アメリカ、11月1日から生活保護を停止
【ワシントン=高見浩輔、ニューヨーク=西邨紘子】米連邦政府の一部閉鎖が始まってから31日で1カ月が経過した。米農務省は米国版の生活保護制度にあたるSNAP(補助的栄養支援プログラム)を11月1日から停止すると表明
詳細はソース先 2025/11/1
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN3101T0R31C25A0000000/
ネット民のコメント
ドヤ街のドキュメンタリー見たけど、刑務所上がりが生活保護で暮らしてるの見て、生活保護って前科者を養うためにあるの?ってマジで思ったね
アメリカのフードスタンプは転売ヤーが蔓延ったから日本でもフードスタンプしたら同じことが起きるんでね?
日本も「自己責任論」の維新が政権に加わった事により、生活保護に対して何らかの見直しが行われる可能性はあると思う
関税は違法だし、テロとの戦争と称して勝手に戦争始めようとしてるし、ズランプ吊るされても文句言えないぞ
一方、弁護側は、「生活保護受給者は年金を全額返金する必要があると認識していた」などとして無罪を主張しました。
人間がやってると言葉の通じない外国人に甘くしたり賄賂で受給額を多くしたりみたいな件が出そうだから
働くために農村部に送り込む共産主義には生活保護なんてないのが当然だろうが今の中国ならありそうかなぁってw
久々にあったときに瞳孔開いててああ鬱病だなって感じで髪も服装もボロボロで目を合わすことすら出来ないって感じだったわ
病気や怪我で働けない人もいるから廃止すべきだとは思わんが、社会保険料や年金を払って来た人と収入が逆転してしまう現状は是正されるべき
生活保護受けるのならマイナンバー必須にして生活保護期間は金銭管理、自宅の定期監査必須にしてもいい
昔の五人組制度だとポンコツは足手まといになるからコッソリやってたらしいな、まぁそれはそれで嫌だが
廃止じゃなくて連邦政府がトランプのせいで機能停止状態になって生活保護も停止になってしまうって話だが
このプログラムでは、必要な食料品の購入に使える、再チャージ可能なデビットカードが対象者に提供される。4人家族の場合、平均で月715ドル(約11万円)を受け取る。1人当たりの1日分に換算すると6ドル(約930円)弱になる。
人手不足で危機的状況の建築業界やヘルパー業界、コンビニ業界に愛国紳士たちが就職してくれれば少しは改善するよ
トランプはしたたかだから予算止められたら、合法的に大統領は公務員を削減できるらしいね。つまり民主党の党派性を帯びたやつらを排除するといってる。
アメリカ人はアナログ時計や24時間表示が理解できない人が普通にいるって、ガセだと思ってたらマジだった。こんだけ貧困が蔓延してりゃ子供なんて完璧に放っとかれるわな
独裁政権が国営若しくは国営に近い企業を牛耳り自由な競争のない社会で国民を使役してる、ものすごく原始的な国家てだけだ
アメリカの社会保障制度が持ち上げられたことなんて過去一度もないだろ、北欧とか持ち上げてた人はおるだろうけど
https://video.twimg.com/amplify_video/1985846411825479680/vid/avc1/1080x1080/GjG1WgiBg9RVxIh5.mp4
この前テレビでやっとった、フードスタンプとか言う制度が廃止されて、貧乏人は食糧買えへんなる、とか、食糧を窃盗するしか無い、とか、インタビュー受けた現地の貧乏アメリカ人が言うてた
なんか11/15くらいまで閉鎖してたら職員一時解雇じゃなくて普通の解雇になるって聞いたんやがマ?
https://jp.reuters.com/world/us/6UHII7TEQVO3FO65ZM2HLYGKWQ-2025-11-04/
日本は氷河期のアニオタみたいな発達障害がナマポになるだろうからそれに合わせてナマポを廃止したら良い