【学校】「いじり」ってあり?なし? 「いじめ」との境界、バラエティーとの違いは
第三者から見ても気持ちのいいものではない……(イラスト・ひなたさん)
友達同士などで話しているときに場を盛り上げようと「いじったり、いじられたり」した経験、ありますよね。相手を傷つけてしまう可能性もはらんでいます。一線を越えれば「いじめ」になっている危険性も。そんな「いじり」について、どう考えている? 高校生記者たちの意見を聞いてみました。
1、「なし」派の意見
まずは「なし」派の意見を紹介。いじられた側が傷ついたり、不快に感じたりする可能性があるなら、あえて「いじり」をする必要はないし、避けるべきという意見も上がっていました。
いじりといじめ、境界は曖昧だ
いじりはなしだと思います。私はいじりがひどくて制服にペンキを塗られたり、電車で帰るときにわたしだけ違う車両に乗らされたりしました。見た目をけなしてきたこともありました。いじめといじりの境目が曖昧になり、嫌な思いをする人が多くなると思います。芸人や芸能人の方々はお金をもらってやっていることです。また、海外では他人の容姿などのいじりは面白いとされていません。いじりをなくすべきだと思います。(クリストファー=3年)
いじられている人が拒否しにくい
私は断然なし派! 友人にも「クラスでいじられていてつらい」と言っている子がいますし、仮に本人たちが良くても聞いている第三者の自分がハラハラします。本人たちは楽しそうでも、周りにはいじめのように映ることもあります。いじりは、第三者から見てもそう気持ちのいいものではないと思います。テレビでも誰かをけなしてとる笑いはナンセンス! 誰も傷つかないいじりならセーフだと思います。(とまとおさかな=2年)
当事者じゃなくても不快に感じることも
私はなしだと思います。やられた相手、または見た相手を不快にさせてしまうかもしれないからです。お笑い芸人などはお互いがわかり合った上でやっているけど、中にはそれを見て嫌だと思っている人がいるかもしれない。友人への「いじり」のつもりでも、相手がいじめと認識することもあり得ます。そのため、私はなしだと思います。(すあ=2年)
2、「あり」派の意見
次に「いじりはあり」という意見。「会話を楽しんだり、仲間同士で盛り上がったりする上で『絶対にNG』と言い切る必要はないのでは」という考え方が多いようです。
いじりと受け取れる範囲ならOK
私は「相手を不快な気持ちにさせないいじり」ならあり。いじりにも程度があります。親しい仲で、それがちゃんと相手に「いじり」とわかるような内容であれば、相手も不快な気持ちにならず大丈夫だと思います。しかし、自分はいじったつもりで言った一言も、相手に不快な気持ちにさせてしまったら、それはいじりの限度を超えていること。あくまでもいじりは親しい仲で、かつ誤解を生まないような言い方をしないといけないと考えます。(ながたにえん。=2年)
相手も含めて楽しめるならアリ
いじりはありだと思います。確かに、いじりによって傷ついたり、いじり自体を不快だと思う人もいたりするかもしれません。ただそれは「悪意のあるいじり」や「相手を傷つける言葉を使ってしまう」など配慮の足りなさから発生すると思っています。いじりが全くないと会話が楽しくなくなってしまう。気が知れている仲のいい人に対し、それでも「十分相手を配慮して適度にする」ならやってもいいと考えます。(神崎リン=3年)
前向きにとらえる、受け手も寛容に
私は基本的に、いじりはありだと思っています。私は、生徒会活動などをやっていたので、選挙演説やスピーチなどの話の内容、話し方について先輩や後輩からそれぞれいじられたことがありますが、不快に思ったことはありません。むしろ、「そのくらい印象に残ったのだなぁ」と前向きに捉えていました。いじる側の相手への意識はもちろん必要ですが、受け手も多少は寛容な心を持つ必要があるのではないでしょうか。(まじめがね。=3年)
いじり合いは「仲良しなんだな」
いじりはあってもいいと思います。私はいじる方でもいじられる方でもないので断言はできないのですが、いじりあいの光景を見ると「仲良しなんだな」ということがわかりやすいです。ただ、ほとんど罵倒の言葉であるいじりや語調が強いいじりは「いじり」なのか「いじめ」なのかがわからないので、何とも言えないです。(百瀬=2年)
続きはソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210922-00010000-koukousei-soci
ネット民のコメント
バラエティーは金もらってんだろ
いじりは最後に美味しい所を用意してるならアリ
上げて下げる、下げて上げるのバランスで
上げて終われば問題ない笑いも変わってきてるだろ
昭和の知識のままなんかこいつかわいがりの仲間かな
学校は勉強するところだよ
学校はシバくするところだよ
>いじりあいの光景を見ると「仲良しなんだな」ということがわかりやすいです
それは本当に仲良しなのか?
たいして仲がいいわけでもないやつを、仲のいい連中が取り囲んでいじっているだけではないのか?いじりが笑いにつながっていた時代は終わった。
そんな品のないものは必要ない。いじられ芸が芸になる芸人は数少ない
周囲がおもんない奴を救済してるだけイジられる側がそれ嫌だと言ったら冗談も通じないやつwと
イジる側の開き直る態度が大問題だからなあ
このタイプは周りを巻き込むから大人しい子は黙らざるを得なくなる他人を「いじる」という感覚が理解できない
> 私は「相手を不快な気持ちにさせないいじり」ならあり。
こういうキチガイは理解不能。「いじり」はいじられてる
当人だけでなく、周りも不愉快にさせる。マスゴミの身の振り方振り返ればわかるだろう
痰壺関西の感覚は創価、在日、似非同和の感覚
日本人とは明確に違う小学男子の「学校でうんこしたら、冷やかされる」のは、どーなの?
ゲストに呼んだスポーツ選手や作家や専門分野の教授みたいな人を弄って笑い物にしてるの見るとブチ切れそうになるわ
職場に置き換えればいじってる側は明確にその部下を出世させてあげるとかそういうのがないと嫌われてる
テレビで局アナのケツさわっても本人がセクハラでなくイジリと思ってるから大丈夫なんて理屈が通るのか?
空気っていうかバラエティは仕事だもんな。ハゲネタにして笑い取ってくれよとか押すなよっ言ったら押してくれよとか了解があるだろ
状況により不快だと言えなかったり伝わらなかったりするしそもそも不快だと理解出来ない人もいて無くならないだろうけど
いじりとは違うけど、何も言わないで顔や態度で嫌な言動されるのがキツいな、嫌な顔して陰口言う女子とか
セクハラと思えば“セクハラ“ パワハラと思えば“パワハラ“ だったよな? テレビや新聞のマスゴミが善人面して言ってたのは。
いじりはボクシングとかプロレスみたいなもんだと思う。リング外やカメラまわってないところでやったら犯罪なんだよ。
ただ、関係性や状況やイジられる人の精神状態次第で同じ弄りでも受け取り方もかわるから、細心の注意は必要だな
もういじりとか通用しない時代になってきたな。ちょっと遅いくらいだけど。国際的に見て日本にしか存在しない低俗な関西発の風習だな