【米】トランプ大統領、外国製作の映画に100%関税を表明
アメリカのトランプ大統領は、外国で製作された映画に対して、100%の関税を課すと表明しました。
トランプ大統領は29日、自身のSNSで「赤ん坊から飴を奪うかのようにアメリカの映画産業は他国に盗まれた」と投稿し、アメリカの映画産業を支援するため、外国で製作されたすべての映画に対し100%の関税を課すと表明しました。
また、映画の本場ハリウッドがあるカリフォルニア州は「弱く無能な知事を抱えて深刻な打撃を受けている」と指摘し、民主党のニューサム知事を批判しました。
これを受けてニューサム知事は早速、「既にあらゆるものが物価高の中、次は映画にも関税だそうだ。より払っても、何も楽しめない。これがトランプ合衆国だ」とやり返しています。
(ANNニュース)
[ABEMA TIMES]
2025/9/30(火) 8:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdecc9e8260c433879e7397de95155a163121d2a
ネット民のコメント
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdecc9e8260c433879e7397de95155a163121d2a
相互主義なのだからアメリカ映画に同率の関税掛ければ良いんでは?ダメージデカいのはどっちになるかねぇw
アメリカの会社が海外に制作発注する場合に課税するって話だったはずなのに海外の映画にも課税するって流れになったの?
これだけやりたい放題やっても、とりわけ際立って経済崩壊の兆しがないの凄いな。もう信頼やイメージは確実に過去最悪だけど。
全米チェーン映画館AMCで15.78ドルってredditのアニオタが書いていた。物価考えると日本より安いかも
ロケが国外というだけでも対象になるのか?とか何の金額に関税かけるのか?とか一切わからんしまた思い付きで言ってるな
そりゃ昔は洋ピンは日本の映画館で上映されてたけど女優の質と作品の質がダダ下がりやからな一部を除いて
春頃にも似たようなこと言ってたけど、その時も何にかけるんだよって突っ込まれてる内に立ち消えたし、またその場のノリで言っただけかもしれん
6兆円を超えるデジタル赤字を問題にするなら、Youtube、インスタ、X、iPhone、Google、Windows、アマゾンを使わない事だな
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/031e4f98a2749a48c9eef5fc1349e352ff6db72d
じゃあ日本がアメリカ映画に100%掛けるぞって日本がやったら、観客が4000円払う羽目になるの?
合作はどうなるんだ?中国とハリウッドの共同制作とかさ、けっこうメジャーな映画でもおおいやん。MIシリーズやトランスフォーマー、MEGとかさ