票してた中卒のジジババみたいなのが高齢化で死んだり選挙会場まで行けなくなってったりしてるんだろうな 
- 自民が嫌だと思っても野党が日本人じゃなく外国人のために頑張りますとか言ってんだから選択肢ないだけだろ 
- 元総理大臣候補、元大臣、党の要職経験者、派閥の領主、石原軍団の血縁者だから無敵なはずなんだよな… 
- 派手に目立ってるようで国政では特に何もできなかったという事では、実は父親そっくりでもあったわけだね