ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

公明・斉藤代表「連立なければ首相指名で『高市早苗』と書かない」 ★4


公明党の斉藤鉄夫代表は8日配信のユーチューブ番組で、自公連立政権の継続を巡る協議が不調に終わった場合に関し、「連立をしないということは(臨時国会の首相指名選挙で)高市早苗と書かないということだ」と述べた。

公明側は、靖国神社参拝、外国人政策、政治とカネの問題で懸念を示しており、自公両党は連立政権の継続に向けて協議を続けている。7日の党首会談でも政治とカネについて懸念が解消されなかった。

斉藤氏は番組で、企業・団体献金に関し、「少なくとも(政治資金を)透明にするために受け皿を一定程度絞っていくのは当然努力すべき目標ではないか」と述べた。

毎日

https://news.yahoo.co.jp/articles/16cfc4e0da09e522f04ba43b5976e592dc9d49ef

前スレ

ネット民のコメント

  • 維新の前原が「憲法改正などで高市と非常に相性が合う」と言い出しているから交渉は始まっているんじゃね

  • 公明党は自民党と連立したらまた安保法制の時みたいに苦悩したふりをしながら要職にしがみつく、とっくの昔にバレてるんだよ

  • そしたら、自民を下野させ立憲公明 国民民主で与党になれると、立憲が口説いてる。タマキン首相はどうだ?ってね!

  • そしたら、自民を下野させ立憲公明 国民民主で与党になれると、立憲が口説いてる。タマキン首相はどうだ?ってね!

  • 岸田、麻生、国民民主、4産別と色んな調整してたことは記事にもなったし、田崎も言ってたし、朝日新聞の記者も。

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e887702407642cfd29b390e76435d96c5c5257

  • 総理大臣指名選挙に勝利したんが玉木であったとして、その後、玉木総理大臣が、解散権行使して選挙することで、玉木や国民主党にナニかメリット有るんか

  • 友達数人がそういうパターンだわ子供には学会に関わらせたくないって言っているし近い将来社民党みたいなポジションになりそうw

  • トランプ訪日して石破「首相」と会談なんてことになったら支持率爆下げして新内閣発足前に崩壊もあり得るぞ

  • 総理大臣指名選挙で玉木が勝利して、玉木総理大臣になったら更にムーブメントが起きるやろうなぁ。そうすると、その総理就任後に解散権行使して選挙したら、国民主党は更に議席伸ばすことは確実やわ

  • 反日勢力はスパイ防止法なんて命懸けで阻止してくるくるから 更に移民問題に手おつけたら反日勢力は発狂したように排外主義者とか差別とか総攻撃してくるよ

  • 立憲 国民 維新 公明 この連立書くやついるけどさ、これってアメリカロシア中国ウクライナで組めって言うようなもんだぞ😅

  • そういう政治を牛耳ろうとする宗教だって自民党にそういう宗教団体がついてるって改めて悪い意味で宣伝されてる

  • 衆参共に過去最大の100万票減らしたもんな選挙区も参政の初鹿野やらに矢倉や佐々木も落選させられたし

  • 自民以外の野党と選挙協力するなら尚更自民に勝ち目はない 政権交代ブームを舐めすぎ その時にはまた裏金問題を焚き付けられるしな

  • まさか本当に憎み合ってるわけでもあるまいし昨日の敵と笑って手を組めない奴なんて国会議員になれねぇよ

  • https://sankei.com/article/20250520-ENRFXYT42BJSZDMLGBUEOM7RSA/

  • 学会がよくやるこけおどし(少しでも自分の図体を大きく見せようとする性質)に自民の議員さんが乗せられて翻弄されてる面も強い

  • まとめると、公明党は実質的に「戦争と棄民の党」であり、重要な物価や税の問題にはゴニョゴニョで、信者から金を集めてクリーンなふりをしている国政政党に値しない政党だよ

  • https://x.com/tonytensei/status/1973920174446424321?s=46

  • ん?日本の帰化人口も在日も中国人が今トップで中国で内戦起きたら難民を日本で受け入れるから更に在日中国人増えるてことだろおもしろいの?

  • https://x.com/tnv2q/status/1974358699142689077?s=46

  • 公明党: 多様性を尊重する立場から、高市氏の外国人政策については「差別を助長しかねない」と懸念を示し、批判的な見解を持っています。

  • 公明党: 憲法改正に対しては、国民の合意形成を重視する慎重な姿勢であり、自民党が提示する9条改正案にも賛成できないとの立場を明確にしています。

  • これで高市首相誕生ってならなければ、トランプ大統領訪日キャンセルとご祝儀のトヨタとホンダの関税引き下げが無くなるね

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1759945520/