【(・(ェ)・)】“ハンター出動拒否の町”「小学校の校門前に2頭居座る」クマ目撃で学校は休校の事態に 北海道・積丹町 ★1
※10/30(木) 21:53 
HTB北海道ニュース 
目撃場所は小学校の校門前です。ハンターが出動を拒否している後志の積丹町で学校の門の前にクマ2頭が居座っている姿を通りがかった人が目撃しました。 
30日、午後7時ごろ積丹町美国町で「小学校の校門前にクマ2頭が居座っている」と美国小学校の前を車で通りかかった人から警察に通報がありました。 
大きさは2頭ともに1メートルほどだということです。 
通報を受け警察が駆けつけましたがクマの姿はすでになく、痕跡も確認できていません。 
積丹町では町議会の副議長と猟友会がトラブルになっていて、猟友会が出動を拒否する事態となっています。 
この目撃で役場では狩猟免許をもっている職員も含め出動し見回りなどを行っています。 
続きは↓ 
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/htb/region/htb-34002
※前スレ
1 ぐれ ★ 2025/10/30(木) 22:02:32.20 
ネット民のコメント
- 1人を犠牲にするだけでそれを理由に襲った熊を駆除してトラブルの元も一緒に排除できるいい方法あります 
- ハンターのことマジで見下してて「アイツらはタダ働きが妥当」とでも思ってなきゃ説明つかないんだが… 
- ハンターに払う金 と 80兆円 外国にお小遣いあげるのは別だぞ 80兆円あれば他のこと いくらでもできるんだぞ 
- こりゃ、副議長が謝罪後に辞職、町長、議長も謝罪、減給ぐらいやらないと収まらないな。まあ自業自得だけど。 
- 同盟国 がやられてるわけないじゃん そもそもそんな要求 もしてないのに勝手に被害妄想してるだけだろ 
- そこかしこでクマのニュース見るが最近になって出没が増えたのか、今まであまり報道されてなかっただけなのか分からんな 
- 村は副議長支持が多いようだしな、他地域よりも高い駆除代目当てにハンターが群がって街の財政を圧迫してると町民は思ってるようだ 
- 駆除代は1万から6万の地域差があるらしいしな、なら1万に近い地域にも同じ数が集まるのかどうか、って話だ 
- 必要なものに金払うのは問題じゃないんだよ 必要じゃないものに金払って リターンもないものに金払ってんだろう それで 重税 になってる それが問題なんだろう 
- 福祉なんて一言も言ってねえのにお前が勝手に言ってるだけだろ いい加減にしろよ お前の言ってることを人に追いつけんじゃねえよ 
- カツアゲしてくるヤクザと戦う覚悟がある覚悟をお前らが支持しない結果だろ、尻尾振りながら取られたくないとか子供かよ 
- 無視しない政治家を自分たちで選んでるんだから自己責任な、つまり、この街を批判できる人はほぼいない 
- 警察と自衛隊に対応して貰うのがいいよなんか流れで猟友会にやらせてるのが問題だわ猟友会がクマ仕留め損ねたら猟友会を君達は責めるんだろ彼らは趣味でやってるだけなのに 
- 多数決による民主主義が嫌いなら独裁国家にでもいけよ、少数派側でも民主主義なら責任からは逃れられんぞ 
- これ 重要なのは インタビューに対して言っていないと否定していないんだよね 100% 言ってるやん 
- 猟友会も命の危険があるのにやりたくない奴だって当然居る趣味でやってるだけだもの今の責任の重さは趣味の範疇を超えてるよ副議長の発言を理由に辞めれて良かったと思う人も居るんじゃないかな 
- それは逆だな、伐採されなくなり山が放置されるようになり餌が増えてクマが増えた、メガソーラーは山を代わりし、クマの餌を減らして、クマの数を減らす有効な事業だぞ、むしろメガソーラーを支援してもっと増やせ 
- 誰が犠牲になるかならないかは知らんがなってほしいと思われてるというか恨まれてる人物はなぜかわかってしまう不思議な界隈 
- だから猟友会はなにも悪くない。君のいうとおりに公的な組織にやらせればよい。もちろん安全には安全を期して。 
- 趣味でやってたらいきなり人の命を背負わされてやらないと文句言われるそれが今の狩猟会中には使命感に燃える人も居るがそうじゃないのも当然居る副議長はいい辞めたい奴には良いスケープゴートだな 
- 別に顔出しとかじゃなくてもいいからその場にいた10人からある程度話を詳しくしてもらわないとまずいね 
- 副議長の言動がおかしいからと言って言ってる事全てがおかしいと判断するのは間違ってると思うけどね。 
- 町民から選ばれた副議長がこの町でハンターを減らす狩猟できなくしてやると言いその通りに猟友会が出動しなくなってるだけで町と猟友会共にwinwinなんだから部外者が口出すことじゃないよね