ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視


国民民主党の玉木代表は5日、東京都内で記者団の取材に対し、消費税について食料品に限らず一律で減税するべきだとの考えを重ねて強調した。

東京・秋葉原での街頭演説後、記者団の取材に応じた玉木氏は、消費税について、「(税率を)下げるなら一律に下げた方がシンプルだし、負担減にもつながると思う」と述べた。

また、消費税の納税を巡る「インボイス制度」の廃止を目指す立場から、「税率が複数あるとインボイスをなくせなくなる」と指摘した。

消費税の減税を巡っては、立憲民主党が、原則1年間、食料品での税率をゼロにする案を参院選の公約に盛り込む方針。

玉木氏は、立憲案について「1つの案だと思うがかえって飲食店の負担になる」と指摘し、「1年と言わず、景気に合わせて税制を変える方が現実的だ」とも述べた。

5/5(月) 18:40配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
https://news.yahoo.co.jp/articles/43a7d6c8565b3a3798a2f3e68975047d5081b839
※関連スレ

ネット民のコメント

  • 物価高対策と考えるなら、そもそも店側が価格を上げて提供しなきゃいけなくなってる現状理由を愚直に解決していくべきだと思うんだよな。

  • 立憲の「ゼロ税率」の詳細が分からない。医療費のように非課税取引にするなら仕入れ税額控除は受けられない。免税取引にするなら輸出品還付金のような制度が必要だが、1年限りなのに複雑な還付制度を作るのか。また、還付までの資金繰りの問題もある。一律税率がシンプルだ。

  • 飲食店だって仕入れをする時の消費税支払いが無くなるんだから負担になるわけがないのにな。立憲もなんだかんだ難癖をつけて消費税減税をしたくないだけなんじゃないのか?

  • 本当にコロナでどんだけ無駄金使ったんだろうとね。今ですら無駄なものに金使ったりしてるのに。脱炭素に貢献したら補助金とか頭おかしい。鉄鋼関係やら車とか

  • 消費税は計算し易いから10パーセントのままで、口に入れる物は酒も含めて全て消費税をゼロにするべきだよ

  • 2:『チャンネル桜』参政党に屈する...「参政党が統一教会に乗っ取られているという情報は誤りでした。申し訳ござい

  • ラーメン店にとって消費税は、決して価格に上乗せ徴収しているものではなく、利益の中からどうにかこうにか捻出しているものです。

  • 6:女子ゴルフ 「フジサンケイレディス」中止へ [2416和歌山からパンダが消える [696684471]二階そうか学会員「池田大作死にました勝利しま

  • 6:女子ゴルフ 「フジサンケイレディス」中止へ [2416和歌山からパンダが消える [696684471]二階そうか学会員「池田大作死にました勝利し

  • 限定的に消費税ゼロになったら5000億円都内の不動産買うって言ってる中国人投資家が何人も居るから日本人は都内に住めなくなるな

  • その前に、ミンミン共産党について、野党協力するなら一律にミンミンの方がシンプルだし、負担減にもつながるから、国ミンミンは潰して、玉木雄一郎は不倫の責任とって議員辞職じゃないか?

  • そういう恨みからではなく、税金はお金がある人から取る、という意味で物品税は必要ですね。税収は減らせないんだからどこかの税を増やす必要がある。

  • 社会保障費はむしろ増やさないといけないんですよ。これから高齢化社会なんですから、社会保障に頼る人は増えるんですよ。貴殿もその一人かもしれないんだよ。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1746486603/