ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【政界】高市支持者は陰謀論の影響を受けやすい? メディアを悩ますフェイクニュースへの対応策


デイリー新潮2021年10月12日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10120603/

■重なる高市派とトランプ派
自民党総裁選は陰謀論者にとって、その存在を誇示する機会だったのかもしれない。終わってみて、そう考えてしまった。理由はこうだ。典型的な陰謀論の一つに、アメリカ大統領選挙は「不正選挙であり、実はトランプ氏が勝利していたのだ」という主張がある。興味深いことに、こうした主張をする人々と高市早苗氏の支持層は一部重なっていた。

《高市派の42%が議会占拠事件時のトランプ派だったことが分かりました.
逆に,トランプ派の30%が高市派でした.さらに,その中から「アメリカ大統領選挙は不正選挙だった」とするツイートをリツイートしたアカウントに限定すると,それらのアカウントの56.6%が高市派であり,高市派の18%が不正選挙ツイートをリツイートしていたことが分かりました》(鳥海不二夫「高市氏を支持するツイートをRTしたアカウントはトランプ元大統領を支持していたのか」)

いくつかのアカウントを観察した範囲内だが、彼らは総裁選レースで先行していた河野太郎氏を不当に貶めるような攻撃を繰り返し、主張の誤りを指摘されても無視するか、インターネット上で攻撃ネタを発見することにエネルギーを費やしていた。

■「増えすぎた人類の数を減らすため」
陰謀論者の主張が声高に展開されているのは、政治に限った話ではない。私は新型コロナワクチン接種を巡る価値観の違いで、家庭が崩壊したという人々を取材したことがある。新型コロナもワクチンも、「増えすぎた人類の数を減らすためのもの」という主張を真顔で展開する人々が、現実には確かにいる。

こうした荒唐無稽な主張が一定の影響力を持つ時代にあって、ニュース業界の人々はいかに陰謀論やフェイクニュース、それらに基づくデマに対抗するかを語り合ってきた。

ここ数年の大きな流れは徹底的なファクトチェックをしよう、科学的で正しいものを伝えよう、あるいはデマを許さないとキャンペーンを張ろうといったものだ。しかし、陰謀論にハマっている人々を取材してきた私は、こうした主張は大切ではあるものの、ややピントを外していると思ってきた。

詳しくは拙著『ニュースの未来』(光文社新書)に書いたが、フェイクを信じている人はこうした記事に触れたところで、「正しいニュースに触れた」とは思わない。いくら正しい情報を流したところで、問題は解決しないというところに現実的な問題があるのだ。

■メディアを疑い、鵜呑みにしない人々
「正しい知識」を伝えたとしても、問題解決は決して簡単なことではない。政治学者の秦正樹(京都府立大学准教授)が実証的に示したように(『中央公論』2021年5月号「『正しい知識』が陰謀論を助長する」)、政治について知識のある人々のほうが陰謀論――より正確にはインターネット上の右派的な陰謀論――の影響を受けやすいからだ。

ニュースの世界に身を置いていると、こうした学術的な知見は感覚的によくわかる。「マスゴミ」と揶揄する人々も、「この報道には政府の意図がある」などと得意気にツイートする人々も政治について無知なのではなく、かなり豊富な知識を持ってメディアを批判的に読み解いているのだ。彼らはメディアを疑い、鵜呑みにしないからこそ、証拠の有無に関係なく、報道の裏にある「何か」を察知した気分に浸ることができる。

これまで見てきたように、陰謀論や荒唐無稽な主張に対するファクトチェックには限界がある。事実を用いて強固な陰謀論者の説得や考え方の転換を目標にする限り、それが達成されることはない。意味があるとすれば、強固な人々は無理でも、はるかに多く社会にいる中間層には届く可能性に期待することだ。こうした人々のために検証した記事をインターネットに残しておく必要があるとは言えるだろう。

■誰もが低品質なニュースを粗製濫造できる
インターネット、SNS発の陰謀論、フェイクニュースの歯止めという意味においてより重要になってくるのは、メンツァーたちが主張するように、「低品質の情報の作成とシェアのハードルをもっと高くすることだ。インターネット業界大手、SNS各社がユーザー登録や更新に少額の料金を課したり、投稿時にワンクリックで発信できないよう警告を表示するといったコストをかけさせたりするのも一案だろう。

デイリー新潮取材班編集2021年10月12日 掲載
※一部略

ネット民のコメント

  • 安倍先生は天照大神の子孫

  • サヨク!

  • あれまぁ自信満々に書いちゃってw
    メディアが仕掛けるフェイクニュースが大半でしょうよww

  • そもそも、『無い根拠』さえ示せれば陰謀論なんて吹っ飛ぶのに
    メディアがそれを出来ないのは、否定できる根拠も無いという事やろ
    つまり根拠の無いものを有ると決めつけてる・無いと決めつけてる
    同レベルなんだよ
    無いと決めつけるのも陰謀論
    有る証拠・無い根拠、どちらも示せないものに言及するのは同レベル

  • メディアがフェイクニュース流さないとでも?w

  • 高市支持者=トランプ支持者
    ってことか

    陰謀論大好きとか頭が弱そう

  • 選挙近いんだから、そういう情報工作はもう止めときな
    最悪、情報工作で撮っ捕まるぞ?

    選挙で勝ちたいのなら、ちゃんと実現可能なマニュフェストを掲げて
    有権者を納得させる事だ
    自民党の足を引っ張っても、能無し野党に票は落ちねぇよ

  • 出た出た、マスメディアのレッテル貼り工作。

    自分達の都合悪い情報にレッテル貼り、自分達の都合悪い情報を信じる者達を
    追い詰めるやり方。

    もうその印象操作は昭和。
    昭和チック。
    ネットの時代では通用しないよ。

  • 印象操作。
    まさに
    > ■誰もが低品質なニュースを粗製濫造できる
    を自分で証明しているな。

  • 飛ばし記事書くなよだったら。
    取材してかけよ。妄想で記事リリースすんなよ。

  • おれらは裏付けのあるデータを見つけた様なのをニュースとして見たんだわ
    裏付けの引用もできない妄想展開ならラノヴェに投稿しておいてくれ(^ω^)

  • 間抜けが印象操作してんじゃねえよ


  • ほんまオームみたいなもん

  • こうやって高市氏を貶めていくのがマスゴミ

  • それより金出すんだからまともな記事頼むわ
    工作文なんか読みたくないんだよ

  • 真っ赤っかなパヨ潮から太鼓判押されちゃったよ

  • こうやって週刊誌はもともと低い信用を
    さらに失っていく

  • 三流出版社が必死過ぎ。一番フェイクニュースを垂れ流しているのはマスコミの方だろう。

  • メディアを悩ますって・・・メディアがフェイクニュース流してるんでしょ
    自分で何とかしなさいよ
    SNSはメディアがやってること真似してるだけだよ?

  • 高市支持者は陰謀論の影響を受けやすいというフェイクニュースと
    それを信じる者たち

  • 下品なレッテル

  • という記事も、根拠やエビデンスがないから、陰謀論とも言える。

  • 最終ページの著者紹介は最初のページに書いてください

    >石戸諭(いしど・さとる)
    1984年、東京都生まれ。2006年、立命館大学法学部卒業後、毎日新聞社に入社。
    >その後、BuzzFeed Japanを経て独立。現在、「文芸春秋」「サンデー毎日」「ニューズウィーク日本版」「日経サイエンス」等に執筆。
    >著書に『リスクと生きる、死者と生きる』(亜紀書房)、『ルポ 百田尚樹現象』(小学館)。近著『ニュースの未来』(光文社新書)が好評発売中。

  • フェイクニュースってもともと既存メディアに対しての言葉だぞ
    ネットの個人発のなんかニュースとは言わん
    マスゴミの言葉の誤用は何とかして欲しい

  • 政権に都合が悪い事があるとノースコリアがミサイルを撃つ的な事毎回言ってるカテゴリーの事か (´・ω・`)

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1633989839/