ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落


ドル円、2カ月半ぶり安値 ダウ平均は500ドル超下落
米株式市場でダウ平均が一時500ドル超下落したほか、ナイト・セッションの日経平均先物が大証終値比410円安の3万8380円まで下げるとリスク・オフの円買いが優勢に。2時30分過ぎに一時149.28円と昨年12月3日以来約2カ月半ぶりの安値
2025/2/22 2:41
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/6d28912b1514bea8b721f1ca8bf9572e860e1e57

ネット民のコメント

  • https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/6d28912b1514bea8b721f1ca8bf9572e860e1e57

  • 非レバの米インデックスは急落をそんなに気にしなくていいと思うんだよな。毎日株価チェックしてたら気になるのは当然だけどさ

  • ウクライナに3年間協力したと言っても、WW2は約6年間続いたからね、国家同士の争いなんてトランプが考えている程、短期での決着がつく筈が無い

  • 3%でも1200ドルの下げとかって世界だから、それこそ騒ぎになるとしたら1500ドル以上下げたとか、2000ドル以上下げたとか、そこらからだよ

  • アメリカ自体が国際的な地位をすべて手放して立ち行かなくなるようにしか見えないのにアメリカの株が上がるはずがない

  • いくら下がったかではなく何故下がったのかこれからも下がりそうなのか今起きてる事は世界の反応で見えてくるはずだ

  • トランプの娘のイヴァンカはユダヤ教に改宗してるし息子二人の嫁もユダヤ人だから立派なユダヤファミリーだよ

  • 報復関税やEUの「じゃあ米産いらんわ」という様な関税が経済に影響与えるのはトランプのシナリオにはなかった

  • EUのアイツらは環境税とか電気自動車とか自分達の都合の良いルールを変えるのが上手いから、EUの連中を敵に回すのはアメリカには得策じゃあないと思ったらけどなあ

  • 所謂NISA民はそもそも危険な商品は買えない仕組みになってるからそんなに怖がらなくていいと思うよ

  • 先ずはドル高だから米国内に関税で工場や投資を呼び込んで、それからドル安政策で貿易赤字を減らしていこうと考えてるのでは?

  • 物価高対策とデフレ対策の両方をどうにかしないと不況は終わらない、消費減税と財政支出を拡大するしかない

  • 営業利益の改善は、北米や日本で値上げしたことに加え、値引きの原資のために販売店に支払う「販売奨励金」が抑えられているためだ。想定為替レートを期初の1ドル=145円から152円に見直した効果も出るという。

  • バフェットがヴァンガードのS&P500 ETF売却報道で全資産 4資産とまるっと米国へシフトして正解だったわ。ポートフォリオの小さいETFの売却と軽く見ていた素人投資家多いな。ヴァンガード推しのバフェットのS&P500 ETF売却は異変だし 債券シフト アップル バンカメ株の売却は守り運用へのシフト。

  • NISA民「なんとも思ってませんよ?最期まで僕らが買い向かいますから、機関投資家の方は全員逃げてください。バフェットさんもとっくに逃げましたしね(笑顔)」

  • アメリカの雇用が良かったのは、ジャブジャブアメリカ政府が使っていたからで、トランプ大統領になり、緊縮財政にシフトしたから一気に景気が悪くなるよ

  • NISA民「経済指標?全くチェックしてませんね。CPI?知りません。とにかく長期投資で勝てるらしいので。破局的暴落が来ても10年後には、元に戻ってるでしょ?政策金利?知りません。10年後の銀行の利子がどうなってると思うかって?わかりません」

  • 今まであの程度のインフレで済んでたのは貿易赤字になってもなんら問題ないアメリカという超大国が安い輸入品とこっそり不法移民の労働力を使ってたからだし

  • 今回暴落とか株価下がってトランプ頭抱えてるとか、シンプソンズの予言とか暴落論者多過ぎるからバクアゲするだろう。

  • そしてまたトランプ政権になり下降していくが今回は最後という事もあり全てをぶち壊すつもりなんだろう

  • 地獄の四年間の始まりじゃぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • トランプ不況って言うならトランプという分かりやすい災厄がいる4年の間に強いインデックス見繕って投資するだけやろ

  • そういうこと言ってるといつまでも始められないから少額からやれ。暴落したら買うとか経験ないと絶対買えない。

  • いくら積み立て時でも円高不況に向かってる日株を買うような終わってるセンスの持ち主は投資やめたほうが良い🥺

  • 有事の際に真っ先に飢え死にするのは「都会の人々」!?…故・森永卓郎さんが「農業の軽視は命の軽視」と政府を痛烈批判したワケ

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1740160970/