ワクチン 関連の記事一覧 ページ(25)
このページではワクチンに関連するニュースを見つけることができます。
-
反ワクチン、共通テストの日に山手線ノーマスクデモを実行
「計画されていたのは1月16日。渋谷駅前で集合して、ノーマスク状態で山手線を一周しようというもの。主催者とおぼしきツイッターアカウントでは、『子供にワクチンを打たせない』などと書かれているので、反ワクチンの一派であることは明らか。ただ、この山手線一周デモに関しては、受験シーズンということもあって『受験生に感染させたらどうすんだ』『共通テストの日にデモやって何が子供のため?説得力ゼロ』『威力業務妨害で通報しますよ』といったコメントが殺到する事態となっています」(社会部記者)
投稿日:2022年01月22日
-
【新型コロナ】勢いづく反ワクチン派 1・22&23に「世界同時デモ」警察と公安も注目★2
反ワクチン派が活気づいている。国内で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者が19日、4万1487人と初めて4万人を超え、2日連続で過去最多を更新した。政府は東京など13都県で「まん延防止等重点措置」の追加適用を決めたが、感染の「第6波」は爆発的な広がりを見せ、どこまで増えるか見通せない状況になってきた。そんな中、22、23日に反ワクチン派の世界同時デモが予定されており、関係者を震撼させている。
投稿日:2022年01月22日
-
【オーストリア】18歳以上にワクチン接種義務化へ、無視は1回7万8000円の罰金
オーストリアのネハンメル首相は20日までに、新型コロナウイルスワクチンの未接種者への罰金などを含めた接種の義務化に関する広範な対策を2月1日から実施すると発表した。
投稿日:2022年01月21日
-
【イギリス】 マスク着用義務を終了へ ワクチン接種証明書も不要 = オミクロン株は収束傾向
イギリスのボリス・ジョンソン首相は19日、現在イングランドで導入されている新型コロナウイルス対策「プランB」を、27日に終了すると発表した。これにより、公共施設でのマスク着用やワクチン接種証明の提示が廃止される。
投稿日:2022年01月21日
-
【速報】5歳から11歳のファイザー社新型コロナワクチンの特例承認を了承 厚労省審議会
【速報】5歳から11歳のファイザー社新型コロナワクチンの特例承認を了承 厚労省審議会
投稿日:2022年01月21日
-
【長崎市の4病院が声明】「医療崩壊が間近、非常事態だ。 接種券が届いた場合は速やかに3回目のワクチンを接種を」
長崎大学病院など長崎市にある主な4つの病院は、新型コロナの急速な拡大で通常医療に支障が出ていて、
投稿日:2022年01月20日
-
【国産】塩野義の新型コロナワクチン、国内でも最終治験入り
塩野義製薬(大阪市)は17日、開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、最終段階の臨床試験(治験)を国内で始めたと発表した。国内メーカーによる最終治験が国内で実施されるのは初めて。昨年末にベトナムで始めた最終治験と違って早く結果を出せる手法で行う。3月までに厚生労働省に承認申請することをめざし、承認され次第、販売を始める考えだ。
投稿日:2022年01月19日
-
【東京都】10代以下“過去最多”1175人感染・・・高校生 「ワクチンを打っているから大丈夫、ひどくならない。(怖さを)感じていない」
■東京・10代以下“過去最多”1175人感染
投稿日:2022年01月19日
-
【オミクロン株】ワクチン未接種だった20代男性が酸素吸入器が必要な中等症に・・・国際医療福祉大学成田病院
オミクロン株は、鼻やのどなど『上気道』に炎症が現れる特徴がある。このため、酸素吸入器が必要になるような患者は今のところほぼいないが、
投稿日:2022年01月19日
-
【オーストリア】18歳以上のワクチン未接種者に罰金へ
オーストリア政府は16日、全成人へのワクチン接種義務化法案について詳細を公表した。
投稿日:2022年01月19日