ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須



任天堂は4月2日22時より配信した「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」にて、家庭用ゲーム機『ニンテンドースイッチ2』の詳細を発表しました。

『ニンテンドースイッチ2』の発売日は6月5日、価格は49,980円(税込)です。

日本語・国内専用モデルが登場
興味深いのは、今回販売される『ニンテンドースイッチ2』は「日本語・国内専用」モデルと「多言語対応」モデルの2種類が発売されることです。

明言はされていませんが、これにより日本で本体を購入し、海外で売るという転売行為を防ぐことができます。

2020年11月にソニー(SIE)が発売した『PlayStation 5』では今回のような転売対策が取られていなかったため、円安で割安なこともあり日本で買い占められて海外で転売される事態となりました(参考:「PS5」転売で海外へ 円安で割安感、差益狙う - 日本経済新聞)

また、「日本語・国内専用」モデルの価格が49,980円なのに対し、「多言語対応」モデルは同69,980円であることを考えると、日本国内のユーザーにできるかぎり安く提供したかったという背景もありそうです。

抽選販売の参加には50時間以上のプレイ&Nintendo Switch Onlineへの1年以上の加入実績が必須
もうひとつの転売対策は、マイニンテンドーストアでの抽選販売に応募条件が設けられている点です。

『ニンテンドースイッチ2』の抽選販売に応募するには、以下の2つの条件をどちらも満たしている必要があります。

2025年2月28日(金)時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版ソフト、無料ソフトは除く)
応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること
要するに、既存のユーザーしか抽選に参加できないというわけです。

2024年10月に発売された『ニンテンドーサウンドクロック Alarmo』も「Nintendo Switch Online」加入者限定で抽選販売が行われましたが、今回は「プレイ時間が50時間以上」や「累積1年以上の加入期間」とそれよりも厳しい条件となっています。

その他応募受付の詳細は4月4日午後以降に発表するとのことですが、任天堂が『ニンテンドースイッチ2』の転売を警戒していることがよくわかります。あとは外部の販売サイトや小売店がどのような転売対策を実施してくれるのかにも期待です。

『ニンテンドースイッチ2』、筆者も購入したいと思っていますが、はたして無事に買うことができるのでしょうか……。

Yahoo!Japan/篠原修司 4/2(水) 23:37
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f20c54ca5c16e551d23cb01d541238e76c798bc2

ネット民のコメント

  • レア度は上がっているから、抽選対象者は相当高値で転売できそう。自身は2台目買えないから2で遊べなくなるけど。

  • それの解除方法なんかをすぐに見つけられて結局日本語バージョンが転売されまくりになりそうな気がする

  • ソニー煽りも入ってるしファミ通みたいに案件くれないゲームは下げたレビューやめちゃくちゃ話題になったゲームなのに表紙に載せないとかやるタイプ?

  • 前回の販売台数から予想して完全受注生産に近い形にすりゃいいのに、転売ヤーに買わせたいからわざとこうしてるな。

  • 携帯にはしんどい重さでテレビモニターに繋ぐのが基本かな。ライトが出てくれるならそっちを待ちたいな

  • そして予約キャンセル分で1台は運良く買えたがもう一台手に入れようとしたが1年どこ行ってもまーったく買えない状態だったぞ

  • 中国がさっさと市場解放したら良いだけなんだけどないつまでもうちでは売らせないとかやるから転売まみれになる

  • スイッチ買ってスイッチオンライン(約5000円)加入してゲーム買って50時間放置して得られるのが一台分の購入抽選権。転売ヤーがそんなことまでやるかね?

  • 多分、初期は日本語のみかつ日本のオンライン接続が必須で、ある程度プレイ時間が積算したらリージョンロック解除用のアップデートが解放されるとかありそうw

  • Switchと今のPS5は知らんけど昔のPSはリージョン制限あったりする(国内用ハードで海外版ソフトのプレイが出来ない)

  • 時々Steamで遊べりゃ満足だから今更携帯ゲーム機は買わんけど、任天堂へのイメージは凄く良くなった

  • 本当のご新規さんやゲーム久々にやりたい復帰組は現行Switchでも充分楽しめるはずだからそっち買えばいいんだし

  • 子供が使うのに色々心配だからオンライン登録してないでオフラインで使ってるんだけどSwitch2買えないの?もうすぐ誕生日でめちゃくちゃ楽しみにしてるんだけど

  • PS5もそうだけどそもそも品薄状態にならないと一般ユーザーも食いつかないから今回は少し待てば誰でも買えるはず

  • Switch今まで持ってなくて、今回初めて買おうかなって人は待ってれば条件なしで買えるようになるのかな?

  • 携帯モード時の動作クロックは0.56 GHzとバッテリー持続時間延長のためかなり低めに設定されていますが、その時の性能はCUDAコアが1536コアであれば1.71 TFLOPs、1280コアであれば1.45 TFLOPsになります。この性能はPS4の1.84 TFLOPsにかなり近い値で、携帯モード時でも比較的高いグラフィクス描写が可能になると言えそうです。

  • 横だけど上の奴が言ってるのは国内版の話じゃなくて多言語版(インターナショナル版)の扱いの事じゃね?

  • 条件達成してるからいいけど、オンライン加入orオンラインでのソフト50000円の購入履歴とかでも良かったと思う

  • 日本だけ先行販売、日本語専用本体の販売は許容範囲だけど外国に高く販売するのは不当な差別的取り扱いだね

  • プレイ時間のハードルあるのニンテンドーストアだけで全国の量販店で開始されるものに関しては結局転売屋が群がるんだろうな

  • と思ったら同じ考えの人が多くて、発売から数ヶ月は余ってたのに、来年の今頃から急に品薄になるとか良くある。

  • 性能的にはPS4ぐらいなのかね?PS4→PS5の違いって言う程無かったし、PS5→PS5PROの違いは誤差程度にしか感じないけどそうならない事を祈るよ

  • 毎月10万程度の利益あるなら転売も良い小遣い稼ぎだろうけどニワカが単発で数万儲けるとか乞食の発想だよなw

  • あれ?でもSwitch2買うにはオンライン加入歴が必要って抱き合わせ販売に性質類似してないのかね

  • 正直、一番要件としてキツイのは「今も(switch2購入時も)オンラインプレイしている」って部分だと思う

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1743632722/