「ホームタウン」撤回へ 「移民促進」誤情報で抗議殺到、異例の転換:朝日新聞
「ホームタウン」撤回へ 「移民促進」誤情報で抗議殺到、異例の転換:朝日新聞
有料記事
笹山大志2025年9月25日 5時00分
国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ各国の「ホームタウン」に認定した交流強化事業をめぐり、SNSなどで事実と異なる情報が拡散し、抗議が殺到したことを受け、JICAはこの事業を撤回する方針を固めた。関係者が明らかにした。25日にも正式発表する
(略)
※全文はソースで↓
https://www.asahi.com/articles/AST9S3J5BT9SUTFK02KM.html
https://www.asahi.com/articles/AST9S3J5BT9SUTFK02KM.html?iref=ogimage_rek
ネット民のコメント
石破のインド50万や小池のエジプトみたいに突然トップ会談で決めてトップダウン方式で進めるやり方にしてくると思う
高市か進次郎政権で下野が決まったらそこから下野日まで立て続けに西アジア・アフリカ各国と移民協約の締結宣言出してくると思う
じゃあどうしたらいいんだ?結婚もしたくない子供も欲しくない外国人は来て欲しくないではどうにもならん
国民に返すって財源はどこだよ。40年以上払ってきた還暦近くの人達にこれまで払ってきた年金返せる当てなんてないだろ
そりゃ稼いでるやつからしたら大した額払ってないけど会社が負担してたのもあるから会社にも金戻さんとな
わざわざ先行して地獄を見せてくれてるのになんで真似したがるのかね?フランスの惨状とか見てないのかな
頭の悪いJICAがおかしな事を安請け合いした挙句に撤回したことでアフリカから不信感を買って日本の国益を損なっただけという
厚生年金とか社会保険は会社も半分負担してるから一旦全部戻してやり直しますすりゃ中小も一気に盛り返せるぞ
配給には芋や雑穀、代用食(おから、くず米、こんにゃく米など)が多く含まれ、満足できる食事とは程遠い状況でした
裕福な家庭や軍関係者は比較的食糧を確保できた場合もあったが、一般市民、特に貧困層の子供たちは厳しい状況に置かれました
年金と健康保険は別の制度だからな。健康保険だって病院にかかってない時でも払い続けてるんだから金返せなんてよく言えるな。国民側だよ言いたいのは
元気な頃は、侵略されたら戦わずに死ぬと言ってた森永卓郎ですら、死ぬ前は移民による人口増じゃなくて4000万人の国家としての体制造りって言ってたのに。
https://news.ntv.co.jp/category/economy/dd95386e8dec4a739a12866a739a1549
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000352089.html
しかし誰のせいであろうが労働人口が少ないのは揺るがない事実なので移民が入ってくること自体は止められない
リセットするにはそれまで払った分を返せって話だわな。金は返さないけどリセットだ!ってどんなヤクザよりたちが悪い
海外に直接行って支援する活動には賛同するけど、日本に連れて来ようというのはJICAがやるべきことではない
JICA(国際協力機構)には、宮崎桂氏のような女性の理事や、都市計画の分野で活躍する中臺銀河氏・久保彩子氏といった職員、そして藤田織氏のような民間連携ボランティアなど、多様な分野で活躍する女性がいます。JICAは女性が一生働ける環境を整えており、昇進の機会も平等に与えられているため、多くの女性が管理職として活躍しています。
「日本人っておとなしくなったよね… 昔は政府への抗議、会社への抗議って言ったら大暴れすることだったんだから。だから国も会社も労働者の賃金あげてきたんだよ。今はネットで文句言うだけでしょ? そりゃ舐められるよ」
ホームタウンに関わった人たちは将来自分の子供や孫や子孫がその中に放り込まれる可能性があるとわかってるんだろうか
グローバリスト(全体主義の狂人)の人数は極少数、一般市民が一体になって立ち向かえば倒せるって説は当たってるみたいだな
欧米と違う所、勝手には殆ど来れない。欧米と同じ所、政治家が嘘ついて外国人をどんどん連れて来る。悪い所で欧米のマネ
https://news.ntv.co.jp/category/economy/dd95386e8dec4a739a12866a739a1549