インド 関連の記事一覧 ページ(1)
このページではインドに関連するニュースを見つけることができます。
-
インド機墜落、唯一の生存者「どう脱出したかまったくわからない」
インド西部アーメダバードで12日に起きた英ロンドン行きのエア・インディア機の墜落で、乗員・乗客242人のうち唯一助かったとみられる英国人男性は、ロンドンの家族に電話で「どうやって飛行機から脱出したのかまったくわからない」と報告した。複数の英メディアが報じた。
投稿日:2025年06月13日
-
インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」 ★2
【AFP=時事】日本の大手米菓メーカー、亀田製菓で会長CEO(最高経営責任者)を務めるインド生まれのジュネジャ・レカ・ラジュ氏(72)は、日本経済が高度成長期の栄光を取り戻すためには、マインドセット(考え方)を変え、より多くの移民を受け入れる必要があるとの考えを示した。
投稿日:2024年12月16日
-
なぜネパール人がインド料理を出すのか 広がるカレービジネスと10倍に増えた夜間中学生
とりわけ増加が目立つのは若年層のネパール人で、そのほとんどはインドカレー店で働く親に呼び寄せられ、家族滞在の資格で日本に来た人たちだ。
投稿日:2024年12月10日
-
日本の総合力4位に低下、豪調査 アジア太平洋、インドに抜かれる
【シドニー共同】オーストラリアのシンクタンク、ローウィー研究所が22日発表したアジア太平洋の27カ国・地域の実力調査「アジアパワーインデックス」によると、総合力で日本はインドに抜かれ、2018年の調査開始以来初めて3位から4位に後退した。長引く経済不振が要因と指摘した。米国が昨年の前回調査に続いて首位。中国、インドが続いた。
投稿日:2024年09月25日
-
インドGDP、2025年に日本抜き4位 円安でIMF推計前倒し ★3
【ムンバイ=花田亮輔】インドの名目GDP(国内総生産)が2025年に日本を上回る見通しとなった。国際通貨基金(IMF)の推計によると、インドのGDPは同年に4兆3398億ドル(約670兆円)となり、4兆3103億ドルの日本を抜いて世界4位に浮上する。円安でドル換算の日本のGDPが目減りし、従来予測より逆転時期が1年早まる。
投稿日:2024年04月21日
-
【インド】月面着陸成功 チャンドラヤーン3号
詳細は後ほど
投稿日:2023年08月24日
-
ホンダ、八千代工業をインド社に売却 EV化見据え
ホンダは4日、連結子会社でガソリン車向け燃料タンクなどを手がける八千代工業をインドの自動車部品大手のサンバルダナ・マザーソン・グループに売却すると発表した。ホンダが165億円を投じてTOB(株式公開買い付け)を実施し八千代工株を取得した後に、マザーソンのオランダ子会社に190億円で一部株式を売却する。自動車業界では電気自動車(EV)シフトが進んでおり、供給網の再編が今後も続きそうだ。
投稿日:2023年07月05日
-
なぜインド人は世界の一流企業で出世するのか…「勤勉で真面目」な日本人が評価されなくなったワケ
世界の一流企業のCEOにインド人が就任するケースが増えている。
投稿日:2023年06月06日
-
【日本】岸田首相、インド太平洋地域に9兆円超のインフラ支援表明 ★4
岸田首相は20日午後(日本時間同)、インドのニューデリーで演説し、「自由で開かれたインド太平洋」(FOIP)を推進する新たな計画を発表した。
投稿日:2023年03月21日
-
【経済】QR決済各社インドに開発拠点 経済安保で中国回避
PayPayではインド系の技術者がすでに日本の拠点で開発などに従事している(同社提供)
投稿日:2022年10月31日