🆕ニュースを見る ページ(1)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
【読売世論調査】野党の支持率、国民民主がトップ返り咲き・参政党は勢いに陰り… ★2
読売新聞社が13~14日に行った全国世論調査の政党支持率で、国民民主党は9%で4か月ぶりに野党トップに返り咲いた。参政党は2位の8%で参院選前後に比べ、勢いにやや陰りが見える。野党第1党の立憲民主党は5%で3位に沈み、低迷から抜け出せていない。
投稿日:2025年09月17日
-
【釣り】「釣り人口2000万人⇒500万人」で老舗釣具店も暖簾を下ろす文化危機…今なにが起きているのか
釣具店の閉店が各地で相次いでいる。長年親しまれた老舗店が暖簾を下ろす背景には、「釣り人口の減少」という全国的な流れがある。
投稿日:2025年09月17日
-
【速報】日経平均株価一時4万5000円超え
東京株式市場で 日経平均株価が一時4万5000円を超えました。
投稿日:2025年09月16日
-
「地方では思い通り生きられない」濃いつきあい逃れ上京した50代女性「東京にしがみついてよかった」
「地方では思い通り生きられない」濃いつきあい逃れ上京した50代女性…「東京にしがみついてよかった」
投稿日:2025年09月16日
-
人気アニメ脚本家が語る、アニメと表現の“加害性”「キャラが性的に消費されることに強い抵抗感」「絵だけど、未成年だぞ」 ★4
アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』や連続テレビ小説『虎に翼』などで知られる脚本家・吉田恵里香さんのトークイベントが、8月16日開催のアニメイベント「ANIME FANTASISTA JAPAN 2025」内で行われた。
投稿日:2025年09月16日
-
【お笑い】チョコプラ松尾、「芸能人とかアスリート以外はSNSやるな」「素人が何発信してんだって」発言に批判殺到し炎上 ★7
お笑いコンビ・チョコレートプラネットの松尾駿が、SNSの利用について持論を展開し、ネット上で批判が相次いでいる。松尾はチョコプラのユーチューブ番組内で、相方の長田庄平とともに、アインシュタイン稲田直樹のSNS乗っ取り事件に言及。その中で、稲田が被った理不尽な被害に憤るあまり、「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってるの」と発言した。
投稿日:2025年09月16日
-
次の自民党総裁、トップは高市早苗氏29%・小泉進次郎氏が続く…読売世論調査
次の自民党総裁、トップは高市早苗氏29%・小泉進次郎氏が続く…読売世論調査 : 読売新聞
投稿日:2025年09月15日
-
赤字の国立大病院が増加 物価高や医師の働き方改革、苦悩する現場
赤字に陥る大学病院が増えています。物価や人件費の高騰に加え、勤務医の時間外労働を規制する「医師の働き方改革」が影響しているようです。いかに大学病院で働く魅力を保ちながら、経営を立て直すか。苦悩する国立大学病院の現場を取材しました。
投稿日:2025年09月15日
-
【東京】濁流「ほんの数十分で」都心で氾濫、復旧作業急ぐ 品川の立会川周辺 11日の記録的な大雨
関東を襲った11日の記録的な大雨で、川の氾濫や浸水被害が相次いだ地域では14日、週末を迎え店舗や住宅などで片付けや清掃を本格化させる住民らの姿が見られた。氾濫した東京・品川の立会川周辺でも住民らが復旧を急いでいた。「対岸の火事ではない」。現場を取材すると、全国的にゲリラ豪雨被害が深刻化する中、突然の災害への「備え」の重要性も見えてきた。
投稿日:2025年09月15日
-
【芸能】AIが描けない“意外なイラスト”が2200万表示 まさかの弱点に「やってみたけどマジだった」「興味深い」
AIが描けない“意外なイラスト”が2200万表示 まさかの弱点に「やってみたけどマジだった」「興味深い」
投稿日:2025年09月15日