立民・徳永氏「1-2週間待てば米価下がった」随意契約に疑問 小泉農水相「そこは違う」 ★2
立憲民主党の徳永エリ参院議員は5月29日の参院農林水産委員会で、コメ価格高騰を巡り「あと1~2週間待てばコメの価格が下がった」と随意契約による備蓄米放出を批判した。これに対し、小泉進次郎農林水産相は自らの判断の正しさを強調した。
徳永氏は「備蓄米放出は、急激に価格が下落しないように、生産者と消費者の両方に配慮しながら、段階を踏んで取り組んでいた」とした上で、「あと1週間、2週間待てば価格が下がった。5キロ3000円台のコメが店頭に並んだ。今4200円ですからね。3000円になれば消費者は1000円も下がったと思う。(備蓄米を)2000円や1800円にする必要はなかったんじゃないか」と述べた。
小泉氏は「そこは見解が違うと思う。(備蓄米の)4回目の一般競争入札をやっていればよかったのかと。そしたら来週から棚に並んでいることはなかったと思う」などと反論した。
徳永氏はそれでも「あと本当に1週間、2週間というところだった。そんなに早くしなきゃいけないのか。それよりも、もうちょっと待ってください、今こういう状況でと説明して…。間もなく早場米も出てくるので」と持論を展開。「令和の米騒動は何が原因だったか明らかにしてほしい」と求めた。
小泉氏は「そこ(解明)は全く同感だ。その解明をしてから対策を打つのでは遅くなるので、まず目の前の価格についてやり、同時並行で考えたい」と述べた。
徳永氏は昨年12月6日の参院予算委員会で「今、コメの値段が上がっても、決して高騰しているんではないんだと。お茶わん1杯40円から50円だ。パンやカップラーメンと比べてほしい。全然おコメ安い」と発言。
産経新聞 2025/6/3 18:48
https://www.sankei.com/article/20250603-3TNX2LYVKFCU3FNRAJL6AWHUMM/
ネット民のコメント
ってか立憲民主党議員曰く備蓄米は「家畜の餌」言ってるヤツかおって、訂正も謝罪も無いって事は立憲民主党議員の総意として備蓄米は家畜の餌って言うことやろ?
わかっているから、当たり前のことを当たり前に、普通の仕事を普通に、こなしていく人は偉いと言ってるんだよ。
備蓄米放出しても2週間どころかいくら待ってもJAが買い占め流通させないからここまで上がってんだよ
野党は仮に参議院選挙に勝っても与党に解散総選挙されて与党が勝利したら元の木阿弥。もっと大局を見たほうがいいよ。
遅くても2週間後には3000円で並ぶのか2000円の備蓄米を出したからもう卸が出し惜しみしてもう並びませんって事なのか?
JAが今回みたいな随意契約やったらええねん問屋を挟むなしょうもない小銭稼いで生きたいんやったらそれくらいせえ
買い占めた人達が菓子パンとハンバーガーよりまだ安いとか言う必死な広告まで出して米安すぎアピールしてたから下がる要素なかったと思うが
なんなら今年の新米からの買取契約が決まってるところがほとんどだから、来年にかけても安くなることはないよ。改善するには輸入しかないんだよ
下がる要素もなければそんな運頼みの舵取りするより古いお米を安く提供した人が評価されるのはごく普通だと思いましたまる!
この調子だと新米は値下げされず新米が出た時に型落ちになる時の米に対して値段が安くなったと言い出すだろうなw
政権取った時も無能無策ぶりを存分に発揮してくれたから、どれだけ自民がダメになってもここだけは絶対に支持しないわ
進次郎の随意契約は、懇意の大手卸の力を借り精米所を準備したとか、就任前からの動きに疑問が呈されているからな。
3月10日、任期中最後の金融政策決定会合を終えた黒田東彦日本銀行総裁は、国債などの保有額がこの10年で激増したことに対する責任を記者会見で問われ、こう答えた。
任期中最後の会合を終えた江藤は、米価がこの1年で激増したことに対する責任を記者会見で問われ、こう答えた。
ピンチをチャンスに変えるんだ!ってよく言われるけど、立憲ってピンチをさらにピンチにするんだ!ってスローガンでも立ててるのか?
JAから献金欲しいだけの自民党Aと JAを株式会社化してアメリカに売り渡したい小泉進次郎など米国手先組とJAを何がなんでも庇護したい立憲民主
いや、小泉が2000円言い出す前に農協直売所で2000円台で出てたからな。普通に報道されてたがさほど話題にはならず。
https://x.com/RyuichiYoneyama/status/1929628234691629185?t=Uj1QnnZ7VHI8VcBr6__i9g&s=09
あと少しで米価が下がる兆候なんて皆無だったし、なんなら江藤米や銘柄米がそれ以降下がったなんて現象は生じてないもの
故に統一教会汚染度は本家より低く、裏金なんかもマシだけど。金のためなら権力使ってなんでもって犯罪者色は幸い分家のが本家自民党よりはかなり薄い。
まあだからって、統一とも関係あって、なあなあで済ませてる自民なんて次の選挙で投票しようなんてならねえけど
理屈として3000円代で販売予定のJA米が遂に6割放出されたから価格が下がる予定なのに、って理屈なんだろけど。
立憲に政権取られるのだけは嫌なんでしょ。組織票で勝てるとも思ってるだろし。最近は野党票分断工作までやってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce24124962d8faaace6b3be7a60fc80ed79fe97e
考えられるのは立正佼成会が公明党連立で自民党→民主党(立憲)って背景があるからかなってのはあるが