ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【三者面談】小泉氏「自発的退陣」伝達か 石破首相に党分裂回避訴え


小泉進次郎農林水産相が6日夜に石破茂首相(自民党総裁)と会談した際、党所属国会議員を対象に総裁選前倒しに関する意思確認を行う8日の手続きを回避するよう促したことが分かった。党の分裂を避けるためで、自発的な退陣が望ましいとの考えを伝えたとみられる。関係者が7日明らかにした。

小泉氏は6日夜、菅義偉副総裁と共に首相公邸で首相と会談。菅氏は前半の約30分間で公邸を後にしたが、小泉氏は計約2時間、首相と話し合った。

小泉氏は、首相側がちらつかせる衆院解散論には否定的な考えを示している。小泉氏は2021年9月に菅首相(当時)が総裁選不出馬を表明する直前、菅氏に退陣を進言した。

時事通信 政治部2025年09月07日11時14分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025090700137&g=pol

ネット民のコメント

  • 石破は菅直人の太陽光高額買電や野田の消費税10%引き上げとか実績残して辞めないと晩年鳩山みたいな扱いになるよ

  • 議員に書面を提出する判断をさせてはいけない”などとして、あすまでに進退を判断するよう迫ったものとみられます。

  • 玉木氏は「政治における根本的な構造変革が起きてきている。(中略)この参議院選挙で確定したんじゃないかな。本当の意味で55 年体制が終わったんですよ」と語ります。

  • もし辞任したとして石破本人はその後自民党で重鎮として物申すことができると思ってるんだろうか?まあリコールだとそんなのは無理だけど

  • しかも嘘つき石破が「辞任する」と言ったところで、月曜の後に「辞任しない」言いだしたらどうするつもりだ

  • 執行部も辞めさせられないのに閣僚を罷免なんかできんと思うけど思ったより反対派議員いるから代えがきくとなるとわからないなー

  • 今の状況で解散総選挙やったとしても、自公がやや議席減らし、参政と国民民主が増えてもバラバラな野党では自公政権なのは変わらない

  • 現状維持が精一杯で党内政権交代も出来なくなった自民はいよいよ反発力もなくなってマジで泥舟だなもう

  • 自民は分裂してリベラルと別れた方がすっきりする 国民のマジョリティーは保守でリベラルいやと 前回の選挙で結果出てるんだから 解散総選挙して分裂してからやり直した方が良い

  • 解散詔書を内閣から議長に届けて、議長応接室で一部議員を前にして、議長が解散詔書を読み上げる形で衆議院を解散するんだろうな

  • 前回の総裁選で進次郎は自身の力不足を感じただろう。あれから1年。もう少し実力をつけた方がいいと思うが。まぁそんなことは理解できないだろうけど。

  • 【独自】自民臨時総裁選「要求する」131人 議員の44%で過半数に迫る 都道府県連とあわせ前倒しまで「21」 FNNが情勢取材

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1757211911/