【NHK】NHKがネット配信実験の概要公表 2022年度、テレビない人向けに
10/26(火) 22:40配信 毎日新聞 
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d90e6257a05b1f6888d75a36ec22111222dced5
NHKは26日、2022年度実施する予定の、テレビを持たない人へのインターネットを通じた番組配信の実証実験の概要を明らかにした。1回当たり最大3000人程度を対象に、1週間から最大3カ月間の実験を複数回行う。この日の経営委員会で実施基準案が議決されたのを受け、総務省に認可申請した。 
NHKによると、テレビの非保有者も含め、日常的にテレビを視聴していない人を全国から事前に選び、番組やネット情報の利用状況や感想などを検証する。具体的な方法は毎年1月に公表する実施計画で明らかにする。実験前には提供期間や対象人数などの詳細をホームページで示し、実験結果も公表する。 
武田良太総務相(当時)が今年8月、テレビの視聴スタイルが変わったことを受け、公共放送のネット配信の意義やニーズを検証するようNHKに要請していた。【稲垣衆史】 
ネット民のコメント
- 今どき押し売りすら居ない時代に電波を発信しているから金よこせは通用しないよ。 
 通信機器はNHKを観るために買ったんじゃない。
 NHKは訴えられて当然の団体。
- キングダムだけは見てますがNetflixで見てますんで付き纏わないで 
- テレビがなくてネットができる人はNHKは見ないよ 
- スクランブルかけないで受信料を請求してるの権利濫用だから 
 国ぐるみだから国家賠償しろよなw
- さすがに押し売りだと思うけどな 
- スクランブル掛けて有料契約交わすようにするか、または、税金で運営する国営放送にしろ。 
 個人的には、国営にしてニュースと災害放送だけにして欲しい。
 まあ教育番組も辛うじて許す。
- 3G廃止で通話回線のみの契約ができなくなったからな。 
 それで逃げ道がなくなる。
 多分、時期を探って狙い撃ちしてるんだろ
- 押し売りする気満々やな 
- NHKの電波利権を潰せ 
- 余計な事すんな 
 テレビが無い人がわざわざ犬HKなんか視ない
- 迷惑な事しかしないNHK 
 さすがN国の党首迷惑系ユーチューバーを社員として採用するようなNHKだな。
- 聞き逃した部分をちょっと戻せると便利 
 現在は番組放送が終わったらチェックできる
- テレビが無い人じゃなく、テレビを処分した人なんだよ 
 空気読めや
- 放送インフラはnhkが構築して来た面もあるから仕方がないとも思うが 
 インターネットインフラは関係ないからな
 公共性の高い防災情報もネットなら気象庁から直接取れるし
 民間の配信サイトも複数ある、nhkが出てくる必要性が無い
- ネットからの徴収なんてNHKに対する国民大暴動の未来しか見えない 
- で、それを理由にパソコン持ってるなら受信料払えってやるわけか 
- BBCは電波を返上する予定 
 北米でも電波がケーブルに変わり
 ケーブル解約が相次ぎ
 ネットストリーミングサービスと
 契約するようになっている
 つまりいずれ電波によるテレビ放送は
 斜陽なんだよ
 だからNHKはネット放送する
- NHKが嫌だからテレビ捨てたのにこっち来んな 
- 会員制にせずに垂れ流しなら金は徴収出来んよ? 
 youtubeって有料か?
- 見ないから受信料払わんでー 
 ミキティは民放へ異動してくれ
- それあなたの考えですよね? 
- 元記事貼れよ。 
 https://mainichi.jp/articles/20211026/k00/00m/040/388000c
- 武田良太総務相(当時)が今年8月、テレビの視聴スタイルが変わったことを受け、公共放送のネット配信の意義やニーズを検証するようNHKに要請していた。【稲垣衆史】 
- もう地上波の放送網は完成してたんだから徴収するのがおかしいんだよ見たいもの好きだけ相手に商売しろよ 
- 別に払う気でいるのに人を騙すかのように名前伏せたり濁らすようにインターホン押して徴収くるから腹立つ