ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

「次期衆院選で与党入り目指す」 参政・神谷宗幣代表が言及 「早ければ今年の秋かも」 ★2


参政党の神谷宗幣代表は13日、千葉県柏市で街頭演説し、次期衆院選での与党入りに言及した。「今回の参院選で躍進しても、いきなり50、60議席になるわけではない。次の解散・総選挙で一気に与党入りを目指して頑張ろう」と述べ、支持を呼びかけた。与党の枠組みには触れなかった。

次期衆院選の時期については「早ければ今年の秋かもしれない。来年の春かもしれない。いつになるか分からないので、次を考えて動かなければいけない」と語った。

産経新聞 2025/7/13 22:32
https://www.sankei.com/article/20250713-V2Q7666VNFKITAY6FYMM5D7QCA/
★1 2025/07/13(日) 23:11:14.31

ネット民のコメント

  • 民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているか、境界認知のお年寄りがだまされているだけだよ。

  • それらがまともに動いていれば日本社会に仇なすクズ共が排除されるのだから必然的に日本人ファーストになるので

  • 野党で十分とか、少数でも存在価値がとかそんなもんは詭弁だし、少数でも上手く立ち回り自分らの通したいことを通さなきゃ政治に参加してるとはいえんだろ。

  • 何故かカルト公明は無視するんだよね公明外して国民民主とくっつけならまだわかるけど自民党を守れ(公明も)なんだよな

  • 自民を支持している時点でオウムと同じカルトの統一教会とズブズブの党を支援していますという事だからオウムの在家信者と同じな

  • 参政党がやや極端な政策なのは事実だが今迄選挙を棄権してた奴が参政党に希望を見い出して投票するならそれは素晴らしく健全な社会だね

  • 参政党に集まってる人達に好感を持ってるけど神谷が嫌いなんで、選挙区の参政党議員と比例は日本誠心会に投票する

  • https://video.twimg.com/amplify_video/1917582746219941888/vid/avc1/1280x720/6XMHcV6U7kEzEWKj.mp4

  • 日本人ファーストという大前提を守ってやっていければいいんだよ。(今の既存政党はそれが出来ていない)

  • 与党入って連立、政権担当能力の勉強して単独で与党になることを狙ってる。これまでの弱小政党が自民に取り込まれたのは地方組織を持ってなかったから。参政党は地方がとにかく強い。このままだと5年後の次の衆院選後には神谷総理だろうよ。

  • 選挙に行かない人は、これから4年間、ますます円安物価高が進み、生活が苦しくなり、外国人がのさばるようになっても文句を言う資格はない

  • https://mainichi.jp/articles/20250712/k00/00m/010/058000c

  • 参政党って党員が一斉に逃げ出すことやったらその瞬間終わるプラットフォームになってる党なのにアンチってやっぱ単純に頭悪いんじゃね

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/6fce28d2fffa4c74f71ca94d1abb2536dff68deb

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/f19a1aae1b724cd8f728ceda28c1793d93c7d916

  • 歴史的には自民と連立した党は取り込まれるか党勢が弱くなるんだが、それは自民の地方組織が強過ぎて議員を取り込まれたため。連立するにしても議員を取り込まれないように歯止め付けとかないとねえ。二の舞です。

  • 外国人優遇廃止を一旦掲げて撤回した国民民主はちょっと信用できないしな。どうせ参議院選挙だから今回だけは参政党で行くわw

  • 参政党は経済政策が口先番長だから、与党に入ったら経済政策は自民に任せて自分たちの政策はなかった事にする作戦だな

  • 衆院選まで求心力が持てばそれなりに真面目に活動する団体と見ていいと思うが、所詮極右政党はネタ枠でしかないからね…

  • 外国人が牛耳ってる放送局。全ての放送局の免許を一旦免許取り上げて電波と免許のオークションすべき。

  • それがバレるまで「危険なアメリカ現地取材を一人でする凄い女性ジャーナリスト」みたいな演出してもらってた嘘余裕そうな女な

  • 自民が立憲と連立したら自民右派は割るかもな。自民は国民民主と連立組むしか道はない。国民民主なら自民に取り込めるだろうから。

  • いまは勢いで突っ走っても党勢拡大時に人材不足に陥って、宗男とか取り込んで失敗した維新や山尾足立須藤と問題児取り込んで失敗した国民民主の二の舞にならないかどうか

  • 子供家庭庁解体して理由の分からん金の使い方をやめて、子供にしっかりばら撒いたほうが分かりやすい。と思うが。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1752446135/