政党支持率 自民33.8%(+10.3) 国民-0.9 参政-2.8 立民-1.4 維新+0.9 公明+2.1 共産-0.5 保守-1.0 れ新-1.9 無党派-3.3
自民党の高市早苗総裁選出を受け、共同通信社は4~6日、全国緊急電話世論調査を実施した。
~
高市氏が首相に就けば史上初となる女性首相の誕生は「望ましい」が「どちらかといえば」を合わせて86.5%。高市氏の首相就任で日中関係が「悪くなる」としたのは53.6%だった。
~
自民党以外の政党支持率は立民8.8%(前回10.2%)、維新5.1%(4.2%)、国民民主9.6%(10.5%)、公明党4.3%(2.2%)、れいわ新選組1.9%(3.8%)、共産党3.1%(3.6%)、参政8.1%(10.9%)、日本保守党2.5%(3.5%)、社民党0.9%(0.8%)、チームみらい0.6%(2.3%)、みんなでつくる党0.3%(0.1%)。「支持する政党はない」とした無党派層は18.0%(21.3%)だった。〔共同〕
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA066I30W5A001C2000000/
ネット民のコメント
公明プラスっておかしいやろwだって連立離脱したいんやろ?公明党代表と党員(学会員)の考えがあまりにも剥離してんじゃん
「詐欺電話多いから見知らぬ電話番号からの電話に出ない」って人が多いご時世に電話世論調査・・・(´・ω・`)
イイカラオマエハハヤクかエルカ トウフノカドニアたマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウ害キセイ蟲
SNSを匿名で根拠不明デマと叩くがマスゴミ様は中立公平を標榜しつつ堂々と嘘をつくから余計悪質だ詐欺と変わらん
躍進しなかったら国民がもっと伸ばしてたパターンなんだけど結局石破が今みたいになって自民がだめだとしたら辞職してその場合小泉が勝っていたかと言うと国民でも参政でも関係ないと思う
前に1度だけそれっぽい電話がかかってきた事があるけど、なんか胡散臭いセールスかと思って反射的にガチャ切りしてしまった
民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているか、境界認知のお年寄りがだまされているだけだよ。
玉木の動画見てないだろ、細野豪志とかと話してるの見てると総理を狙う男って言われてて全く否定してないし大臣如きじゃ連立しないって言われてもニヤニヤしてるし
立憲ヤバいね。野田代表ではダメだが、他にいない。むしろ立憲から鞍替えして国民民主も増えるだろう。
まあそうだな、でもまあ政治家なんてみんなそんなもんだぞ 高市だっていつの間にか保守政治家ってよばれて総理にまでなるんだし
そんな高かったっけ?って調べてみたけど媒体にもよるんだろうけど時事通信だと発足時(去年10月)は内閣支持率28%、自民党支持率は18.9%ってのもあるな
結局、ネットにいる連中って右翼に都合のいい事だけを真実ってことにしたがってる偏った活動家でしかない
そりゃ石破の人気の指標としていて更に「発足時でも30そこそこ」と発足時と内閣を指しているなんだから当然では?
この先高市が公明に白旗振って保守色を弱めるか、経済政策やっても効果が出なければまた支持率がダダ下がりするだけ
石破は党内野党だと言われてたんだし自民党と石破内閣の支持率の差があるのは当然として石破個人への期待を見る指標としては内閣支持率を見るべきってだけ
例えば外国人の人権を尊重しつつも不法在留者や社会的に問題を起こす外国人について非難する事は一個の人間内で共存できるけど、それを認められないのが偏った人間